アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2016年04月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
漫画(671)
TweetsWind

広告

posted by fanblog

2014年03月20日

喰種

今回は「東京喰種」について話そうと思います。


皆様はご存知でしょうか?

週刊ヤングジャンプに2011年より掲載されている

ベルセルク鋼の錬金術師に次ぐ

ダークファンタジー漫画です。



この作品もですが

今年の初めにアニメ化が発表された作品です。




ダークファンタジー(サイエンスの要素もあり)が好きな方には

今、かなりオススメな漫画です


東京喰種トーキョーグール 1 (ヤングジャンプコミックス)





物語は人間世界に紛れ込み、人を喰らう正体不明の怪人喰種が蔓延る東京が舞台となっています。
ある青年「カネキ」は喰種に襲われ瀕死となるが、喰種の臓器を移植されたことで、半喰種となってしまいます・・・。


ここでまず喰種とはなにか。

食性が人間のみに限定された肉食の亜人種。
反社会的な食性から公的に駆逐対象とされており、喰種対策局と呼ばれる専門の行政機関が設立されています。

通常時は人間との外見的な差異が無く、条件付きで交配も可能であり、臓器の移植もできるなど、限りなく人間に近い種として描かれています。

半喰種となってしまった「カネキ」を主軸に
様々な「濃い」キャラクターたちが登場します。


よくあるヒーローとして主人公が成長していくのではなく

どちらかというと「闇」に堕ちていくところが面白さを掻き立てる漫画です。



登場人物のかき分けもうまく

ここのキャラクターに用意されてる過去もその都度回収されていき

物語の進行もほどよい速度で進んでいきます。


東京喰種トーキョーグール 2 (ヤングジャンプコミックス)








現在もヤングジャンプで掲載されていますし

単行本も10巻まで発売されています。



東京喰種トーキョーグール 10 (ヤングジャンプコミックス)






次回はもう少し詳しくお話していきたいと思います。。




ではでは

アリーヴェデルチ!!!!
タグ:漫画 アニメ
posted by ブチャラ at 05:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 漫画
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/2304296
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。