2017年10月29日
なぜオンジャなのか? プリムスオンジャを徹底取材!!
なぜオンジャなのか? プリムスオンジャを徹底取材!!
オンジャは、高さ約25cm、幅41cmのコンパクトなツーバーナー。折りたたみ式で、広げると中からゴトクが上がる仕組みとなっています。
他メーカーにはないこのデザイン性が魅力で、初心者から上級者まで幅広く好まれている人気のアイテムです。
まずはプリムスとは
スウェーデン発の燃焼器具メーカー・プリムス。その歴史は現在のプリムスの代名詞的存在であるストーブから始まりました。1890年初頭、当時のストーブの燃料として使われていたパラフィンに圧力を加えてガス化することにより煤(すす)を出さないという画期的なストーブが生み出され、それがプリムスバーナーの原型に。
以降プリムスのストーブは、アムンゼンの南極大陸横断やヒラリーとテンジンのエベレスト登頂などの歴史的偉業に携行されるほどの実力派アイテムに成長し、今なおキャンパーからアルピニストまで幅広いユーザーを抱えています。
商品説明
非常にすっきりとコンパクトに収納ができ、ショルダーバッグのように持ち運ぶことができるツーバーナーです。 ウッドボードを外しX字型に開いてセッティングするとウィンドスクリーンと一体になった火口が現れます。ウッドボードは収納時はゴトクの上に載せて蓋のようになり、また、鍋敷きにもなります。
非常にすっきりとコンパクトに収納ができ、ショルダーバッグのように持ち運ぶことができるツーバーナーです。 ウッドボードを外しX字型に開いてセッティングするとウィンドスクリーンと一体になった火口が現れます。ウッドボードは収納時はゴトクの上に載せて蓋のようになり、また、鍋敷きにもなります。
table cellpadding="0" cellspacing="0" border="0" style=" border-style: none; width:170px;">
オンジャのデザインは、1970〜80年代に海外で爆発的な人気を博した「プリムス 2222」が原型となっています。
こちらはスウェーデン製でポップなカラーリングとなっており、現在では入手困難なアイテムとして、オークションでも高値で売買されている代物。エックス字型のスタンドからボックスシルエットにいたるまで、似ている点が多いです。
そしてガスカートリッジは
特殊繊維の内張で気化促進効果の高いテクノロジーガス。オールシーズンで使用可能です。頑丈な鋼鉄製の容器の中に圧縮されて液体になったガス(液化石油ガス)が入っています。ガスカートリッジ上部の口金(バルブ)にプリムスガスこんろやプリムスガスランタンをねじ込んで接続します。器具をねじ込むとガス側のバルブが押し下げられてガスが出るようになります。このバルブはばね式になっていますから器具を取り外しても再度バルブが閉まる仕組みです
お洒落、機能性もバッチリですよね!! インスタ映えもするこのお洒落なオンジャをツーバーナーの候補に入れてみてはどうでしょうか?
ポチッと
人気ブログランキング
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6908560
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック