2019年04月23日
富士芝桜まつり(2019 Fuji Shiba-sakura Festival)に行って来ました。
気候も良く一昨日の4月22日は夏日の気温で暑かったです。
平日とあって川崎方面から中央道は比較的すいていて河口湖までは
予定通りに着き会場の本栖湖までも短時間で着きました。
あたり一面にいろいろな花が咲いてて綺麗でしたがちょっと、
まだ、満開にはもう数日のところです。
おそらく10連休は満開でしょう。
月曜日とあってすいているかと思いきや海外からの旅行者も多く
賑わいはありました。
ちなみに入園料
おとな(中学生以上)600円
こども(3歳以上)250円
私の感想ですが券売機が少ないのでできるなら
2019富士芝桜まつり入場券
【スマートフォン・タブレット端末専用チケット】
WEBチケットで手軽に入場いただけるとホームページにあるので
購入したほうがいいかもしれませんね。
割引もありそうですし、、、。
駐車場代金は
普通車 500円
大型車 2,000円
バイク 300円
退場後に清算なのでお帰りの際は券売機で清算を忘れずに、、、。
ホームページにあった
カーナビをご利用の方は「富士本栖湖リゾート」とあったのですが
私のカーナビだと違うところの案内になりましたので
本栖ハイランドで登録したほうがいいかもです。
![20190422_125009.jpg](/travelphoto/file/image/20190422_125009-thumbnail2.jpg)
![20190422_125409.jpg](/travelphoto/file/20190422_125409-thumbnail2.jpg)
![20190422_124523.jpg](/travelphoto/file/image/20190422_124523-thumbnail2.jpg)
【広告】
お探し物が見つかります。
平日とあって川崎方面から中央道は比較的すいていて河口湖までは
予定通りに着き会場の本栖湖までも短時間で着きました。
あたり一面にいろいろな花が咲いてて綺麗でしたがちょっと、
まだ、満開にはもう数日のところです。
おそらく10連休は満開でしょう。
月曜日とあってすいているかと思いきや海外からの旅行者も多く
賑わいはありました。
ちなみに入園料
おとな(中学生以上)600円
こども(3歳以上)250円
私の感想ですが券売機が少ないのでできるなら
2019富士芝桜まつり入場券
【スマートフォン・タブレット端末専用チケット】
WEBチケットで手軽に入場いただけるとホームページにあるので
購入したほうがいいかもしれませんね。
割引もありそうですし、、、。
駐車場代金は
普通車 500円
大型車 2,000円
バイク 300円
退場後に清算なのでお帰りの際は券売機で清算を忘れずに、、、。
ホームページにあった
カーナビをご利用の方は「富士本栖湖リゾート」とあったのですが
私のカーナビだと違うところの案内になりましたので
本栖ハイランドで登録したほうがいいかもです。
![20190422_125009.jpg](/travelphoto/file/image/20190422_125009-thumbnail2.jpg)
![20190422_125409.jpg](/travelphoto/file/20190422_125409-thumbnail2.jpg)
![20190422_124523.jpg](/travelphoto/file/image/20190422_124523-thumbnail2.jpg)
【広告】
お探し物が見つかります。
サイトマップ | ||
フード・ドリンク・スイーツ | ファッション | AV・デジモノ |
美容・コスメ | ダイエット・健康 | 生活用品・インテリア・雑貨 |
ホビー・エトセトラ | スポーツ・レジャー | 家電 |
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8749789
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック