2015年08月01日
河原町の茶屋でちょっとひと休み*弥次喜多*芸能人もよく来られます
甘いものでも食べようかしらと入店です^^
ずっと以前、河原町通りのもっと北にあったお店からこちらへ
![original.jpg](/tatsumi9666/file/original-thumbnail2.jpg)
何を頼んでいいか迷います。メニューはかき氷が多いようです、
![1695521_l.jpg](/tatsumi9666/file/1695521_l-thumbnail2.jpg)
店内を眺めても、ほとんどの方が抹茶かき氷をお召し上がり中。
京都の甘味処は洗練された味のお店が多いのです
弥次喜多という店名の通り、街道の茶屋、といった味わいです。
ただ、京都はなんといっても甘味処が多いですから、
河原町ながら、京都の町中風の雰囲気もあり、
静かな佇まいの中、ひとときの涼。
ほっこりとした時間を過ごせます
キッズ時計、今すぐ無料応募!
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2HQP1Z+1WGVCI+350C+61C2Q)
京都市下京区 北市之町240-2
定休日火曜日(祝日の場合は翌日)
![](https://www20.a8.net/svt/bgt?aid=150722188424&wid=001&eno=01&mid=s00000013623001003000&mc=1)
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2HQHZG+70FT9U+2X46+5YZ75)
IKEA通販代行【北欧オンライン】
ずっと以前、河原町通りのもっと北にあったお店からこちらへ
![original.jpg](/tatsumi9666/file/original-thumbnail2.jpg)
何を頼んでいいか迷います。メニューはかき氷が多いようです、
![1695521_l.jpg](/tatsumi9666/file/1695521_l-thumbnail2.jpg)
店内を眺めても、ほとんどの方が抹茶かき氷をお召し上がり中。
京都の甘味処は洗練された味のお店が多いのです
弥次喜多という店名の通り、街道の茶屋、といった味わいです。
ただ、京都はなんといっても甘味処が多いですから、
河原町ながら、京都の町中風の雰囲気もあり、
静かな佇まいの中、ひとときの涼。
ほっこりとした時間を過ごせます
キッズ時計、今すぐ無料応募!
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2HQP1Z+1WGVCI+350C+61C2Q)
京都市下京区 北市之町240-2
定休日火曜日(祝日の場合は翌日)
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2HQHZG+70FT9U+2X46+5YZ75)
IKEA通販代行【北欧オンライン】
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2HQHZJ+65H9TE+39EE+5YRHE)
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4003998
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック