サッカーはよく
ピッチ上のチェスだと表現されます
監督の采配が
勝利の勝ち点に
大きな影響を与えます
そして
サッカーが
組織のスポーツだということも
重要です
局面においては
1体1の場面が
瞬間瞬間においては
繰り広げられるのですが
トータルな部分では
やはり
サッカーは
組織であり
チームプレーで
成り立っています
今シーズン
ヴィッセル神戸は
大型の補強を繰り返しています
バルセロナのサッカーを
目指す
チームコンセプトは
良しとしても
いくら
高額の年俸の
有名選手を集めて
監督を交代させても
勝てないのは
チームに
精神的支柱が
いないからなんじゃなんでしょうか?
前線の
ワールドクラスの選手たちに対して
指示をだしたり
激を飛ばす
そんな
メンタルの支柱
例えでいえば
かつての
ブラジルの代表キャプテン
ドゥンガ選手のような
強烈な
キャプテンシー
これが
選手の
モチベーションだけでなく
チームの劣性時に
選手を元気つける
最大の要因なんじゃないでしょうか?
ワールドクラスの選手を並べて
個人的スキルの高い選手で
守備を固めても
サッカーは
生身の人間が
プレーしています
サッカーゲームではないのです
ジャイアントキリング
生身の人間が
プレーするから
何が起こるか?
わからない
筋書きのない
ドラマが展開するのです
サッカーって本当に筋書きのないドラマのようですね
【このカテゴリーの最新記事】