2015年03月08日
戦艦のプラモデル作ってみたいなぁと思って仕事終わりで秋葉原にいるんだけど、敷居高すぎて泣きそう。
441 :名無しさん@おーぷん :2015/03/08(日)19:34:30 ID:dOI ×
戦艦のプラモデル作ってみたいなぁと思って仕事終わりで秋葉原にいるんだけど、敷居高すぎて泣きそう。
むっちゃん作りたいんだけど、まず何が必要なのか分からない。
本立ち読みしてニッパーとかカッターマットとかは何となくわかったけど、塗料がホントに分からない。
箱みても何色使うとか書いてないし。
イエローサンマリンてお店で一時間位、本コーナーと戦艦のコーナーうろうろして、最後にはプラモデル買わずに初心者用の指南書みたいなのだけ買って出てきた。
ラーメン食べながら涙出そうです。
ちなみに買った本は2500円位した。
たけぇよ!!
453 :名無しさん@おーぷん :2015/03/08(日)19:35:34 ID:JQP ×
>>441
タミヤカラーで十分よ
455 :名無しさん@おーぷん :2015/03/08(日)19:36:03 ID:j9S ×
>>441
http://www.amazon.co.jp/dp/B00TJKLUDS/ref=cm_sw_r_tw_dp_Xxc.ub1BWPFHD
457 :名無しさん@おーぷん :2015/03/08(日)19:36:25 ID:2xF ×
>>441
接着剤必須
塗料はむしろ好きなもの買ってみてはどうか
黄色い海上迷彩とか真紅の甲標的とか作れば良い
どうせ最初は失敗する
461 :名無しさん@おーぷん :2015/03/08(日)19:36:46 ID:JJq ×
>>441
軍艦色2、艦底色、デッキタン、つや消し黒、メタリックグレイ、
つや消し白
濃緑色、つや消し赤(水偵用)
フラットホワイトとかフラットブラックはつや消しの意味
467 :名無しさん@おーぷん :2015/03/08(日)19:37:18 ID:vmC ×
戦艦プラモも需要が大きくなれば
ガンプラみたいに簡単に組み立てできるタイプの製品もできるdろう
今はまだ敷居が高いね
あとごはんがススムくんはキムチ汁が多すぎて白菜が少ないから
別途きゅうり辺り買って来て余った汁を上からかけると良いと気づいた
471 :名無しさん@おーぷん :2015/03/08(日)19:37:54 ID:j9S
>>467
前半と後半で内容がまるで違うんですがそれは
469 :名無しさん@おーぷん :2015/03/08(日)19:37:40 ID:oSA ×
>>441
本に出した額はまだ普通でち
俺は累計で数十万は軽く至ってる、資料本だけで……
とりあえず初めて造るのなら塗料は軍艦色と書かれた物を使うか、普通にグレーでOK
んで甲板を塗るなら木製ならデッキタンとかあるからそれを使うとよろし
まずは艦船模型になれることが第一、こだわるのはその後よ
473 :名無しさん@おーぷん :2015/03/08(日)19:37:56 ID:JJq ×
>>441
なお、軍艦色1は米海軍用なので注意
482 :名無しさん@おーぷん :2015/03/08(日)19:38:48 ID:yjg ×
>>441必要な色は箱の横に書いてあるはずまずはフジミのちび丸艦隊シリーズとかどうよ?
487 :名無しさん@おーぷん :2015/03/08(日)19:38:59 ID:JQP
>>482
雪風か
499 :名無しさん@おーぷん :2015/03/08(日)19:40:44 ID:oSA
>>482
ちび丸シリーズって良いよねぇ
デフォルメされているのに、各艦の特徴をちゃんと再現しているし
560 :名無しさん@おーぷん :2015/03/08(日)19:46:04 ID:dOI ×
アドバイスありがとう。
ラーメン食べたら元気でた。
もう一回行ってみる!
580 :名無しさん@おーぷん :2015/03/08(日)19:48:28 ID:j9S
>>560
ワイが貼ったアマゾンのヤツは接着剤が要らないから、
組みさえすればとりあえず形になるで
576 :名無しさん@おーぷん :2015/03/08(日)19:48:03 ID:9AX
>>560
戦艦キットは敷居が高いから手始めに安い駆逐艦あたりを作ってみることをすすめるよ
あと初心者ならフジミのキットは基本的に避けたほうがいい
590 :名無しさん@おーぷん :2015/03/08(日)19:49:15 ID:oSA
>>560
いってらっさい〜
後、作るメーカーとしては田宮にしといた方がええで、他のメーカーはあんまりお勧めできぬ
戦艦のプラモデル作ってみたいなぁと思って仕事終わりで秋葉原にいるんだけど、敷居高すぎて泣きそう。
むっちゃん作りたいんだけど、まず何が必要なのか分からない。
本立ち読みしてニッパーとかカッターマットとかは何となくわかったけど、塗料がホントに分からない。
箱みても何色使うとか書いてないし。
イエローサンマリンてお店で一時間位、本コーナーと戦艦のコーナーうろうろして、最後にはプラモデル買わずに初心者用の指南書みたいなのだけ買って出てきた。
ラーメン食べながら涙出そうです。
ちなみに買った本は2500円位した。
たけぇよ!!
453 :名無しさん@おーぷん :2015/03/08(日)19:35:34 ID:JQP ×
>>441
タミヤカラーで十分よ
455 :名無しさん@おーぷん :2015/03/08(日)19:36:03 ID:j9S ×
>>441
http://www.amazon.co.jp/dp/B00TJKLUDS/ref=cm_sw_r_tw_dp_Xxc.ub1BWPFHD
457 :名無しさん@おーぷん :2015/03/08(日)19:36:25 ID:2xF ×
>>441
接着剤必須
塗料はむしろ好きなもの買ってみてはどうか
黄色い海上迷彩とか真紅の甲標的とか作れば良い
どうせ最初は失敗する
461 :名無しさん@おーぷん :2015/03/08(日)19:36:46 ID:JJq ×
>>441
軍艦色2、艦底色、デッキタン、つや消し黒、メタリックグレイ、
つや消し白
濃緑色、つや消し赤(水偵用)
フラットホワイトとかフラットブラックはつや消しの意味
467 :名無しさん@おーぷん :2015/03/08(日)19:37:18 ID:vmC ×
戦艦プラモも需要が大きくなれば
ガンプラみたいに簡単に組み立てできるタイプの製品もできるdろう
今はまだ敷居が高いね
あとごはんがススムくんはキムチ汁が多すぎて白菜が少ないから
別途きゅうり辺り買って来て余った汁を上からかけると良いと気づいた
471 :名無しさん@おーぷん :2015/03/08(日)19:37:54 ID:j9S
>>467
前半と後半で内容がまるで違うんですがそれは
469 :名無しさん@おーぷん :2015/03/08(日)19:37:40 ID:oSA ×
>>441
本に出した額はまだ普通でち
俺は累計で数十万は軽く至ってる、資料本だけで……
とりあえず初めて造るのなら塗料は軍艦色と書かれた物を使うか、普通にグレーでOK
んで甲板を塗るなら木製ならデッキタンとかあるからそれを使うとよろし
まずは艦船模型になれることが第一、こだわるのはその後よ
473 :名無しさん@おーぷん :2015/03/08(日)19:37:56 ID:JJq ×
>>441
なお、軍艦色1は米海軍用なので注意
482 :名無しさん@おーぷん :2015/03/08(日)19:38:48 ID:yjg ×
>>441必要な色は箱の横に書いてあるはずまずはフジミのちび丸艦隊シリーズとかどうよ?
487 :名無しさん@おーぷん :2015/03/08(日)19:38:59 ID:JQP
>>482
雪風か
499 :名無しさん@おーぷん :2015/03/08(日)19:40:44 ID:oSA
>>482
ちび丸シリーズって良いよねぇ
デフォルメされているのに、各艦の特徴をちゃんと再現しているし
560 :名無しさん@おーぷん :2015/03/08(日)19:46:04 ID:dOI ×
アドバイスありがとう。
ラーメン食べたら元気でた。
もう一回行ってみる!
580 :名無しさん@おーぷん :2015/03/08(日)19:48:28 ID:j9S
>>560
ワイが貼ったアマゾンのヤツは接着剤が要らないから、
組みさえすればとりあえず形になるで
576 :名無しさん@おーぷん :2015/03/08(日)19:48:03 ID:9AX
>>560
戦艦キットは敷居が高いから手始めに安い駆逐艦あたりを作ってみることをすすめるよ
あと初心者ならフジミのキットは基本的に避けたほうがいい
590 :名無しさん@おーぷん :2015/03/08(日)19:49:15 ID:oSA
>>560
いってらっさい〜
後、作るメーカーとしては田宮にしといた方がええで、他のメーカーはあんまりお勧めできぬ
タグ:艦これ 戦艦 プラモ
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3388056
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック