2016年12月08日
レコーダーのHDDを増量してみた。
タイムシフトマシンこと、ビデオレコーダー東芝REGZA D-M430。
安いのに、すごくよく働くいい子です。
なんといっても、
・地デジが全録できる。いろいろ限界は低いけど。
・わりと安い。(買値で3万程度)
・圧縮の設定「中」なら、録画時間が使い物になるくらいまで増やせて、画質もそこそこ見れる。(水とか芝生とか森とか湯気とか、画面全体が細かく動くシーンでは「モヤッ」とするけど)
放送時間やチャンネルを事前に気にする必要がなく、あとから見れるのは、とっても楽です。
動かし始め直後に、一日止まってたこともあったけど、それ以降はトラブルもなく。がんばって毎日録ってくれてます。
弱点は、
・内蔵HDDが、1TBしかない。
・最大6ch。地デジだけ。BSなし。首都圏だと、民放キー局+国営1局。
・全録用の外付けHDDは1台のみ。で、外付けには最大3chしか割り振れない。外に逃がしづらい。
BDついてないけど、保存したいものは別で録画すればよいので、問題なし。
容量いっぱいになったら古いのから自動的に消えていくわけです。
ドラマとかをあとで「先週の」とかなることを考えると、2週間分くらいは残っててもらいたい。
が、録画時間を、平日18:00〜26:00、土日を全日にしても、ぎりぎり。
というわけで、内蔵HDDを増量します。
ぐぐると、どうやらHDD交換で2TBまでは認識するらしい。
入れるのはこいつ。
分解分解。
HDDを入れ替えた後で、メニューから初期化を行うと、ちゃんと容量増えて認識しました。
これで、内蔵に3ch、外付けに3ch割り当てれば、2週間以上はいけるはず。
参考にさせていただいたブログ。
安いのに、すごくよく働くいい子です。
なんといっても、
・地デジが全録できる。いろいろ限界は低いけど。
・わりと安い。(買値で3万程度)
・圧縮の設定「中」なら、録画時間が使い物になるくらいまで増やせて、画質もそこそこ見れる。(水とか芝生とか森とか湯気とか、画面全体が細かく動くシーンでは「モヤッ」とするけど)
放送時間やチャンネルを事前に気にする必要がなく、あとから見れるのは、とっても楽です。
動かし始め直後に、一日止まってたこともあったけど、それ以降はトラブルもなく。がんばって毎日録ってくれてます。
弱点は、
・内蔵HDDが、1TBしかない。
・最大6ch。地デジだけ。BSなし。首都圏だと、民放キー局+国営1局。
・全録用の外付けHDDは1台のみ。で、外付けには最大3chしか割り振れない。外に逃がしづらい。
BDついてないけど、保存したいものは別で録画すればよいので、問題なし。
容量いっぱいになったら古いのから自動的に消えていくわけです。
ドラマとかをあとで「先週の」とかなることを考えると、2週間分くらいは残っててもらいたい。
が、録画時間を、平日18:00〜26:00、土日を全日にしても、ぎりぎり。
というわけで、内蔵HDDを増量します。
ぐぐると、どうやらHDD交換で2TBまでは認識するらしい。
入れるのはこいつ。
分解分解。
HDDを入れ替えた後で、メニューから初期化を行うと、ちゃんと容量増えて認識しました。
これで、内蔵に3ch、外付けに3ch割り当てれば、2週間以上はいけるはず。
参考にさせていただいたブログ。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5698735
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック