2014年09月06日 | Posted by たまこ at 14:36 | おでかけネタ | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) |
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
にほんブログ村 〜便利なサイト〜 〜山ガール本〜
|
沼津港深海水族館
沼津港深海水族館に行ったときの日記。
最近話題の深海生物。私ももれなく興味津々でしたので行ってみました 夏休みの平日、オープンとほぼ同時に入館 お客さんですでに混雑していて、一階は並んで水槽をのぞくかんじでした ↑オウム貝。手のひらサイズ。 ↑普通の水族館にいるような魚も少し展示してあります。 ↑ホルマリン漬けのメンダコ。 生きている姿が見たかった! 2階に上がると、自由に歩き回れるくらいの混雑具合です。 主にイベントスペースみたいになっていて、この時は夏休みの自由研究〜みたいなものでした。 大人にはちょっと微妙なやっつけな感じがします。 しかし奥にはシーラカンスが! 思ったより大きくて迫力満点!! ゆっくり館内を見ても1時間くらいでみてまわることが出来ました。 規模的には入場料は高く感じますが、楽しめました きっとリピートはないけれど。。。
鳴沢氷穴&富岳風穴
鳴沢氷穴&富岳風穴に行ったときの日記。というか記録
着いたのは確か4時頃。 夏休みといえど、お盆をすぎた平日だからそんなに混んでないだろ〜と 思っていたらそこそこ混んでました! 入るのに15分ほど待って、いざ中に。 中はほんと狭いです。 お年寄りの方はやめた方がいいかもしれない。。。 短いけれど急なつるつる滑る階段とかもあるし 鳴沢氷穴より、このあと行く富岳風穴の方が氷もきれいに見えたと思います。 中も富岳風穴の方が広いので、どっちか行こうと思ってる人は富岳風穴をオススメ☆ あと必ず夏でも上着を忘れずに 富岳風穴の写真↓ 富岳風穴の売店で売っているコーンソフトはぜひ食べてみて☆
宝永山 2693m
宝永山に登った時の日記。
8月のお盆も過ぎた頃、宝永山に登ってきました 富士宮口から登るので、水ケ塚駐車場に車を停めます(富士山スカイラインがマイカー規制の為) 駐車場代が1000円、バス代往復1500円。高い… 富士宮口からの景色↓ よく晴れて気持ちの良い気温でした😎 富士宮口にはさほど人は多くありません。 売店も一軒家だけ。 富士宮口から出発してすぐに鹿ちゃんに遭遇しました! 写真がなくて申し訳ないのだけれど、ずっと 山で会いたいと思っていたからすごくうれしくて 幸先良いです しばらく登ると雲海荘に到着。 ここから富士山方面と宝永山方面の分岐になります。 ちょっと休憩して出発すると、ミツバチらしきものがたくさん飛ぶ道を進みます。 10分くらいして火口に到着! 気持ち良い〜 宝永山アタックここから本格的にスタートです。 一旦下って、そこからひたすら砂利道を登ります。 話に聞いていたより足をとられないし、砂ぼこりもそんなにたたない?! 雨でも降ったのかも。ラッキー 風も強い日が多いみたいだけど、大丈夫でした! 進むべき道は見えているけれど、なかなか進まない,,, 見た目以上にきつい坂道でした。 ゆっくりゆっくり登って2時間くらいかかったかな?もっとかも。 山頂! ↑富士山側の景色。 人はほとんどいません。 ここでおにぎりをパクリ 風が強くなってきたのでそそくさと撤退。 お天気にも恵まれ楽しい登山でした 駐車場に戻ると大雨でビックリ!山の天気は変わりやすい〜 おしまい。
アートアクアリウム 2014
日本橋三井ホールで開催されているアートアクアリウムに行ってきました
テレビでも結構話題になっているので、どのくらい混んでいるかドキドキしながら向かいました 平日の午後2時頃。 チケット売り場は10組くらい並んでいましたが5分ほどで購入できました。 中に入ると〜、、、くら〜い きれ〜い ぼんぼりきんぎょちゃん。 金魚の影がかわいいです カメラ目線 屏風の金魚ちゃんゾーンがすごく混んでました 前の方に2列くらい座る席が一応あります。 平日の午後でもこれ以上混んでたら観賞を楽しめなさそうなので、 これからお出かけになる方はお気をつけください
竜神大吊橋
茨城県常陸太田市にある竜神大吊橋に行ったときの日記。
この日は快晴 思いつきで出発! 駐車場は無料です この日はイベント中でこいのぼりがずら〜っと泳いでいました♪ 気持ちよさそ〜 橋の途中に透明の箇所が! 高いところが全然平気なのです。 橋の真ん中からバンジージャンプができるのですが、\14000くらいだったかな? もっと安かったらやってみたいくらいです。。 でも結構飛んでいるお客さんいましたよ〜 橋を満喫したら車で30分くらいのところにきのこ博士館なるものが シュールそうなところ大好きです なんだかきれい〜 まるでディズニーシーのセンターオブジアースみたいな内装です! 節電の為、照明は最小限。でも暗すぎます! お子様の自由研究とかにすごく使えそうなところです。 無料だしね♪ 最後まで読んで頂きありがとうございました。
妙法ヶ岳(1332m)
秩父にある妙法ヶ岳に登ったときの日記。
三峰神社のところにある駐車場に車をとめて出発です。 駐車料金は1日500円なり この日はゴールデンウィーク最終日だっていうのに、お天気はどんよりの とてもさむーい日でした 気温8℃くらい。。。 小雨も降っています。 行くか否か迷いましたが、せっかく来たし出発することに。 持ってきたぬくぬく装備を全て着こみました この時期でもまだまだフリースやネックウォーマー、手袋など必需品であるということが見に染みました 最初はなだらかな斜面ですが、久々なのでしんどいです 最後の鎖場まで1時間半もかからなかったかな? 頂上に着くと濃霧でなんも見えません〜 頂上は狭く、ごはんを広げるところがないので、下り途中の屋根がある休憩所で カップラーメンを 食べている途中で雨が本格的に降りだした 木々が雨から濡れるのを守ってくれました! さっさと下ると、雨は止んだので三峰神社へ 途中の景色↓ 三峰神社の神木でパワーを頂きました↓ 汗はかかなかったけれど、体が冷えてしまったので温泉へ。 とろっとした泉質で、しかも空いていてよかったです
足利フラワーパーク
足利フラワーパークに行ってきました
なんともいいお天気の中、お花見日和 平日だったので混雑はしていませんでしたが、にぎわいをみせていました。 藤棚は残念ながらまだ2割くらいかな〜という開花状況。 小さな藤の木はきれいに咲いています 他にも綺麗な花がたくさん〜 帰りはついでに佐野ラーメンをペロリ。 森田屋総本店さんにて。 あっさりの麺はもちもち
宝登山(ほどさん) 497m
埼玉県秩父郡長瀞町にある宝登山に行ってきました!
この日は冬の合間のぽかぽかお天気 久しぶりの登山なのでゆっくりのぼろう〜 Let's go! ちょっと歩くだけで汗が とても冬とは思えない気温 20分ほど登るとすぐにいい景色に出会えます 気持ちがいい〜 ゆっくり歩いても1時間ほどで山頂へ 蝋梅が咲き始めていました 黄色くてかわいい! つぼみでもまるっこくてかわいかったです。 花が開いていると優しいフルーティーな石鹸の香りがします(表現は人それぞれで) 蝋梅の香り、かなり気に入っちゃいました お昼ごはんを食べて、ロープウェイ駅で売ってる甘酒を飲んで下山しました。 この頃にはかなり風が強くなってきて寒い... 宝登山を満喫したあとに、夏は大混雑でなかなか入れないあさみ冷蔵さんへ。 天然かき氷で有名です。 真冬にかき氷ってどうなの?と思ったけど行っちゃいました! お客さんはパラパラという感じ。 冬限定メニューもあるのでカフェという感じで利用するのも有りですね 注文したのは黒蜜きなこかき氷みたいな名前のもの。(トッピングで白玉) 液状のきなこ、黒蜜、練乳、中にあんこ。お口直しの梅干し。 自分で好きな量を好きなタイミングでかけて食べます。 優しい氷さいこー!! 冬でも全然いける。 もうひとつ注文したのは、紅あずまの白玉入りポタージュスープ。 あったかくて自然なあまさのほっこりスイーツ。 冬の合間の素敵な1日でした 秩父もちを買えなかったことだけが悔やまれる。。。次のお楽しみにしようっと。
鎌倉(長谷寺&報国寺)
鎌倉に行った時の日記。
お昼ごはんを食べたのは ランズ カマクラ。 平日だけども人気のお店なので予約してから向かいました。 予約して正解です 前菜に鎌倉野菜がたくさん食べられるバーニャカウダをお腹いっぱい食べました 一人だときついくらいたくさん! メインはしらすたっぷりのパスタ あっさりですっごくおいしかった 予定が詰まっていたので、すぐに移動です。 今回はチャリンコで鎌倉を移動。 まずは長谷寺! こちらでかわいいお守りをゲット! 和み地蔵↑ 見晴台からの景色↑ 時間がないので報国寺までチャリを必死にこぎました ぎりぎり間に合って竹林へ。 清々しいです。今度は新緑の時期に来てみたいな。 初めて飲んだお抹茶。 思ったより苦くない あま~い砂糖菓子が合うとはこのことか! 短い時間ながらも報国寺を堪能し、小町通りに戻って コクリコのクレープを。 ここのレモンシュガーが大好きです おわり。
|
この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。