2017年05月14日
国際交流フェア2017・つくばフェスティバル2017に行ってきました。2017年05月14日。
国際交流フェア2017・つくばフェスティバル2017
昨日(2017/05/13)は、一日中、雨でしたが、今日は朝からさわやかな(?)曇り空だったので、
行ってきました。お昼ごはんを目当てに。
この日、失敗が3つ。
@。お昼を食べるだけのつもりが、意外にステージが面白く。
カメラのチョイスを間違えました。レンズが広角のみで、寄れません。
A。ステージ、気づいたときには、観覧が場所取り出来ず。
B。駐車場、安いところを調べていったはずが、値段が倍に貼り直されてた。
駐車場を出るときに気づいたので、あとの祭り。まさにフェスティバル。
という、オチを先に書いたところで、あとはのんびり振り返るとします。
TXつくば駅を目指してくるのは、駅ビルできたてのとき以来、二回目です。
そのときは気にしてなかったし、すっかり忘れてたんですが、地下なんですね。
TXは、守谷とかで見上げていてモノレールのイメージがあるので、地図で線路があるはずのところになにもないので、探してしまいました。
記憶とGoogleマップを頼りに、つくばセンター広場へ。
けっこうな賑わいです。
外国屋台と、近隣食べ物屋さん屋台が、半々くらいな感じ。
スリランカ料理屋さん「ヘラディワ」の屋台を見つけたので、さっそく一食目。
ココナツロティーセット¥600。
なにやら、おそろいの韓国風衣装の方々が、ぞろぞろ・・・。
レンズが遠目なので、拡大。
どうやら、ここが舞台のようです。
まだ準備中のようなので、スルー。
今思えば、先にプログラムを確認しておくべきでした・・・、が、あとの祭り。
このとき、頭のなかには、食べることしかありません。
地域振興的な屋台の数々。
フランスからは、ワイン一杯¥500。
韓国屋台を見つけました。ホットク¥300とチヂミ¥400を購入。
料理の先生とのことで、料理教室のチラシをいただきました。
ツレがカジリ中の韓国語でお話したおばさま。
とても喜んでくれて、記念に一枚。
タイ料理。
しまった。
ホットクとチヂミ、撮るの忘れた。
ペルー屋台で3食目。アンティクチョ・セット¥500。
大きめの焼き鳥串1本と、フライドポテトと、インカコーラ(コップ)のセットです。
インカコーラは、黄色くて、メロンソーダ的に甘い炭酸飲料でした。
炭火の火が弱くて、焼くのに苦戦中でした。
煙に燻されながら5分ほどのんびり待ちます。
待ってるあいだに、周りの屋台を観察。
向かいにはインドネシア。
右隣には、さっきとは別の韓国屋台。
さっきの店は客引きが熱心だったけど、ここはウェイティング・スタイルのようです。
ロシアと、ベトナム。
焼き鳥が焼けたので、ロシアに寄って、本日4食目のピロシキ購入。じゃがいもにしました。
ふと見ると、舞台が始まっている。
ちょっと見えそうなところに移動してみる。
駐輪場から見てます。
ちょっと角度が悪い。
しかも、数m右横には、警察官が。
でも観覧席はそこそこ埋まってるし、移動してるあいだに終わってしまいそうなので、
柱のスキマから観覧。
次の出番待ちらしき、アオザイのオネエサマがたの後ろ姿。
手作りのベトナムマップを持った裏方らしきおじさんが、いい味出してます。
と、舞台を真似して踊る、へんな子供。
舞台が一段落したので、焼き鳥を食します。
火が弱くて心配でしたが、そこはちゃんと、中まで焼けてました。
ピロシキ。
包み紙がカワイイ。
食後の散歩。
ここセンター広場以外にも、周辺に会場があります。あとで回ろう。
午後の部が始まるタイミングで、観覧場所が空いていたので、場所取りしました。
アカペラ部だそうです。
うーん、やっぱりパンケーキレンズだと、遠い。ので、あとで切り出します。
切り出しました。
右端の人、マイクがはいってなくてスタッフと四苦八苦してました。
その後、解決できたようで、よかったです。
ブラジル日本語学校は、明日はテスト日だそうで。がんばってください。
タジキスタン舞踊。
あとで入手したプログラム。
来年、来ることがあれば、もうちょっと計画的に動くことにします。
お尻が痛くなってきたので、そろそろ撤収。
インドレストラン。
アルゼンチン。
こちらはフランスよりお安くて、ワイン一杯¥300。
一瓶¥1,000というのも。
チュロスやエンパナーダといった、メジャーな料理も。
こちらはセネガル。
ファタイヤと、マフェ。どちらも羊肉料理らしい。
これ、食べたかったなぁ。ちょっと後悔。
で、代わりに食べたのが、本日5食目。
アンマーカリヤさんのスリランカカレー¥600。
テレビ局らしき。
辛味が効いてて、ツレ的「今日イチ」。
その後、別会場へお散歩してみました。
産直もあるようだったので期待してみましたが、こぢんまりしてたのでスルー。
フォレストアドベンチャー体験。
高所体験。
昼食だけのつもりが、結局、4時間も過ごしました。
昨日(2017/05/13)は、一日中、雨でしたが、今日は朝からさわやかな(?)曇り空だったので、
行ってきました。お昼ごはんを目当てに。
この日、失敗が3つ。
@。お昼を食べるだけのつもりが、意外にステージが面白く。
カメラのチョイスを間違えました。レンズが広角のみで、寄れません。
A。ステージ、気づいたときには、観覧が場所取り出来ず。
B。駐車場、安いところを調べていったはずが、値段が倍に貼り直されてた。
駐車場を出るときに気づいたので、あとの祭り。まさにフェスティバル。
という、オチを先に書いたところで、あとはのんびり振り返るとします。
TXつくば駅を目指してくるのは、駅ビルできたてのとき以来、二回目です。
そのときは気にしてなかったし、すっかり忘れてたんですが、地下なんですね。
TXは、守谷とかで見上げていてモノレールのイメージがあるので、地図で線路があるはずのところになにもないので、探してしまいました。
記憶とGoogleマップを頼りに、つくばセンター広場へ。
けっこうな賑わいです。
外国屋台と、近隣食べ物屋さん屋台が、半々くらいな感じ。
スリランカ料理屋さん「ヘラディワ」の屋台を見つけたので、さっそく一食目。
ココナツロティーセット¥600。
なにやら、おそろいの韓国風衣装の方々が、ぞろぞろ・・・。
レンズが遠目なので、拡大。
どうやら、ここが舞台のようです。
まだ準備中のようなので、スルー。
今思えば、先にプログラムを確認しておくべきでした・・・、が、あとの祭り。
このとき、頭のなかには、食べることしかありません。
地域振興的な屋台の数々。
フランスからは、ワイン一杯¥500。
韓国屋台を見つけました。ホットク¥300とチヂミ¥400を購入。
料理の先生とのことで、料理教室のチラシをいただきました。
ツレがカジリ中の韓国語でお話したおばさま。
とても喜んでくれて、記念に一枚。
タイ料理。
しまった。
ホットクとチヂミ、撮るの忘れた。
ペルー屋台で3食目。アンティクチョ・セット¥500。
大きめの焼き鳥串1本と、フライドポテトと、インカコーラ(コップ)のセットです。
インカコーラは、黄色くて、メロンソーダ的に甘い炭酸飲料でした。
炭火の火が弱くて、焼くのに苦戦中でした。
煙に燻されながら5分ほどのんびり待ちます。
待ってるあいだに、周りの屋台を観察。
向かいにはインドネシア。
右隣には、さっきとは別の韓国屋台。
さっきの店は客引きが熱心だったけど、ここはウェイティング・スタイルのようです。
ロシアと、ベトナム。
焼き鳥が焼けたので、ロシアに寄って、本日4食目のピロシキ購入。じゃがいもにしました。
ふと見ると、舞台が始まっている。
ちょっと見えそうなところに移動してみる。
駐輪場から見てます。
ちょっと角度が悪い。
しかも、数m右横には、警察官が。
でも観覧席はそこそこ埋まってるし、移動してるあいだに終わってしまいそうなので、
柱のスキマから観覧。
次の出番待ちらしき、アオザイのオネエサマがたの後ろ姿。
手作りのベトナムマップを持った裏方らしきおじさんが、いい味出してます。
と、舞台を真似して踊る、へんな子供。
舞台が一段落したので、焼き鳥を食します。
火が弱くて心配でしたが、そこはちゃんと、中まで焼けてました。
ピロシキ。
包み紙がカワイイ。
食後の散歩。
ここセンター広場以外にも、周辺に会場があります。あとで回ろう。
午後の部が始まるタイミングで、観覧場所が空いていたので、場所取りしました。
アカペラ部だそうです。
うーん、やっぱりパンケーキレンズだと、遠い。ので、あとで切り出します。
切り出しました。
右端の人、マイクがはいってなくてスタッフと四苦八苦してました。
その後、解決できたようで、よかったです。
ブラジル日本語学校は、明日はテスト日だそうで。がんばってください。
タジキスタン舞踊。
あとで入手したプログラム。
来年、来ることがあれば、もうちょっと計画的に動くことにします。
お尻が痛くなってきたので、そろそろ撤収。
インドレストラン。
アルゼンチン。
こちらはフランスよりお安くて、ワイン一杯¥300。
一瓶¥1,000というのも。
チュロスやエンパナーダといった、メジャーな料理も。
こちらはセネガル。
ファタイヤと、マフェ。どちらも羊肉料理らしい。
これ、食べたかったなぁ。ちょっと後悔。
で、代わりに食べたのが、本日5食目。
アンマーカリヤさんのスリランカカレー¥600。
テレビ局らしき。
辛味が効いてて、ツレ的「今日イチ」。
その後、別会場へお散歩してみました。
産直もあるようだったので期待してみましたが、こぢんまりしてたのでスルー。
フォレストアドベンチャー体験。
高所体験。
昼食だけのつもりが、結局、4時間も過ごしました。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6265467
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック