2015年10月29日
ヤンバルクイナ発見!!まだ見た事ない人必見ですよ!
はいさ〜い(* ・ω・)ノ゙
皆さん、前日は記事投稿できず申し訳ないです!!
ヤンバルクイナを撮る為、夜中から準備してたため、
眠気に負け・・・・・(>_<)
さて、今日は待ちに待ったヤンバルクイナの写真を!
と!!その前に、
ヤンバルクイナを撮る為に色々と合ったので、
それまでの経緯を説明させて頂きます(*゚▽゚*)
まず、ヤンバルクイナが生息する場所は沖縄県ですが、
北部と言う場所にのみ生息するのです。
そして、僕が住む宜野湾からヤンバルクイナが居る場所まで向かうと
車で約3時間掛かるのです!!
なので、深夜3時から北部へ出発しました〜(>_<)
とりあえず、辺戸岬の方まで向かいました!!
普段寝てる時間なので、長時間の車はかなり疲れました(笑)
さすがに眠気もピークに来てたので、
外に出て深呼吸!!
すると、そこには・・・・!!!
まだ辺りは暗いから見えにくいですが、
月明かりに照らされる東シナ海です![ハート(トランプ)](https://fanblogs.jp/_images_e/e/EC78.gif)
海の音と涼しいくらいの風が眠気を飛ばしてくれました(*゚▽゚*)
それから車を走らせて・・・・
丁度3時間後に辺戸岬に到着です!!
辺戸の方まで来るとやはり道路には。。
ロードキル注意!!
と言う標識が出てきます!ちなみに
『ロードキルとは?』
車両にひかれて死ぬ轢死(れきし)、ぶつかって死ぬ衝突死、道路わきの排水溝内へ落ち込み溺れて死ぬ溺死、乾燥して死んでしまう乾涸死(かんこし)などの、道路による影響で野生動物が死亡することをいいます。
いよいよヤンバルクイナに会えそうですね〜(* ・ω・)ノ゙
ロードキルしないように、2、30キロのスピードでゆっくり走らせながら探しました・・・
が、一向に現れません(笑)
ちょうど、雨も降った後でしたし、タイミングはばっちりなはずだったんですけどね(笑)
※ヤンバルクイナは曇りや雨が降った後が活発に行動するらしいのです。
期待に胸を膨らませたのですが、結局明け方まで見る事は出来ませんでした!
↑こんな場所に行って数分待ってみましたがヤンバルクイナさんは出てきませんでした・・・
その後、
僕が過去にヤンバルクイナを見た場所に行きました!(辺戸岬のすぐ近くです)
58号線を東村向けに少し走らせると、
左側に細い森に入る道があります!!
6年程前に見た場所です!
それから車を慎重に走らせてると・・・・・
なななな・・・なんと!!
↑真ん中にポツンと歩いてる鳥見えますか?![ハート(トランプ)](https://fanblogs.jp/_images_e/e/EC78.gif)
と、思いきや・・・パタパタと飛んでいきました・・(笑)
分からない人の為に一言で言います!!
ヤンバルクイナは飛びません(笑)
なかなか心折れましたが、皆さんにヤンバルクイナを見て欲しくて探し続けました!
数秒、数分、数時間が経ってもヤンバルクイナさんは現れなかったのです・・・。
時期がまずいのか?
と思い、人も少なかったので交番を探しおまわりさんに尋ねて見た所・・・
この時期でも全然いるそうです!(笑)
むしろ、
さっきも見たよ!
と言ってました(笑)
なぜ、僕らの前に現れてくれないんだろう。
と、思った矢先!!安田ゴルフ場なら見れるという情報が!!
ゴルフ場・・・・?と耳を疑いますよね(笑)
疑いながらも、言われたがままに道を進むと・・
おっ!ヤンバルクイナ!?
模型(笑)
ちなみに、真っ黒な手前の模型はヤンバルクイナの赤ちゃん時期です!
大きくなると、くちばしが赤くなるのはなぜだろう?(笑)
さて、いよいよ待ちに待った・・・・
いや〜来た甲斐がありましたよ!!
要望通り、かなり近い写真を撮れました!!
↑水を飲む瞬間が草で隠れてしまいましたが、
警戒心の強いヤンバルクイナの貴重なシーンまで撮れました![ハート(トランプ)](https://fanblogs.jp/_images_e/e/EC78.gif)
4歳のキョンキョンって子らしいです!
↑施設とキョンキョンの紹介写真も貼っときます!
ちなみに、ここはクイナの森と行って安田ゴルフ場と同じ場所にあります!!
※PS※
ヤンバルクイナの動画も撮ったのですが、
本日は写真をアップし過ぎたので、
明日動画を投稿します![ハート(トランプ)](https://fanblogs.jp/_images_e/e/EC78.gif)
それでは、さらばじゃ〜(* ・ω・)ノ゙
皆さん、前日は記事投稿できず申し訳ないです!!
ヤンバルクイナを撮る為、夜中から準備してたため、
眠気に負け・・・・・(>_<)
さて、今日は待ちに待ったヤンバルクイナの写真を!
と!!その前に、
ヤンバルクイナを撮る為に色々と合ったので、
それまでの経緯を説明させて頂きます(*゚▽゚*)
まず、ヤンバルクイナが生息する場所は沖縄県ですが、
北部と言う場所にのみ生息するのです。
そして、僕が住む宜野湾からヤンバルクイナが居る場所まで向かうと
車で約3時間掛かるのです!!
なので、深夜3時から北部へ出発しました〜(>_<)
とりあえず、辺戸岬の方まで向かいました!!
普段寝てる時間なので、長時間の車はかなり疲れました(笑)
さすがに眠気もピークに来てたので、
外に出て深呼吸!!
すると、そこには・・・・!!!
まだ辺りは暗いから見えにくいですが、
月明かりに照らされる東シナ海です
![ハート(トランプ)](https://fanblogs.jp/_images_e/e/EC78.gif)
海の音と涼しいくらいの風が眠気を飛ばしてくれました(*゚▽゚*)
それから車を走らせて・・・・
丁度3時間後に辺戸岬に到着です!!
辺戸の方まで来るとやはり道路には。。
ロードキル注意!!
と言う標識が出てきます!ちなみに
『ロードキルとは?』
車両にひかれて死ぬ轢死(れきし)、ぶつかって死ぬ衝突死、道路わきの排水溝内へ落ち込み溺れて死ぬ溺死、乾燥して死んでしまう乾涸死(かんこし)などの、道路による影響で野生動物が死亡することをいいます。
いよいよヤンバルクイナに会えそうですね〜(* ・ω・)ノ゙
ロードキルしないように、2、30キロのスピードでゆっくり走らせながら探しました・・・
が、一向に現れません(笑)
ちょうど、雨も降った後でしたし、タイミングはばっちりなはずだったんですけどね(笑)
※ヤンバルクイナは曇りや雨が降った後が活発に行動するらしいのです。
期待に胸を膨らませたのですが、結局明け方まで見る事は出来ませんでした!
↑こんな場所に行って数分待ってみましたがヤンバルクイナさんは出てきませんでした・・・
その後、
僕が過去にヤンバルクイナを見た場所に行きました!(辺戸岬のすぐ近くです)
58号線を東村向けに少し走らせると、
左側に細い森に入る道があります!!
6年程前に見た場所です!
それから車を慎重に走らせてると・・・・・
なななな・・・なんと!!
↑真ん中にポツンと歩いてる鳥見えますか?
![ハート(トランプ)](https://fanblogs.jp/_images_e/e/EC78.gif)
と、思いきや・・・パタパタと飛んでいきました・・(笑)
分からない人の為に一言で言います!!
ヤンバルクイナは飛びません(笑)
なかなか心折れましたが、皆さんにヤンバルクイナを見て欲しくて探し続けました!
数秒、数分、数時間が経ってもヤンバルクイナさんは現れなかったのです・・・。
時期がまずいのか?
と思い、人も少なかったので交番を探しおまわりさんに尋ねて見た所・・・
この時期でも全然いるそうです!(笑)
むしろ、
さっきも見たよ!
と言ってました(笑)
なぜ、僕らの前に現れてくれないんだろう。
と、思った矢先!!安田ゴルフ場なら見れるという情報が!!
ゴルフ場・・・・?と耳を疑いますよね(笑)
疑いながらも、言われたがままに道を進むと・・
おっ!ヤンバルクイナ!?
模型(笑)
ちなみに、真っ黒な手前の模型はヤンバルクイナの赤ちゃん時期です!
大きくなると、くちばしが赤くなるのはなぜだろう?(笑)
さて、いよいよ待ちに待った・・・・
![]() | ![]() |
いや〜来た甲斐がありましたよ!!
要望通り、かなり近い写真を撮れました!!
![]() | ![]() |
↑水を飲む瞬間が草で隠れてしまいましたが、
警戒心の強いヤンバルクイナの貴重なシーンまで撮れました
![ハート(トランプ)](https://fanblogs.jp/_images_e/e/EC78.gif)
4歳のキョンキョンって子らしいです!
![]() | ![]() |
↑施設とキョンキョンの紹介写真も貼っときます!
ちなみに、ここはクイナの森と行って安田ゴルフ場と同じ場所にあります!!
【ヤンバルクイナ生態展示学習施設 クイナの森】
『アクセス』 〒905-1503 沖縄県国頭村安田1477-35 安田くいなふれあい公園内
『TEL』 0980-41-7788
『営業時間』 9:00~17:00
『定休日』 年中無休
『料金』 大人500円 小中高生200円 ※団体の場合は要予約
『アクセス』 〒905-1503 沖縄県国頭村安田1477-35 安田くいなふれあい公園内
『TEL』 0980-41-7788
『営業時間』 9:00~17:00
『定休日』 年中無休
『料金』 大人500円 小中高生200円 ※団体の場合は要予約
※PS※
ヤンバルクイナの動画も撮ったのですが、
本日は写真をアップし過ぎたので、
明日動画を投稿します
![ハート(トランプ)](https://fanblogs.jp/_images_e/e/EC78.gif)
それでは、さらばじゃ〜(* ・ω・)ノ゙
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4346802
この記事へのトラックバック