新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2021年01月19日
1月19日(火) XAU/USD
昨日の終値は1837ドル。
1800ドル付近まで売り込まれる場面もあったが、反発して陽線で引けている。
昨日はアメリカが祝日だったため、夜はほぼ動きなしとなった。
まずは日足チャートから。
一時200EMAを割ったが、反発して下髭陽線を形成している。
200EMAがサポートとして機能しているが、安値は切り下げているため注意が必要。
もう一度くらいブレイクを試しに行くかもしれない。その際の下値目処は1780ドルあたり。
一方で、素直に反転となれば1860ドルあたりを目指すだろうか。
次に1時間足チャート。
1800ドル近くまでの下落には、出来高が伴っていない。
総意としての下落ではなく、どこか大口の利確でもあったのだろうか。
1800ドル付近では買いが優勢となり値を戻しているが、
上値は50EMAを抜け切れず、あまり勢いが見られない。
形としては再び安値を試しに行きそうに思える。
本日は以上。
1800ドル付近まで売り込まれる場面もあったが、反発して陽線で引けている。
昨日はアメリカが祝日だったため、夜はほぼ動きなしとなった。
日足チャート
まずは日足チャートから。
一時200EMAを割ったが、反発して下髭陽線を形成している。
200EMAがサポートとして機能しているが、安値は切り下げているため注意が必要。
もう一度くらいブレイクを試しに行くかもしれない。その際の下値目処は1780ドルあたり。
一方で、素直に反転となれば1860ドルあたりを目指すだろうか。
1時間足チャート
次に1時間足チャート。
1800ドル近くまでの下落には、出来高が伴っていない。
総意としての下落ではなく、どこか大口の利確でもあったのだろうか。
1800ドル付近では買いが優勢となり値を戻しているが、
上値は50EMAを抜け切れず、あまり勢いが見られない。
形としては再び安値を試しに行きそうに思える。
本日は以上。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
2021年01月18日
1月18日(月) XAU/USD
先週の終値は1827ドル。
レンジ下限まで下落してきた。
まずは日足チャート
200EMA付近まで下落してきている。
この辺りがサポートとして機能するであろうことから、ここからの反転を期待。
200EMAを下抜けした場合は、1780ドルが次のサポートとなる。
続いて1時間足チャート
直近では安値を切り上げながらも上値の重たい展開だったのだが、
NY時間に入ってから一気に今までの動きを覆すように下がっていった。
まだレンジ下限で踏みとどまっている形だが、下に抜けてしまいそうな気がしてならない。
反発しそうな材料としては、米10年債利回りの上昇が抑えられているということ。
ただ米10年債利回りが調整安をこなし再び上昇を始めると、
1780-1800ドルを試しに行くだろう。
本日は以上。
レンジ下限まで下落してきた。
日足チャート
まずは日足チャート
200EMA付近まで下落してきている。
この辺りがサポートとして機能するであろうことから、ここからの反転を期待。
200EMAを下抜けした場合は、1780ドルが次のサポートとなる。
1時間足チャート
続いて1時間足チャート
直近では安値を切り上げながらも上値の重たい展開だったのだが、
NY時間に入ってから一気に今までの動きを覆すように下がっていった。
まだレンジ下限で踏みとどまっている形だが、下に抜けてしまいそうな気がしてならない。
反発しそうな材料としては、米10年債利回りの上昇が抑えられているということ。
ただ米10年債利回りが調整安をこなし再び上昇を始めると、
1780-1800ドルを試しに行くだろう。
本日は以上。
2021年01月14日
1月14日(木) XAU/USD
昨日の終値は1845ドル。
NY時間の午前までは方向感のない動きだったが、NY時間午後になって
売り込まれ、約10ドルの下落となった。
米10年債利回りは下落となったにもかかわらずだ。
僅かながらも陽線で引けるだろうと思っていたが、寝ている間に陰線になっていた。
1840-1860ドル付近をまだしばらく行ったり来たりすることになるだろうか。
ただし、先ほど書いたが米10年債利回りの上昇が落ち着いた感があるので、
金の上昇にとっては追い風のはず。
20EMAと50EMAがほぼ重なっており、そのレジスタンスに押し返される形で下落している。
このままズルズル下落し1830ドルを割るようなら、1780-1800ドルあたりまでさがることを想定。
レジスタンスを抜けるには何か材料が必要になるかもしれない。
コロナかトランプ大統領あたりで、不安を煽るようなニュース出ませんかね。不謹慎ですが。。
本日は以上。
NY時間の午前までは方向感のない動きだったが、NY時間午後になって
売り込まれ、約10ドルの下落となった。
米10年債利回りは下落となったにもかかわらずだ。
日足チャート
僅かながらも陽線で引けるだろうと思っていたが、寝ている間に陰線になっていた。
1840-1860ドル付近をまだしばらく行ったり来たりすることになるだろうか。
ただし、先ほど書いたが米10年債利回りの上昇が落ち着いた感があるので、
金の上昇にとっては追い風のはず。
1時間足チャート
20EMAと50EMAがほぼ重なっており、そのレジスタンスに押し返される形で下落している。
このままズルズル下落し1830ドルを割るようなら、1780-1800ドルあたりまでさがることを想定。
レジスタンスを抜けるには何か材料が必要になるかもしれない。
コロナかトランプ大統領あたりで、不安を煽るようなニュース出ませんかね。不謹慎ですが。。
本日は以上。
2021年01月13日
1月13日(水) XAU/USD
昨日の終値は1855ドル。
NY市場の開始とともに売り込まれたが、NY時間の午後になって盛り返し
最終的には洋戦での引けとなった。
NY時間に限って言えば、米10年債利回りの動きに連動したものだっと想う。
利回り自体も高値をつけた後、NY午後から下落を始め、前日比マイナスでの引けだった。
一昨日の長い下髭の十字線の後、小幅ながらも陽線で引けたことから、
一旦は反転したと思われる。さらに下げるための戻りである可能性もあるが、
それも全て米10年債利回り次第であろうか。
まず目指すとすれば1880ドルあたりか。20EMAと50EMAがレジスタンスとなるだろう。
20EMAは突き抜けて上下動するようになったが、昨日は50EMAがレジスタンスになっていた。
ここを抜ければ200EMAの1880ドルが次の目標となり、反転した場合には
再び直近安値を試しに行くことになる。ただし1830ドル付近では買い圧力も強くなるため
いずれにせよ米10年債利回りの動き次第となるだろう。
本日は以上。
NY市場の開始とともに売り込まれたが、NY時間の午後になって盛り返し
最終的には洋戦での引けとなった。
NY時間に限って言えば、米10年債利回りの動きに連動したものだっと想う。
利回り自体も高値をつけた後、NY午後から下落を始め、前日比マイナスでの引けだった。
日足チャート
一昨日の長い下髭の十字線の後、小幅ながらも陽線で引けたことから、
一旦は反転したと思われる。さらに下げるための戻りである可能性もあるが、
それも全て米10年債利回り次第であろうか。
まず目指すとすれば1880ドルあたりか。20EMAと50EMAがレジスタンスとなるだろう。
1時間足チャート
20EMAは突き抜けて上下動するようになったが、昨日は50EMAがレジスタンスになっていた。
ここを抜ければ200EMAの1880ドルが次の目標となり、反転した場合には
再び直近安値を試しに行くことになる。ただし1830ドル付近では買い圧力も強くなるため
いずれにせよ米10年債利回りの動き次第となるだろう。
本日は以上。
2021年01月12日
1月12日(火) XAU/USD
昨日の終値は1843ドルと若干の下落。
米10年債利回りも1.144と上昇を続けたため、NY金は上値を抑えられた感じ。
さっそく日足ちゃーとを見てみよう。
陰線だが、一時200EMAまで下落した後に値を戻し下髭をつけている。
下値としてはひとまず1815-1820あたりが意識されているということだろうか。
このまま反転という可能性もあるが、何より米10年債利回りの上昇が
止まらない限り、下押し圧力は継続する可能性が高いだろう。
200EMAを下抜けした場合、次の下値目処は11月30日につけた安値
1775ドル付近となる。
次に1時間足チャート。
20EMAに2度抑えられている。ただ直近安値は切り上げてきているので
本日は20EMAの上抜けを期待したい。
その際は200EMAまでの上昇となるだろうか。
さすがにそこまでの上昇は何の材料もなければ難しいか。
ともかく、NY金自体の値動きよりも米10年債利回りの動きを
注視している方が全体の流れを把握しやすいかもしれない。
本日は以上。
米10年債利回りも1.144と上昇を続けたため、NY金は上値を抑えられた感じ。
日足チャート
さっそく日足ちゃーとを見てみよう。
陰線だが、一時200EMAまで下落した後に値を戻し下髭をつけている。
下値としてはひとまず1815-1820あたりが意識されているということだろうか。
このまま反転という可能性もあるが、何より米10年債利回りの上昇が
止まらない限り、下押し圧力は継続する可能性が高いだろう。
200EMAを下抜けした場合、次の下値目処は11月30日につけた安値
1775ドル付近となる。
1時間足チャート
次に1時間足チャート。
20EMAに2度抑えられている。ただ直近安値は切り上げてきているので
本日は20EMAの上抜けを期待したい。
その際は200EMAまでの上昇となるだろうか。
さすがにそこまでの上昇は何の材料もなければ難しいか。
ともかく、NY金自体の値動きよりも米10年債利回りの動きを
注視している方が全体の流れを把握しやすいかもしれない。
本日は以上。
2021年01月08日
1月8日(金) XAU/USD
昨日の終値は1913ドルだった。
方向感に欠ける動きとなっている。
まずは日足チャート。
ほぼ停滞。
20EMAまでの下落もありそうだし、最近の安値でトレンドラインを引くと
ちょうど今の辺りで反転して上昇を始めてもいい位置になっている。
本日は米雇用統計の発表日なので、そこを過ぎるまではどっちつかずの
展開となるだろうか。最近は米雇用統計で大きく動くことがないので
あまり気にする必要もないかも知れないが。
続いて1時間足チャート。
上を20EMA、下を200EMAで挟まれてのレンジを形成しているようだ。
20EMAもだいぶ下がってきたのでそろそろどちらかに動き出すか。
何となくではあるが、下にブレイクしそうな気がしている。
その場合、1890-1900あたりで買いを入れる。
本日は以上。
方向感に欠ける動きとなっている。
日足チャート
まずは日足チャート。
ほぼ停滞。
20EMAまでの下落もありそうだし、最近の安値でトレンドラインを引くと
ちょうど今の辺りで反転して上昇を始めてもいい位置になっている。
本日は米雇用統計の発表日なので、そこを過ぎるまではどっちつかずの
展開となるだろうか。最近は米雇用統計で大きく動くことがないので
あまり気にする必要もないかも知れないが。
1時間足チャート
続いて1時間足チャート。
上を20EMA、下を200EMAで挟まれてのレンジを形成しているようだ。
20EMAもだいぶ下がってきたのでそろそろどちらかに動き出すか。
何となくではあるが、下にブレイクしそうな気がしている。
その場合、1890-1900あたりで買いを入れる。
本日は以上。
2021年01月07日
1月7日(木) XAU/USD
昨日の終値は1919ドル。とうとう下落に転じた。
米ジョージア州の選挙で民主党議員が1議席を獲得したことが
米10年歳利回りが1.0%を超えて高騰する要因となり、
その影響でNY金の下落を招いたと思われる。
早速チャートを見てみよう。
まずは日足チャートから。
久しぶりの陰線となった。
反転のポイントとしてはなかなかキレイな場所であろうか。
下髭がついているため、本日も下落基調を継続するか微妙だが
もう一度昨日の安値は試して来るのではないだろうか。
その後月曜日の窓を埋めるかどうかがポイントだ。
下値の目処は20EMAあたりと予想する。
続いて1時間足チャート。
欧州時間に入ってから下落がスタートし、NY時間で1901ドルの安値をつけている。
しかし、ローソク足の実線ではちょうど200EMAでサポートされた形で
1919ドルまで値を戻している。38.2%戻しで引けたということ。
ここから再び下落を開始すれば、1900ドルを試しに行くと思われる。
ただしさらに値を戻してくるようなら全戻しもあり得るので注意。
本日は以上。
米ジョージア州の選挙で民主党議員が1議席を獲得したことが
米10年歳利回りが1.0%を超えて高騰する要因となり、
その影響でNY金の下落を招いたと思われる。
早速チャートを見てみよう。
日足チャート
まずは日足チャートから。
久しぶりの陰線となった。
反転のポイントとしてはなかなかキレイな場所であろうか。
下髭がついているため、本日も下落基調を継続するか微妙だが
もう一度昨日の安値は試して来るのではないだろうか。
その後月曜日の窓を埋めるかどうかがポイントだ。
下値の目処は20EMAあたりと予想する。
1時間足チャート
続いて1時間足チャート。
欧州時間に入ってから下落がスタートし、NY時間で1901ドルの安値をつけている。
しかし、ローソク足の実線ではちょうど200EMAでサポートされた形で
1919ドルまで値を戻している。38.2%戻しで引けたということ。
ここから再び下落を開始すれば、1900ドルを試しに行くと思われる。
ただしさらに値を戻してくるようなら全戻しもあり得るので注意。
本日は以上。
2021年01月06日
1月6日(水) XAUUSD
昨日の終値は1950ドル。大きな値動きではなかったものの
7ドルほどの上昇となった。早速チャートを見てみよう。
まずは日足チャートから。
上昇基調はそろそろ落ち着くのではないだろうか。
1965ドル程度までは上値の余地はあると見ているが、
そろそろ上昇の勢いは弱まってきてもいい頃。
ここをあっさり突き抜けて行くなら、2000ドルも見えてくる。
ほぼ高値引けとなっていることから、まだ上昇を続ける
可能性も捨てきれないわけだが。
続いて1時間足チャート。
NY時間に入った23時30分頃から一時大きく下落したが、
20EMAでサポートされ再び上昇、高値も更新しての高値引けとなった。
相変わらず強い上昇である。本日の多少の上昇はあると思うが、
この勢いがどこまで続くのか注視したい。
20EMAを明確に割れた時が反転のタイミングになるだろうか。
昨日の上昇について気になることは、アメリカ金利も上昇していること。
金と金利は逆相関にあるはずなのだが。。。
この金利の上昇もあって、そろそろ反転するのではと思っている。
思った通りに動いてくれればいいが。
本日は以上。
7ドルほどの上昇となった。早速チャートを見てみよう。
日足チャート
まずは日足チャートから。
上昇基調はそろそろ落ち着くのではないだろうか。
1965ドル程度までは上値の余地はあると見ているが、
そろそろ上昇の勢いは弱まってきてもいい頃。
ここをあっさり突き抜けて行くなら、2000ドルも見えてくる。
ほぼ高値引けとなっていることから、まだ上昇を続ける
可能性も捨てきれないわけだが。
1時間足チャート
続いて1時間足チャート。
NY時間に入った23時30分頃から一時大きく下落したが、
20EMAでサポートされ再び上昇、高値も更新しての高値引けとなった。
相変わらず強い上昇である。本日の多少の上昇はあると思うが、
この勢いがどこまで続くのか注視したい。
20EMAを明確に割れた時が反転のタイミングになるだろうか。
昨日の上昇について気になることは、アメリカ金利も上昇していること。
金と金利は逆相関にあるはずなのだが。。。
この金利の上昇もあって、そろそろ反転するのではと思っている。
思った通りに動いてくれればいいが。
本日は以上。
2021年01月05日
1月5日(火) XAUUSD
昨日の終値は1943ドルと45ドルほどの上昇となった。
しかもほぼ押し目をつけず、上昇一辺倒の高値引け。
本日も上昇を続けそうな地合である。
まずは日足チャートから。
大陽線である。上値目処は1965ドルくらいだろうか。
高値で引けた場合、翌日に急激に下落するということはあまりないため、
本日も若干の押し目はあるだろうが、上昇を続けると予想している。
続いて1時間足チャート。
朝の上窓スタートから、ボリバン1σ-2σ間のバンドウォークが続いた。
NY時間に入り、ロンドンFix前に1σを割る場面も見られたが、
その後は値を戻し、高値引けとなった。
2000ドルを目指すにしろ、このまま一直線にという動きはしないだろう。
一度調整安をつけたところで拾っていきたい。
本日は以上。
しかもほぼ押し目をつけず、上昇一辺倒の高値引け。
本日も上昇を続けそうな地合である。
日足チャート
まずは日足チャートから。
大陽線である。上値目処は1965ドルくらいだろうか。
高値で引けた場合、翌日に急激に下落するということはあまりないため、
本日も若干の押し目はあるだろうが、上昇を続けると予想している。
1時間足チャート
続いて1時間足チャート。
朝の上窓スタートから、ボリバン1σ-2σ間のバンドウォークが続いた。
NY時間に入り、ロンドンFix前に1σを割る場面も見られたが、
その後は値を戻し、高値引けとなった。
2000ドルを目指すにしろ、このまま一直線にという動きはしないだろう。
一度調整安をつけたところで拾っていきたい。
本日は以上。
2021年01月04日
1月4日(月) XAUUSD
あけおめです。
さて今年はどういった値動きになるでしょか。
2000ドルを超えて上昇し続けるのか、はたまた暴落が始まるのか、
コロナとアメリカの金融政策次第なんですかねぇ。
まずは日足チャートから。
昨年の最後は上昇して引けましたが、トレンドライン付近で終了し、
どちらに行くかドキドキしてしまうような形になっています。
一度ここらでトレンドラインに跳ね返され、調整安になって欲しいところですが、
本日は上窓で開始、ラインを抜けることになってしまいました。
続いて1時間足チャート
かろうじて1900ドルを超えない形で終わっています。
今年最初の攻防は1900ドルのラインですね、と思いきや上窓で超えてしまったわけです。
おそらく大事なラインだと思うので、欧州時間、NY時間での値動きは要注意。
1900ドルがサポートラインになったことが確認できたら買いですかね。
本日は以上。
さて今年はどういった値動きになるでしょか。
2000ドルを超えて上昇し続けるのか、はたまた暴落が始まるのか、
コロナとアメリカの金融政策次第なんですかねぇ。
日足チャート
まずは日足チャートから。
昨年の最後は上昇して引けましたが、トレンドライン付近で終了し、
どちらに行くかドキドキしてしまうような形になっています。
一度ここらでトレンドラインに跳ね返され、調整安になって欲しいところですが、
本日は上窓で開始、ラインを抜けることになってしまいました。
1時間足チャート
続いて1時間足チャート
かろうじて1900ドルを超えない形で終わっています。
今年最初の攻防は1900ドルのラインですね、と思いきや上窓で超えてしまったわけです。
おそらく大事なラインだと思うので、欧州時間、NY時間での値動きは要注意。
1900ドルがサポートラインになったことが確認できたら買いですかね。
本日は以上。