アフィリエイト広告を利用しています
カテゴリーアーカイブ
<< 2023年03月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
ファン

広告

posted by fanblog

2019年09月09日

9/9 ガーネット 菊花石 クリソプレーズ他

9月9日の誕生石は ガーネット 菊花石 クリソプレーズ
ゴールデンレムリアンクォーツ レッドコーラル ダイヤモンド


ガーネット 柘榴石 
アルマンディン、パイロープなど、似た鉱石グループの総称。オレンジ〜赤が多い


0909.11.jpg

ガーネットのブレスレット



0909.12.jpg

マラヤガーネットのリング



菊花石  
泥岩などに菊の花のような放射状に鉱物が結晶しているもの。
フォッシルコーラル(珊瑚化石)で花状文様のあるものの場合もあるもよう。


0909.21.jpg

菊花石の置物



0909.22.jpg

菊花石(フォッシルコーラル)のペンダントトップ



クリソプレーズ 緑玉髄 
緑のカルセドニー(玉髄)で、良質の物は翡翠に似る


0909.31.jpg

クリソプレーズのブレスレット



0909.32.jpg

クリソプレーズのネックレス









ゴールデンレムリアンクォーツ  
スモーキーシトリンのレムリアンシードらしい。
レムリアンシードはレムリアンレッジと呼ばれるバーコードのような条線や、レコードキーパーと呼ばれる三角形の食像などの特徴がある。


0909.41.jpg

ゴールデンレムリアン水晶の原石



0909.42.jpg

ゴールデンレムリアンシードクリスタルのブレスレット



レッドコーラル 赤珊瑚・紅珊瑚 
深海に生息する宝石サンゴで赤いもの。近海のサンゴを染色した物も出回っている。


0909.51.jpg

血赤珊瑚のリング



0909.52.jpg

血赤珊瑚のネックレス



ダイヤモンド 金剛石 
最も硬く、輝き(光の屈折・分散率が高い)、高名な宝石。4C(カラー、クラリティ、カラット、カット)で格付けされる


0909.61.jpg

ダイヤモンドのリング



0909.62.jpg

ダイヤモンドのネックレス






 
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9170479
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
一言

追記
写真貼りなおしました〜!
文字部分は変わりません…

再開しました。
今度は、月ごとの誕生石編です。

また遅れ気味になりそうですが、
これから先も気長に楽しんでいただければ嬉しいです。


誕生日石はこちら
最新記事
検索




QRコード
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。