2022年09月03日
9月の誕生石 ー3
天秤座前半(9/23〜9/30)
アイオライト
別名:ウォーターサファイア・コーディアライト・ダイクロアイト
和名:菫青石
青紫色のコーディエライト。
光の角度で色が変わって見える多色性と、一定方向に割れる劈開性がある。
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1e4dfaa8.51e06d62.1e4dfaa9.9a92e222/?me_id=1271925&item_id=10006067&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Flink-stone%2Fcabinet%2F02750899%2F03789459%2Fimgrc0074326709.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict)
オパール 和名:蛋白石
遊色効果のあるプレシャスオパールと、無いコモンオパール、
火山性と堆積性がある。
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1e5f0ed1.3d413e54.1e5f0ed2.1fae04b2/?me_id=1192295&item_id=10071481&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Ffjem%2Fcabinet%2Fcolor%2Fv0721op_am.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict)
ガーネット 和名:柘榴石
赤のパイラルスパイト系統と緑のウグランダイト系統や、
含有成分でもデマントイド・アルマンディン・スぺサルタイト等と
分類される。
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1e517bab.b084a095.1e517bac.dec28ad1/?me_id=1196345&item_id=10004930&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Faaadia%2Fcabinet%2Fa2000%2Fimg56436729.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict)
ローズクォーツ 和名:紅水晶・紅石英・薔薇水晶・薔薇石英
アルミニウムや酸化チタンを含んで、ピンク色の石英。
透明度の高いものを紅水晶と呼ぶこともある。
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1e5f60c4.624630e4.1e5f60c6.e71769ac/?me_id=1356178&item_id=10000421&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fstone-kitchen%2Fcabinet%2F05897394%2F05897401%2Fimgrc0090640790.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict)
サファイア 和名:青玉・蒼玉 和名(コランダム):鋼玉
コランダムで赤(ルビー)以外のもの。
ブルーサファイア以外は、ファンシーサファイアともよぶ。
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1e9f267e.433e2dd7.1e9f267f.02ff5251/?me_id=1258669&item_id=10023205&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Faemt-jewelry%2Fcabinet%2Fproduct%2Fpierce%2Fcolor%2Fkp2418.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict)
スギライト 別名:ルブライト・スジライト 和名:杉石
ラリマー、チャロアイトと並ぶ、世界三大ヒーリングストーンの1つ。
他鉱物を内包するため様々な色彩がある。
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1e3e8179.66f1aa37.1e3e817a.9e42ce71/?me_id=1255449&item_id=10078446&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fforest-stone%2Fcabinet%2Fshouhin3%2F2014-11_1%2Fk350-18.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict)
クンツァイト 別名:カリフォルニアンアイリス
和名:リシア輝石・リチア輝石
スポデューメンの中で、ピンク〜紫色のもの。
緑がヒデナイト、黄はトリフェーンとよばれる。
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1e86582c.86b34881.1e86582d.fff5eeb9/?me_id=1348486&item_id=10022411&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Ftosho-stones%2Fcabinet%2Fs201808-1%2F211-3767.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict)
ダイヤモンド 和名:金剛石
炭素の同素体(単一の元素による結晶)。
靭性(割れにくさ)は水晶とほぼ同じながら、
天然で最も硬い物質のため「固い絆」として婚約指輪に使われる。
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1e3dfe4f.307d6323.1e3dfe50.a880d38d/?me_id=1200499&item_id=10002843&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fj-aya%2Fcabinet%2Fpn1%2Fimgrc0065871313.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict)
トルマリン 和名:電気石
鮮やかで多彩な色合いがある宝石グループのひとつで、
エルバイト(リチア電気石)、ドラバイト(苦土電気石)、ショール(鉄…)、
ウーバイト(灰…)などがある。
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1e641a2e.2d98c55e.1e641a2f.6cbabdda/?me_id=1241736&item_id=10012239&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fyukiko%2Fcabinet%2Fyukikookura%2Fneck-pendant%2F202001%2Foc-nc-1136_1.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict)
ピンクトルマリン 和名(エルバイト):リチア電気石
エルバイト(リチア電気石)グループのピンクのトルマリン。
トルマリンは、鮮やかで多彩な色合いがあり、
最も幅広い色の範囲をもつ宝石グループのひとつ。
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/2ab92d71.d5f2bd77.2ab92d72.6e8441cc/?me_id=1286113&item_id=10000287&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Ftokurikihonten%2Fcabinet%2F08482622%2Ffree_1623739442767.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict)
ペリドット 別名:イブニングエメラルド・オリビン 和名:橄欖石
宝石質のオリビンの名称で、透明で濃いオリーブ色。
隕石に含まれることがある唯一の宝石。
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1e644580.4352c50d.1e644581.0df884d5/?me_id=1316112&item_id=10000169&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fjewel-takano%2Fcabinet%2F04608519%2F05623850%2Fimgrc0077264318.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict)
エメラルド 和名:翠玉・緑玉・緑柱石
クロムにより深い緑のベリルで、世界3大宝石の1つ。
ベリルには、他にアクアマリンやモルガナイトがある。
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1f6c1029.820a37aa.1f6c102a.a965f51c/?me_id=1236442&item_id=10001499&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fauc-yokoyama1%2Fcabinet%2F00643458%2Fimg55728212.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict)
ラピスラズリ 和名:瑠璃
ラズライト(青金石)と方ソーダライト、ノゼアン、アウインとの混合石。
白いカルサイト、金色のパイライトが混じることもある。
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1e3e8426.558e9733.1e3e8427.d2f0ffde/?me_id=1209139&item_id=10003025&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fsky-r%2Fcabinet%2Fimgrc0070987397.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict)
アイオライト
別名:ウォーターサファイア・コーディアライト・ダイクロアイト
和名:菫青石
青紫色のコーディエライト。
光の角度で色が変わって見える多色性と、一定方向に割れる劈開性がある。
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1e4dfaa8.51e06d62.1e4dfaa9.9a92e222/?me_id=1271925&item_id=10006067&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Flink-stone%2Fcabinet%2F02750899%2F03789459%2Fimgrc0074326709.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict)
オパール 和名:蛋白石
遊色効果のあるプレシャスオパールと、無いコモンオパール、
火山性と堆積性がある。
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1e5f0ed1.3d413e54.1e5f0ed2.1fae04b2/?me_id=1192295&item_id=10071481&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Ffjem%2Fcabinet%2Fcolor%2Fv0721op_am.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict)
ガーネット 和名:柘榴石
赤のパイラルスパイト系統と緑のウグランダイト系統や、
含有成分でもデマントイド・アルマンディン・スぺサルタイト等と
分類される。
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1e517bab.b084a095.1e517bac.dec28ad1/?me_id=1196345&item_id=10004930&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Faaadia%2Fcabinet%2Fa2000%2Fimg56436729.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict)
ローズクォーツ 和名:紅水晶・紅石英・薔薇水晶・薔薇石英
アルミニウムや酸化チタンを含んで、ピンク色の石英。
透明度の高いものを紅水晶と呼ぶこともある。
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1e5f60c4.624630e4.1e5f60c6.e71769ac/?me_id=1356178&item_id=10000421&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fstone-kitchen%2Fcabinet%2F05897394%2F05897401%2Fimgrc0090640790.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict)
サファイア 和名:青玉・蒼玉 和名(コランダム):鋼玉
コランダムで赤(ルビー)以外のもの。
ブルーサファイア以外は、ファンシーサファイアともよぶ。
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1e9f267e.433e2dd7.1e9f267f.02ff5251/?me_id=1258669&item_id=10023205&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Faemt-jewelry%2Fcabinet%2Fproduct%2Fpierce%2Fcolor%2Fkp2418.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict)
スギライト 別名:ルブライト・スジライト 和名:杉石
ラリマー、チャロアイトと並ぶ、世界三大ヒーリングストーンの1つ。
他鉱物を内包するため様々な色彩がある。
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1e3e8179.66f1aa37.1e3e817a.9e42ce71/?me_id=1255449&item_id=10078446&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fforest-stone%2Fcabinet%2Fshouhin3%2F2014-11_1%2Fk350-18.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict)
クンツァイト 別名:カリフォルニアンアイリス
和名:リシア輝石・リチア輝石
スポデューメンの中で、ピンク〜紫色のもの。
緑がヒデナイト、黄はトリフェーンとよばれる。
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1e86582c.86b34881.1e86582d.fff5eeb9/?me_id=1348486&item_id=10022411&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Ftosho-stones%2Fcabinet%2Fs201808-1%2F211-3767.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict)
ダイヤモンド 和名:金剛石
炭素の同素体(単一の元素による結晶)。
靭性(割れにくさ)は水晶とほぼ同じながら、
天然で最も硬い物質のため「固い絆」として婚約指輪に使われる。
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1e3dfe4f.307d6323.1e3dfe50.a880d38d/?me_id=1200499&item_id=10002843&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fj-aya%2Fcabinet%2Fpn1%2Fimgrc0065871313.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict)
トルマリン 和名:電気石
鮮やかで多彩な色合いがある宝石グループのひとつで、
エルバイト(リチア電気石)、ドラバイト(苦土電気石)、ショール(鉄…)、
ウーバイト(灰…)などがある。
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1e641a2e.2d98c55e.1e641a2f.6cbabdda/?me_id=1241736&item_id=10012239&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fyukiko%2Fcabinet%2Fyukikookura%2Fneck-pendant%2F202001%2Foc-nc-1136_1.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict)
ピンクトルマリン 和名(エルバイト):リチア電気石
エルバイト(リチア電気石)グループのピンクのトルマリン。
トルマリンは、鮮やかで多彩な色合いがあり、
最も幅広い色の範囲をもつ宝石グループのひとつ。
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/2ab92d71.d5f2bd77.2ab92d72.6e8441cc/?me_id=1286113&item_id=10000287&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Ftokurikihonten%2Fcabinet%2F08482622%2Ffree_1623739442767.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict)
ペリドット 別名:イブニングエメラルド・オリビン 和名:橄欖石
宝石質のオリビンの名称で、透明で濃いオリーブ色。
隕石に含まれることがある唯一の宝石。
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1e644580.4352c50d.1e644581.0df884d5/?me_id=1316112&item_id=10000169&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fjewel-takano%2Fcabinet%2F04608519%2F05623850%2Fimgrc0077264318.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict)
エメラルド 和名:翠玉・緑玉・緑柱石
クロムにより深い緑のベリルで、世界3大宝石の1つ。
ベリルには、他にアクアマリンやモルガナイトがある。
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1f6c1029.820a37aa.1f6c102a.a965f51c/?me_id=1236442&item_id=10001499&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fauc-yokoyama1%2Fcabinet%2F00643458%2Fimg55728212.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict)
ラピスラズリ 和名:瑠璃
ラズライト(青金石)と方ソーダライト、ノゼアン、アウインとの混合石。
白いカルサイト、金色のパイライトが混じることもある。
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1e3e8426.558e9733.1e3e8427.d2f0ffde/?me_id=1209139&item_id=10003025&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fsky-r%2Fcabinet%2Fimgrc0070987397.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict)
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11560158
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック