2017年05月23日
【真鍮製】EF81 3・4次型 カシオペア色【エンドウ・L822】
【真鍮製】EF81 3・4次型 カシオペア色【エンドウ・L822】「鉄道模型 HOゲージ 金属」 価格:126,684円 |
実車紹介
EF81形交直流電気機関車は、昭和44年10月の北陸線と信越線の全線電化工事完成にあたって 将来の羽越線電化完成時に直流1500v・交流50Hz20000v・交流60Hz20000vの3電源区間(日本海縦貫線)を通し運転可能な機関車として開発される事になった機関車で、EF80形交直流電気機関車製造以来の技術的な発達を背景に機器類や駆動装置関係を全面的に見直し走行線区の条件から耐寒・耐雪・耐塩害について十分に配慮した設計として昭和43年に誕生しました。
商品紹介
●高額商品につき、ご注文確定後はキャンセルができませんのでご注意ください。
●完成品
●ボディは真鍮板プレス加工
●前頭部は真鍮板を絞り+プレス加工
●パンタグラフは特注品(イモンコーポレーション製)
●動力はキヤノンモーターEN-22+MPギヤシステム
●メーカー:エンドウ
●商品番号:L822
●スケール:HOゲージ
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6295957
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック