2022年01月08日
東海・北陸 R02-042
第1欄の記述は、泌尿器用薬として用いられる漢方処方製剤に関するものである。該当する漢方処方製剤は第2欄のどれか。
第1欄
体力中等度以下で、疲れやすくて、四肢が冷えやすく尿量減少し、むくみがあり、ときに口渇があるものの下肢痛、腰痛、しびれ、高齢者のかすみ目、痒み、排尿困難、頻尿、むくみ、高血圧に伴う随伴症状の改善(肩こり、頭重、耳鳴り)に適すとされるが、胃腸が弱く下痢しやすい人、のぼせが強く赤ら顔で体力の充実している人では、胃部不快感、腹痛、のぼせ、動悸等の副作用が現れやすい等、不向きとされる。
第2欄
1 牛車腎気丸
2 猪苓湯
3 当帰芍薬散
4 葛根湯加川芎辛夷
5 十味敗毒湯
〜解答・解説〜
1 牛車腎気丸
冷え、尿量減少、腰痛、かすみ目、排尿困難などがポイント。
第1欄
体力中等度以下で、疲れやすくて、四肢が冷えやすく尿量減少し、むくみがあり、ときに口渇があるものの下肢痛、腰痛、しびれ、高齢者のかすみ目、痒み、排尿困難、頻尿、むくみ、高血圧に伴う随伴症状の改善(肩こり、頭重、耳鳴り)に適すとされるが、胃腸が弱く下痢しやすい人、のぼせが強く赤ら顔で体力の充実している人では、胃部不快感、腹痛、のぼせ、動悸等の副作用が現れやすい等、不向きとされる。
第2欄
1 牛車腎気丸
2 猪苓湯
3 当帰芍薬散
4 葛根湯加川芎辛夷
5 十味敗毒湯
〜解答・解説〜
1 牛車腎気丸
冷え、尿量減少、腰痛、かすみ目、排尿困難などがポイント。
タグ:泌尿器用薬
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11193719
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック