新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2024年01月05日
KEMPER ケンパー プロファイリングアンプ
![](https://www.ishibashi.co.jp/ec/pic/product/1ra6nbd7m-lpsv/1ra6nbd7m-lpsv_1_l.jpg)
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=3YY8JP+81CY1E+F14+BWGDT)
商品のサイトはこちら!
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=3YY8JP+81CY1E+F14+BW8O2)
KEMPER ケンパー プロファイリングアンプ
これは未知のアンプですね。
アンプ・サウンドの特性やフィールを抽出するプロファイリング
Kemper独自のデジタル・テクノロジーにより、オリジナルのアンプが再現
との事だ、
なんだか凄い。
未来だねー。
自分の好きな音を取り込んでいけるなら嬉しいね。
自分で作らなくても
プロのミュージシャン、エンジニアが世界中のトップクラスのスタジオで制作した音が入ってるみたいですね。
凄い!凄すぎる!
タグ:ケンパー
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
フェンダー ストラトキャスター 1957s ブロンド アッシュ ゴールドパーツ
![](https://www.ishibashi.co.jp/ec/pic/product/095oy2685-3397/095oy2685-3397_1_l.jpg)
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=3YY8JP+81CY1E+F14+BWGDT)
商品のサイトはこちら!
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=3YY8JP+81CY1E+F14+BW8O2)
フェンダー ストラトキャスター 1957s ブロンド アッシュ ゴールドパーツ
ヘイルヘイルロックンロールという映画でキースが使っていたのを見てもんのすごく欲しくなった気がする。
当時持っていた テレキャスターカスタムを売って、残金はローンで「セイモアダンカン」のやつを買った。
フェンダーじゃないんか!?
なぜかは思い出せないがダンカンが良かったんだよな。
今も気に入ってる。
この色は人に譲って別の色は今も所有。
フェンダーが欲しいね!
フジミ 日産 シルビアRS
![](https://www.1999.co.jp/itbig01/10019551.jpg)
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=3YYA3R+9YF87M+24JA+BWGDT)
商品のサイトはこちら!
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=3YYA3R+9YF87M+24JA+BW8O2)
フジミ シルビアRS
高校を卒業してシルビアを買った。
グレードはZS-EXだったかな。
1800ccでシングルカムだったと思う。
買って一月ほどで近所の日産にRSが中古で出た。
なんか悔しくてしょうがなかったなー。
下取りに出して買おうかと思ったけど実行できなかった。
FI20は憧れのエンジンだったのよね。
2000ccで4バルブDOHC
6気筒ではなく4気筒なのがいいよね。
今も4気筒エンジンが好き。
タグ:シルビアRS
アオシマ YAMAHA SR400
![](https://www.1999.co.jp/itbig93/10932188.jpg)
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=3YYA3R+9YF87M+24JA+BWGDT)
商品のサイトはこちら!
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=3YYA3R+9YF87M+24JA+BW8O2)
アオシマ SR400
CB400Fが買えなかったのでしばらくおとなしくしていた。
結局、バンドで機材を運びたかったので車を買った。
それは何故かローンが通ったのよね。
しかし、まわりにバイクに乗ってる人が多かったためまた欲しくなった。
なんか手頃なのはないかと探して行き着いたのが SR。
このころは結局、ローンとカードの支払いで首が回らなかったので手が出なかった。
セパハン、バックステップ、アルミタンクで乗りたかったな。
HOTONE / AMPERO Mini アンプモデラー マルチエフェクター
![](https://www.ishibashi.co.jp/ec/pic/product/6959473905159/6959473905159_1_l.jpg)
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=3YY8JP+81CY1E+F14+BWGDT)
商品のサイトはこちら!
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=3YY8JP+81CY1E+F14+BW8O2)
HOTONE / AMPERO Mini アンプモデラー マルチエフェクター
いやー凄いですね!
しばらく新製品探したりするのを離れていたら浦島太郎ですわ。
BOSSのペダル二つ分くらいでコンパクト。
同時に使えるエフェクトは9個
操作はタッチパネル。エレキ、アコギ対応。ドラムマシン内蔵。オーディオインターフェースとしても使える。
ぉおお!未来やね!
これは欲しい。
GP-16を使っていますが、値段お高かったし1Uサイズだしペダルもデカイのでライブには持って行きたくない。
これならギターケースに入るじゃないか。
CDCM HD&F.I.R.E.テクノロジーのリアルなアンプ、キャビネットってのが売りみたい。
アンプシミュレーターは楽しそうだねー。
布団マットレス
![](https://emoor.itembox.design/product/103/000000010302/000000010302-01-xl.jpg?t=20240105165600)
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=3YYA3Q+3TJES2+5GC2+BWGDT)
商品のサイトはこちら!
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=3YYA3Q+3TJES2+5GC2+BW8O2)
布団マットレス
敷き布団の柔らかさと、マットレスの耐久性を両方活かした新しいカタチのマットレス。
腰の悪い自分には合ってそうだな。
今使ってるのは悪くないがふわふわではない。
ふわふわで寝る事などラブホなどでしか経験した事がないがそんな機会は今じゃほとんどない。
自宅でもふわふわで快適に寝たいもんです。
タグ:マットレス
SOLDANO ソルダーノ ASTRO-20 20W ギターアンプヘッド
![](https://www.ishibashi.co.jp/ec/pic/product/0763815134031/0763815134031_1_l.jpg)
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=3YY8JP+81CY1E+F14+BWGDT)
商品のサイトはこちら!
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=3YY8JP+81CY1E+F14+BW8O2)
SOLDANO ソルダーノ ASTRO-20 20W ギターアンプヘッド
デレクアンドドミノスのコピーに一生懸命だった。
が、数年して「24 NIGHTS」というライブがレーザーディスクやCDで発売された。
分割払いでパイオニアのレーザーディスクプレイヤーを買い、毎日のように見た。
そして一緒に演奏した。
この時はフェンダーのレースセンサーのモデルとソルダーノのアンプ
よい音が出てたね。
当時から両方高くて手がでなかったのと真似しているのがばれるのが嫌だったから買わなかった。
ローン組んで買えたかもだね。
しばらく遠ざかっていたが、小さいモデルが出ていた。
20W
なのにこの値段か!
余裕があったら買いたいけど無理っぽい。
楽器屋で試奏して楽しむか。
試奏すると買ってしまうのよね。
タグ:ソルダーノ
ストラトキャスター 黒ボディ メイプルネック 50s
![](https://www.ishibashi.co.jp/ec/pic/product/0885978483228/0885978483228_1_l.jpg)
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=3YY8JP+81CY1E+F14+BWGDT)
商品のサイトはこちら!
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=3YY8JP+81CY1E+F14+BW8O2)
ストラトキャスター 黒ボディ メイプルネック 50s
東京に出てきた20歳頃は何をやっていいいかわからず、ひたすら曲をコピーしていた
なかでもよくコピーしていたのはエリッククラプトン
なぜかデレクアンドドミノス
ハブユーエバーラブドウーマンのギターの音色が大好きでものすごく真似をしていた。
フレッシャーのストラトにダンカンSH-4を一個つけたギターだったと思う
だから普通のシングルコイルが3つのノーマルが欲しくてね。
たしかCDのブックレットにこの黒ボディ メイプルネック写真があったからだと思う
このギターを持ったらあの音が出る気がして、まあ今だに欲しいね
タグ:黒ボディ メイプルネック
アリイ 日産 スカイラインRS
![](https://www.1999.co.jp/itbig02/10028153p.jpg)
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=3YYA3R+9YF87M+24JA+BWGDT)
商品のサイトはこちら!
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=3YYA3R+9YF87M+24JA+BW8O2)
アリイ スカイライン RS
高校卒業して免許を取った時車が欲しくてしょうがなかった。
うちの親に「ローン組のなら貸してやる」と言われたのでその気になって車を探した。
たぶん年式もこれくらい
83年スカイランRSだ
エンジンはFJ20、ノンターボのDOHC!
DOHCってのが格好よくてね。
で、見つけて見積もり作ってもらい親に見せた。
帰ってきた言葉は「頭金ためて自分で買えーや」だ。
昔から人を期待させといてやってくれないとこがあったが、それなら最初からカッコつけた事言うな!
そんなこんなで結局買えずのちのちS110シルビアを買った。
結局、20年くらい前に後期RS-Xターボ、白の4ドアのターボC、通称「鉄仮面」を買った。
8年位乗ったが楽しかったなー。
故障が多くなって維持できなくなって手放した。
あの時RS買ってたらどうなってたんだろうなー。
タグ:スカイラインRS
ムスタング
![](https://www.ishibashi.co.jp/ec/pic/product/095oy4qud-5820/095oy4qud-5820_1_l.jpg)
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=3YY8JP+81CY1E+F14+BWGDT)
商品のサイトはこちら!
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=3YY8JP+81CY1E+F14+BW8O2)
ムスタング
中学生の時に同級生がサトウ名曲堂でフレッシャーのを中古を買った
たしか青で白の線が入っていたやつだ。
それを誰かに貸してバラバラにされてその後どうなったのかな
なんで線が入ってるんだろうね?
のちにチャーが使ってるという事で欲しくなった。
線の入ってない奴がいいと思っていたけど線も可愛いね。
友人が持っていたので弾かせてもらった。
が、ネックが細くてCのローコードを押さえると指が当たって音が出なかった。
そのせいで結局買わずじまいだったが、やっぱり欲しい!
タグ:ムスタング