アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2023年03月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2023年03月18日

「やめられないスマホ依存、止められる!?究極アイテム紹介」


本記事では、タイマー式の南京錠についてオススメしていきます!

少し自己紹介しますと普段は会社勤めの20代男性です。宇宙雑学や森林浴が好きでプライベートでは天文台や図書館で情報収集しています(^^)/

本記事を読むとやめられないスマホ依存、無駄な浪費等を防いでやるべき事に集中出来るようになりますよ〜〜↓

南京錠の使い方と設定方法

最近、自宅のセキュリティーに不安を感じる方が増えています。そこで今回は、家庭用タイマー式南京錠の使い方と設定方法について詳しく解説します。

タイマー式南京錠は、設定した時間帯に自動的に施錠・解錠するため、忙しい朝の出勤前や夜の帰宅時など、手軽にセキュリティーを強化することができます。

◎タイマー式南京錠の基本的な使い方
タイマー式南京錠の基本的な使い方は、以下の通りです。

南京錠を開けて、開錠ボタンを押します。
開錠状態で、設定したい時間帯を決定します。
決定した時間帯に施錠する場合は、施錠ボタンを押します。
決定した時間帯に解錠する場合は、解錠ボタンを押します。


◎タイマー式南京錠の設定方法
タイマー式南京錠の設定方法は、以下の通りです。
南京錠を開けて、設定ボタンを押します。
設定したい時間帯を選択し、時間を設定します。
設定が完了したら、確定ボタンを押します。


◎タイマー式南京錠の注意点
タイマー式南京錠を使用する際には、以下の点に注意しましょう。

南京錠を正しく設定できているか、確認することが重要です。

バッテリー切れの際には、すぐに交換することが必要です。USB式のものもあります(>_<)

一度設定した時間帯は、忘れずに解除する
ようにしましょう。


【まとめ】
タイマー式南京錠は、手軽にセキュリティーを強化できる便利なアイテムです。使い方や設定方法をしっかりと把握し、適切に使用することで、より安心して生活することができます。是非、この記事を参考にして、タイマー式南京錠を活用してみてください。 オススメの南京錠はこちら↓




2023年03月14日

「フラットランド」の魅力と不思議を解説!

宇宙からの観測によって、私たちは多くの謎めいた現象に遭遇していますが、その中でも「フラットランド」と呼ばれる現象は、特に興味深いものの一つです。
今回は、そのフラットランドとは何か、そしてどのようにして宇宙で発生するのかについて、詳しく掘り下げていきますよ〜(^^)/

【フラットランドとは?】

フラットランドとは、3次元的な物体が平面上に投影されたように見える現象のことを指します。 (・_・D フムフム

EX:球体が円盤のように見える。シリンダーが長方形の板のように見える等

私たちが日常的に抱く「形」とは異なった状態を示すものです。

星2【フラットランドが生じる原因】

フラットランドが生じる原因としては、大きな質量を持った天体が強力な引力場を形成し、周囲の物体を歪めることが挙げられます。

特に、ブラックホールやニュートン星など、非常に密度の高い天体によって、この現象が生じることが知られています。りんご

※ニュートン星:惑星や恒星などの物質が十分に密集している場合に生じる重力場の性質を調べるために考案された仮想天体。
物質が極めて密集しているために重力場が非常に強く、特殊相対性理論による予測と一致することが確認されている。
実在する天体ではなく重力場の性質を理解する上で重要な概念として用いられる。

夜/流れ星【フラットランドの観測例】

フラットランドは、宇宙に存在する多くの天体で観測されています。
例えば、超大質量ブラックホールが存在する銀河の中心部では、周囲の星々がフラットランド状態に見えることが報告されています。
また、ニュートン星の周りにも、同様の現象が観測されています。

星2【フラットランドがもたらす科学的な意義】

フラットランドは、物体の歪みや重力場の強さを示す重要な指標となります。また、この現象を観測することによって、宇宙の構造や進化、そしてブラックホールやニュートン星など、重力場が非常に強い天体の研究にも役立つことが期待されます。

【まとめ】

宇宙からのフラットランドという不思議な現象は、大きな質量を持った天体によって生じるものであり、宇宙の歪みや重力場の強さを示す重要な指標となります。
今後も、フラットランドの観測が進んでいくことで、より深い宇宙の謎に迫ることができるでしょう。
フラットランドは、宇宙物理学において重要な役割を担っており、私たちが宇宙について理解を深める上で欠かせない存在です。
今後も研究が進んでいくことで、より精密な観測が可能になり、宇宙のさらなる謎を解き明かされる事に期待です(>_<)
タグ:宇宙

2023年03月13日

「宇宙ビジネス最前線:将来性と課題を探る」

宇宙ビジネスや宇宙旅行は、一般の方からも注目を集めています。
しかしながら、専門的な知識がないと理解が難しいと思われがちです。
しかし、宇宙ビジネスや宇宙旅行には、誰でも理解できる魅力があるのです(^^)/

宇宙ビジネスとは?

宇宙ビジネスとは、宇宙に関する事業や産業のことを指します。
宇宙開発や宇宙技術の研究開発、宇宙資源の開発などが挙げられます。
その他にも、人工衛星の打ち上げや運用、宇宙旅行、宇宙探査、宇宙におけるテレコミュニケーション、地球観測等も含まれます(・∀・)

これらの事業や産業は、宇宙空間において行われるものですが、その成果は地球上でも応用されています。例えば、GPSや気象衛星などは、宇宙技術を利用しています。

宇宙ビジネスには、多大な投資が必要となりますが、その分、将来的には大きな成果を期待できます。例えば、宇宙開発によって、地球上のエネルギーや食料問題の解決につながる可能性があります。
また、宇宙技術の応用により、地球上の様々な分野に革新的な変化が起きるかもしれません(=゚ω゚)ノ

宇宙旅行の面白さ

宇宙旅行は、私たちが想像する以上に面白いものです。
宇宙空間での浮遊感や、地球やその他の天体を見る絶景などが楽しめます。
また、宇宙空間での生活や食事、宇宙服の着用など、地球上では体験できないことも多いです。

現在は、民間企業も宇宙旅行の開発に着手しており、将来的にはより多くの人が宇宙旅行を楽しむことができるかもしれません。
宇宙旅行は、高価なイメージがありますが、現在の宇宙旅行企業が提示している価格を参考にすると、数百万ドルから数十万ドル程度になる可能性があると考えられています。ただし、将来的には技術が発展し、価格が下がる可能性もあります。
また、宇宙旅行によって地球外生命体の発見や、宇宙に関する新たな知見が得られるかもしれません。

pexels-lucas-pezeta-2034892.jpg




宇宙ビジネス、宇宙旅行の可能性

宇宙ビジネスや宇宙旅行には、未来の可能性が秘められています。
宇宙開発によって、地球上のエネルギーや食料問題の解決につながる可能性があります。
また、宇宙旅行によって、地球外生命体の発見や、宇宙に関する新たな知見が得られるかもしれません。

これらの可能性は、私たちの生活に大きな影響を与えるかもしれません。例えば、宇宙開発によって、地球上でのエネルギー問題や環境問題の解決につながるかもしれません。また、宇宙旅行によって、人類の知識や視野が広がり、地球上での様々な分野に革新的な変化が起きるかもしれません。

まとめ

宇宙ビジネスや宇宙旅行は、一般の方からも注目を集めています。宇宙ビジネスは、宇宙空間で行われる事業や産業であり、その成果は地球上でも応用されています。また、宇宙旅行は、私たちが想像する以上に面白いものであり、未来にはより多くの人が楽しめるかもしれません。
今後も、宇宙ビジネスや宇宙旅行に注目ですね(^O^)
タグ:宇宙

2023年03月10日

小惑星【アステロイド】とは!?

こんばんは因果の銀河チャンネルです(^^)/
少しづつ暖かくなってきましたね。 皆様花粉症などは大丈夫でしょうか。

さて、今日の因果の銀河は〜〜! 「アステロイド」のお話( ^^)
早速ですがアステロイドの正体に迫っていきましょ〜〜う!


アステロイドとは、太陽系内を周回する小惑星のことです。
大きさや形状は様々で、数km程度のものから、直径1000km以上のものまで存在します。
アステロイドは、太陽系が形成される過程で、岩石惑星が衝突したり、重力の影響を受けて破片になったものです。

【アステロイドの種類】
アステロイドは、その特徴によって分類されます。以下に代表的なアステロイドの種類を紹介します。

● C型アステロイド
C型アステロイドは、炭素を主成分とするアステロイドです。内部に水やアミノ酸などの有機物を含むことが多く、生命誕生に関わる可能性があると考えられています。

● S型アステロイド
S型アステロイドは、ケイ酸塩を主成分とするアステロイドです。太陽系内で最も多く存在し、金属や鉱物資源を含むことが多いとされています。

● M型アステロイド
M型アステロイドは、金属質を主成分とするアステロイドです。金属や鉄などの資源を含むことが多く、将来的には採掘が可能な資源として注目されています。

【アステロイドの役割】
アステロイドには、以下のような役割があります。

1.惑星形成の材料
アステロイドは、岩石惑星が形成される過程で、材料として利用されます。岩石惑星が破壊され、破片がアステロイドとなることもあります。

2.地球衝突の危険性
アステロイドは、地球衝突の危険性をはらんでいます。
アポフィスなどのように、地球に接近するアステロイドもあり、将来的には地球に衝突する可能性があるとされています。

3.資源探査の対象
アステロイドには、金属や希少元素、水などの資源が含まれていることが知られています。
そのため、将来的にはアステロイドから資源を採掘することが期待されており、既にいくつかの探査ミッションが計画されています。

4.宇宙探査の対象
アステロイドは、地球以外の天体であり、地球外生命体の存在を探すためにも注目されています。また、アステロイドの物質を調べることで、太陽系の歴史や起源を解明することができます。

5.宇宙開発の基盤技術
アステロイドから資源を採掘するためには、ロボット技術や採掘技術、資源の分析技術などが必要となります。そのため、アステロイド探査は、宇宙開発における基盤技術の開発にもつながっています。


【まとめ】
アステロイドは、太陽系内の岩石惑星の断片であり、多様な形、大きさ、色を持っています。
それらは、太陽系の成り立ちや惑星の進化、そして地球への影響など、多くの興味深い科学的研究対象となっています。また、将来の探査目標としても注目されており、人類が太陽系をさらに探索するための鍵となる可能性があります(^^)/

という事で、今日は惑星断片の「アステロイド」に関して解説でした!本日もご愛読ありがとうございました(^O^)
余談ですが、月に興味がある方、是非チェックしてみて下さいね〜↓
サプライズプレゼントに≪月の土地≫スペシャルギフト
タグ:宇宙 小惑星

2023年03月09日

「謎多き天体『オウムアムア』その正体に迫る!」

因果の銀河チャンネルです(^^)/

本記事は謎の天体、「オウムアムア」について深堀りしていく記事です〜
何だそのオウムみたいな?という 初めましての方も、聞いた事あるという方も是非読んで頂けると幸いです(^O^)



星2オウムアムアとは何か? 〜謎多き太陽系外縁天体〜

◎オウムアムアの特徴
オウムアムアは、太陽系外縁天体として初めて地球の近くを通過した天体です。
その形状は細長いシガーやスパゲッティのような形状をしており、長さはおよそ800メートル、幅は約80メートル程度です。

この形状は、通常の彗星や小惑星とは異なり、非常に珍しいものとされています。この形状から、オウムアムアは、単なる天体ではなく、何らかの目的を持っている可能性があるとされています。

また、通常の彗星や小惑星とは異なり、一定の速度を保ちながら軌道を進んでいます。
通常の太陽系内の天体とは異なる軌道を持ち、その速度は、太陽系を含めた地球の周りの恒星の平均速度よりも高速であり、これはオウムアムアが惑星系外から飛来してきたことを示唆しています。

オウムアムアの色と構成

オウムアムアは、肉眼で観測することはできませんが、観測用の望遠鏡を用いることで、その色を見ることができます。オウムアムアの色は、赤みを帯びた茶色であり、彗星や小惑星と似たような色をしています。また、オウムアムアの構成については、未だに謎が多く、太陽系内の天体とは異なる成分が存在している可能性があります。

オウムアムアの発見

オウムアムアは2017年に、夏の夜空を観測していたハワイのマウナケア山頂の天文台に設置されたパンスターズという望遠鏡によって発見されました。
当初は通常の彗星や小惑星と同様に扱われていましたが、その後の観測によって独特の軌道と形状を持つことが明らかになり、注目を集めました。

宇宙人地球外生命体が関与している?

◎オウムアムアの謎
オウムアムアは、その形状や軌道から惑星系外から飛来したと考えられていますが、その正体については謎が多く、多くの研究者たちが注目しています。
例えば、オウムアムアの表面からは、太陽光を反射しない黒い部分が見つかっており、これが人工的な物質で作られたものではないかとの仮説も出されています。
また、オウムアムアについては何らかの生命体が関わっているとの仮説もありますが、これらは科学的根拠が不足しているため、真相は不明のままの様です(^^)


夜/流れ星【まとめ】

オウムアムアは、太陽系外から飛来してきた、非常に謎多き天体です。
その形状や軌道、構成についてはまだ多くの未解明な点が残されています。
しかし、オウムアムアの発見によって、私たちは宇宙においてまだ解明されていない多くの謎があることを再認識し今後、オウムアムアに関する研究が進展することによって、私たちが宇宙についてより詳しく理解できるようになるかもしれません。今後の新たな発見に期待ですね(=゚ω゚)ノ

という事で、今日は謎の天体「オウムアムア」の特徴を解説しました。ご愛読ありがとうございました〜(^^)/











タグ:宇宙 天体

2023年03月08日

ダークフローの謎:宇宙を覆う謎の流れとは!?


今日のお話はこちら!

ダークフローの謎について!!ダークフロー? マターでもエネルギーでもないフローって何だろう
という事で本記事ではそんなダークフローの正体に迫っていきます〜(>_<)


星2ダークフローとは何か?

◎ダークフローの概要

ダークフローは、宇宙が膨張している一方で、一定方向に向かって流れている謎の現象です。
この現象は、可視宇宙には存在しない大規模な構造物によって引き起こされている可能性があります。

◎ダークフローを発見!?


ダークフローの存在が初めて示唆されたのは、2008年にNASAが打ち上げた「WMAP」による宇宙背景放射の観測結果から発見したそうです。 (・_・フムフム

その後、2010年には欧州宇宙機関が打ち上げた「Planck」による観測でもダークフローが検出されました。

pexels-jeremy-müller-6444367.jpg




夜/流れ星ダークフローの原因は何か?

◎ダークマターとは何か?
ダークフローの原因は、可視宇宙には存在しない謎の物質「ダークマター」が引き起こす重力的な影響だと考えられています。
ダークマターは、可視光線や電磁波で検出することができず、その正体については未解明です。
大体人類が知ってる可視物質は宇宙全体のたった5%と言われていますね(^O^) 残りの95%のうち約27%がこのダークマターにあたるそうです。 これまた(・_・D フムフム

pexels-drift-shutterbug-2085998.jpg





◎ダークフローが示す宇宙の構造
ダークフローは、可視宇宙には存在しない大規模な構造物によって引き起こされている可能性があります。この構造物の正体については謎が残っていますが、ダークマターが構成要素の一部であることが予想されています。

ダークフローと宇宙の始まりの関係は?

◎宇宙の始まりとは何か?
宇宙が膨張し続けていることから、ビッグバン理論が支持されています。ビッグバンとは、宇宙が極端に高温・高密度で始まり、その後膨張していると考えられています。

◎ダークフローが示す方向には何があるのか?
ダークフローが示す方向には、ビッグバン時に誕生した宇宙背景放射の微小なゆらぎが存在しています。これは、宇宙全体が膨張している中で、わずかに温度差が生じたものであり、ダークフローが示す方向にはこの温度差が少ない領域があるとされています。しかし、この領域がダークフローの正体であるかどうかは未解明です。


星2ダークフローは、宇宙が平坦であることに反するのか?

◎宇宙の膨張によって示された平坦性

宇宙の膨張に伴う宇宙背景放射の微小なゆらぎを観測することで、宇宙が平坦であることが示されています。このことは、宇宙がビッグバンから始まったことや宇宙の大きさに関する謎を解く鍵となっています。

◎ダークフローと平坦性の矛盾

一方で、ダークフローが示す方向に流れているということは、宇宙が平坦であることに反する可能性があります。ダークフローが存在する範囲では、ダークマターの分布が偏っていることが原因である可能性もあります。しかし、ダークフローが示す方向に流れる原因が解明されることで、宇宙の平坦性に関する謎も解明されるかもしれません。

⦿まとめ

ダークフローは、宇宙の構造やダークマターの性質を理解するために解明が望まれる謎の現象です。
可視宇宙には存在しない謎の物質「ダークマター」が引き起こす重力的な影響が原因だとされていますが、その正体は謎が残っています。
ダークフローは、宇宙全体が膨張している一方で、さらに一定方向に向かって流れているという謎の現象であり、この流れが引き起こされる構造物の正体も未解明です。
また、ダークフローは宇宙の始まりに何らかの関係がある可能性があるとされています。さらに、ダークフローが示す方向に流れていることは、宇宙が平坦であることを示す観測結果に反する可能性があります。
ダークフローによって明らかになることが多く、今後の研究にとても期待ですね(^^)/

という事で今日は「ダークフローの謎」についてのお話でした( ^^) _旦~~







ではまた!(^O^)
タグ:宇宙

2023年03月07日

知っていますか?謎に包まれた中心のない銀河

因果の銀河チャンネルです(^^)/


ブラックホール 誰しも一度は聞いたことのあるワードでしょう!

実はこのブラックホール。
我々の住む天の川銀河に限らず、ほとんどの銀河の中心に存在しているってご存じでしたか!?

宇宙雑学好き、オタクには当たり前の事なのかもですが、恥ずかしながら私も割と最近知ったばかりです。


夜/流れ星渦巻銀河とは!?


pexels-neale-lasalle-631477.jpg

さて、そんな天の川銀河。

平べったく渦を巻いた形状をしています。 ザックリイメージを説明しますと
これは先程のブラックホールが中心にあり、そこにガスや星の物質が収束していっている為、取り込まれる形で渦を形成しているといえますね(=゚ω゚)

天の川銀河に限らずこの渦巻銀河は無数に存在するようです。

例を挙げるとミルキーウェイ銀河やメシエ51、お隣のアンドロメダ銀河なんかもそうです。

3つ程挙げましたが渦巻銀河は推測で数十億〜約1兆個程存在するらしいです。。
ひぇぇ 途方もない( 一一)
 


星2渦巻銀河以外の形状は存在する!?


銀河にはさまざまな形があり、中には特殊なものも存在するようです(^O^)

・棒状銀河

例えば、棒状銀河という形をした銀河があります。これは、中心に楕円形の領域があり、その両側に棒状の構造が伸びているものです。中心にブラックホールがある場合もあれば、ない場合もあります。

・楕円銀河
円盤状の構造を持たず、球形または楕円形の形状をしています。また、星の年齢が比較的古く、星間物質が少なく、極端に明るい天体や星形成領域が見られないことが特徴です。さらに、中心には超大質量ブラックホールが存在することが一般的に認められています。

楕円銀河には、NGC 205、M32、NGC 4486Bなどがあります。

・環状銀河

環状銀河という形をした銀河もあります。これは、中心から放射状に伸びる腕状構造がなく、代わりに環状の構造が見られるものです。これについても、中心にブラックホールがある場合もあれば、ない場合もあります。

これらの銀河は、通常の渦巻銀河とは異なる進化過程をたどってきたと考えられています。そのため、ブラックホールの有無だけでなく、形状や星の生成の仕方など、さまざまな面で研究が進められています。

星2中心にブラックホールのない銀河とは!?



pexels-alex-andrews-3805983.jpg

さて、本題ですが殆どの銀河の中心にブラックホールがあると知り、殆ど!?
って事はブラックホールがない銀河もある!?=渦巻銀河の形状ではない!?

と疑問が浮かびました。 まさに因果の銀河!?

さてさて早速
中心にブラックホールのない銀河 の特徴をご紹介↓

【特徴】

・中心にブラックホールがない

中心にブラックホールが存在しないため、銀河の中心部の星の動きが通常の銀河とは異なりま す。また、銀河の中心部には通常、活発な星形成が起こっているため、このような銀河では星の生成率が低く、銀河の進化が遅い可能性があります。

・形状が異なる

中心にブラックホールを持たない銀河は、銀河の形状が通常の銀河と異なる場合があります。例えば、中心部が円盤状でなく、球状の形をしている「球状星団銀河」や、中心部が膨らんでいる「レンズ状銀河」があります。

・星の密度が低い

中心にブラックホールのない銀河は、銀河全体と比べて星の密度が低く、星雲や星間物質が多く存在することが知られています。また、このような銀河は、銀河内での重力相互作用が少ないため、星の軌道速度が遅く、銀河内部の星の動きが通常の銀河とは異なる可能性があります。
また、星野分布も重力が安定している為均一に分布していると考えられます(^^)/

・低表面輝度銀河

中心にブラックホールのない銀河は、銀河の質量が小さいため、表面輝度が低い場合があります。このような銀河は「低表面輝度銀河」と呼ばれ、星の密度が低いために、暗い星雲や星間物質が多く存在することが知られています。

◎まとめ

以上のように、中心にブラックホールのない銀河は、通常の銀河と比べて形状や星の生成率、星の密度などの性質が異なることが分かります。しかしこれらの事についてもまだまだ正確に分かっていない事が多いです(・∀・)

若干話がズレますがホワイトデーのお返しにお困りの宇宙好きの方 是非こちらをチェックしてみて下さいねん↓







さてさて、他にもこれはどうなってるの 面白い!気になる!
という事が沢山の宇宙。今後とも面白いお話を発信していきますね〜
本日はご愛読ありがとうございました( ^^) _旦~~

2023年03月06日

yes or 脳

こんばんは!( ^^)




きょうは久しぶりに脳のお話。




久しぶりと言っても最近の読書は脳と宇宙系の雑学がほとんど




自分の好きなジャンルが凝り固まっている〜(笑)




という訳で今日は脳の小ネタ的なものをご紹介します!




1つ目はこちら




今日はお休み 洋服のショッピングに出かけました。




あなたはA Bの服が同じくらい好み




迷いに迷って。。




A君君に決めた! あなたはAの洋服を購入しました。




するとどうでしょう  あら不思議  

あれだけ欲しかったBの服の魅力が下がるというのです。




因みにAと全く欲しくないCで比較してから




Aを購入。  Cの評価は全く変わらない




となります。 何だかおかしな話ですね B君可哀そうに




これは認知的不協和 というものが関係していて

購入後の感情や行動を変更する事で 脳が違和感を解消しているのだそう!




この認知的不協和 いろいろな所で実は出てきてるようです。




例えば初めましてで仲良くなりたい人がいる時に




私兄弟が3人で。。 

と相手に聞きたい事を 軽く自分から話すとしましょう。




すると相手も 私は4人兄弟の長男で という風に自然と会話が始まります。




話してるうちに 初めましての相手なのに 自分の事をこんなに話ているなんて

きっと私はこの人が好みで信頼できると思っているのだろう。

と脳は思います。 




そうじゃないとなんか変だ 違和感




つまり認知的不協和 ですね




さて2つ目のお話は




スケーリング係数!




これは最近しって面白かったお話




あれ  人間より図体のでかい輩は沢山いるのに(笑)なぜ人間程の知性が無いの?




なんならサルや犬やネズミ、アリの方が賢い気がする。。




これで発見されたのがスケーリング係数 らしいですが




その動物の体重に0.75乗を× と




その動物の脳の重量がほぼほぼ割り出せるのだとか!




これをしてみると謎が解けます。 なんと体の小さい動物程それに対して脳の重量が大きくなる模様です。 となるとシロナガスクジラさんの脳は比率的には小さいのですね







ただし。。。  どうやってもこの法則に対して重量が重い方に外れる動物がいます

 それが誰だかお判りでしょうか。。。!?







はい という訳で今日は少しばかり脳の雑学でした またね(^^

2023年03月05日

やわなハートが痺れる

はいどうもどうも



今日は朝からやらかし



スタバに入ろうとしたらドライブスルーの人が出ていくところで

そこを出入り口と勘違い。

通常の入り口を通り過ぎてしまい もう一回入るのに周辺をグルグルする始末でした



朝悪いニュースが多いと一日の生産性が落ちると聞くので皆様も気を付けてみて下さいな! これで二度と入り口は間違えないでしょうが(笑)



さて!今日はなんのお話かというと。。



ま  マッサージ!



私普段はバリバリ体を動かす仕事なので腰も首も肩もバキバキ

下を向いてる時間が長く同じ部位がずっと動かないのが原因なんだそうですね!



チェーン店ですが 夏頃に行ったマッサージ屋さんがとても素晴らしかったので

そのお話を少し



何度かマッサージに通った事は有りましたがその時の店員さん プロフェッショナルを感じました!



大体どの店も最初に力の加減を聞かれて 

こっちが話すタイプだとよく会話してくださる し 

こっちが静かだとリラックスしたいのだと察して会話を必要最低限にしてくれます。



大体私は必要最低限しか話さず後半うたた寝します(笑)



その時の店員さんはとても話し上手 聞き上手でした 

人は話す力が9割だの 傾聴が大事だの 流行りましたね



マッサージは初めて? お近くにお住まいで? 会社も近く? ご職業は?

と これだけ聞くとただの質問攻めですが

今思えば自然と会話の中に質問を多く混ぜて相手に話させこちらは聴く

という見事な接客術です。 

後に分かりましたがその方20年くらい店をされてる店長さんで

壁にある指名表も1位でした そりゃそうか



たまたま力加減が僕の好みというのもあったのかもですが とても心地よく施術を受けていましたら 



お客さん右利きですか? と聞かれまして(大概の方は右ですが)

そうですよ!と言いましたら



やっぱり 左側の肩のこの部分だけ妙に凝り固まってますね

普段左手で何か固定してません?



ハッ としました。。 いつも右手で工具を使うから左手で物を支えていることが多い。。 すごいそんな事迄分かるの! てか動かす右手じゃなくて支える左に負荷がかかるのか! よく考えたらそりゃそうか



それから腰にある 爆弾のようなコリ ツボ

ここもしっかり指摘されて ようやく自分でもどこに負担がかかっているのか明白になりました。 



後から考えたらその通りですが これを自然な会話から上手く探り当てるとともに絶妙な力加減がマッチしていたのでしょう。 その時の私には半マジシャンの様に思えました。お見事!



という事で デスクワークの方にも肉体労働の方にも是非マッサージオススメです。

前に休息術の記事でお話しましたが休憩中や仕事に入る前のマッサージがおススメですね!



こちらもよければ使ってみて下さいな↓









ではまた!



P.S. この後 電柱で車を擦りました( 一一)
タグ:マッサージ

2023年03月04日

BOX VOX?

どうも皆様こんばんは〜!



今日は今日はおススメの箱のお話



箱?



バレンタインのチョコでもくれるのかと言いたくなりますが



今日お話しする箱はライブハウス!の事です



コロナで閉業するとこも多いと聞き残念ですが今日は好きなライブハウスのお話を



んーーとりあえず1つ目はこちら 大阪にあります Pangea

インディーズから有名な方までいろいろな方が出演しておりますがステージの背景がなんか独特なのでライブ映像や写真みたら あっ Pangea ってなるライブハウスですね



昔 東京から来たアーティストさんが大阪でライブしてあんまりファンがおらず客席の真ん中に空間が出来たそうな それをPangeaサークルと呼ぶそうな

なんてMCを聞いた覚えがあります(笑)



続いて2個目はこちら!

日比谷野外音楽堂

外なので箱じゃないのかもですが(笑)

前に記事を書いたandymori

の初期のライブ映像で知った場所ですがそれを聴きすぎたからかなんなのか

外の感じもあるのか 他のバンドの演奏も同じ様な音響に聴こえて個人的にとても好きなサウンドでございました。 ただのゲシュタルト崩壊かもですが(笑)



最後はこちらZeepNamba

とても広い会場ですがダントツで好きな場所

その日は引き語りのライブでしたがアーティストにめちゃくちゃ近い事やしんみり系の曲が多い事もあったのでしょう。。 宇宙を感じる程のリバーブの感じ!? 相当過敏になっていたのでしょうか 神秘的な音 ライブだったのを覚えています。 

普通に考えたら3時間も引き語りを聴くのは大変ですよね。その時は一生涙が出ておりました(笑)



という事でおススメの箱というか思い出のライブというか

みたいなお話でした



ではまた!



こちらおススメのマイク載せて置きますので良ければチェックしてみて下さい↓





検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
ざっきさんの画像
ざっき
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。