アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2020年08月30日

土壇場での逆転スリーランホームランで勝利。

今日は楽天生命パーク宮城で楽天vs西武の15回戦が有りました。

スタメンとベンチ入りメンバーと審判はこの様な感じです。

スクリーンショット (239).png

スクリーンショット (240).png

スクリーンショット (241).png

先発は西武が松本航選手で楽天が福井優也選手でした。

6回表までは両チーム無得点でしたが、6回裏に先頭の鈴木大地選手がセンターにヒットを打って、2塁まで走って、際どいタイミングとなり、最初はアウトの判定でしたが、楽天の三木監督がリクエストをして、判定が覆ってセーフでツーベースヒットとなると、続く3番の茂木栄五郎選手のセカンドゴロの間に2塁ランナーの鈴木大地選手が3塁に進塁して、4番の浅村栄斗選手はフォアボールで出塁させると、5番の田中和基選手の所で銀次選手が代打で出て、銀次選手の打席でワイルドピッチによって1点を先制されてしまいます。銀次選手をライトフライに打ち取った所で投手を先発の松本航選手から2番手の宮川哲選手に交代して、6番のロメロ選手をショートゴロに打ち取って3アウトとなります。
8回表に先頭のスパンジェンバーグ選手がセンターへのツーベースヒットで出塁すると、続く9番の源田壮亮選手が送りバントを決めて、1アウト3塁となりますが、1番の金子侑司選手はショートフライ、2番の木村文紀選手はライトフライに倒れて点を取る事が出来ませんでした。
8回裏に投手が2番手の宮川哲選手から3番手の森脇亮介選手に変わりますが、先頭の小深田大翔選手がレフトへのヒットで出塁すると、2番の鈴木大地選手が送りバントを決めて、1アウト2塁となり、3番の茂木栄五郎選手のセカンド強襲のタイムリー内野安打で2点目を取られてしまいます
9回表に楽天は抑えのブセニッツ選手が登板して、先頭の栗山巧選手はファーストゴロに倒れますが、続く4番の山川穂高選手がフォアボールで出塁して、山野辺翔選手が山川穂高選手の代走として出て、5番の外崎修汰選手はセンターフライに倒れますが、6番の森友哉選手がレフトへのヒットで出塁して、2アウト1、2塁となると、7番のメヒア選手がレフトに逆転スリーランホームランを打って、土壇場で試合をひっくり返します
9回裏は抑えの増田達至選手が無失点に抑えて2-3で勝利しました。

これで2連勝となり、今回のカードを勝ち越しました。

明後日からはZOZOマリンスタジアムでロッテとの3連戦です。

明後日も勝って連勝を伸ばして欲しいです。

スクリーンショット (242).png

スクリーンショット (243).png

スクリーンショット (244).png



この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10159332

この記事へのトラックバック
ファン
検索
最新コメント
打線爆発で3連勝。 by (09/10)
今日の昼食。 by 52 (08/29)
引き分けを挟んで4連勝。 by (08/20)
今日の昼食。 by エキサイトブログ松下 (07/17)
連敗ストップ。 by 奥森露鐘 (07/09)
<< 2020年12月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
タグクラウド
写真ギャラリー
プロフィール
アップル5坂本さんの画像
アップル5坂本
強迫性障害と言う精神病を抱えながら生きています。 好きな物はアニメ、漫画、野球、ゲーム、動画視聴等です。 プロ野球は埼玉西武ライオンズのファンです。
プロフィール
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。