2015年08月21日
〜お酒〜
はいさ〜い(* ・ω・)ノ゙
ストレスを感じてる人の為にお酒についての記事を…(*´д`*)
まず、皆さんがお酒を飲むタイミングはどういった時ですか?
僕の場合は仕事終わった後や、
夫婦喧嘩をしてしまった時など…
ストレスが溜まるとどうしても飲みたくなってしまいますよね。
人それぞれタイミングは違えど、シンプルにまとめると、
『飲むと良い気分になる!w』
それでは、個人的に好きなお酒のランキングを挙げます!(あくまで個人の意見です)
1位 菊之露 ブラウン(30度)
飲み慣れてないと癖が合って、キツめに思いますが慣れてしまうと泡盛なら菊之露しか飲めない!って思う程です。自信を持ってオススメします!
2位 オリオン サザンスター(4.5度〜5.5度)
個人的に少し甘く感じるのは×ですが、麦のコクとホップの香りが楽しめるビールです。
3位 まっこい梅酒(10度)
味が濃いだけじゃなく、まろやかで酸味も少ない為とても飲みやすいです。
↑皆さん是非、飲んでみて下さい!
あ、ちなみに昨日の夜コンビニで赤い缶のビールが合ったので気になって購入して飲んで見ました!
まずはこちら!飲んだ事あるって方も多いと思いますが皆さんはどうでした?
個人的には…悪くはないが。。。う〜ん。。
それでは次〜(* ・ω・)ノ゙
↑新発売のクリアアサヒビールです!
飲みやすく感じましたがこちらも僕の口には合わなかったです…。
まず、この2種類のビール・・・・・・。
赤ビールだと思ったが全然違ったw
それでは、これからも変わったお酒等があれば記事更新していきます!
あ、お酒を飲む時は程ほどに(*´д`*)
ストレスを感じてる人の為にお酒についての記事を…(*´д`*)
まず、皆さんがお酒を飲むタイミングはどういった時ですか?
僕の場合は仕事終わった後や、
夫婦喧嘩をしてしまった時など…
ストレスが溜まるとどうしても飲みたくなってしまいますよね。
人それぞれタイミングは違えど、シンプルにまとめると、
『飲むと良い気分になる!w』
それでは、個人的に好きなお酒のランキングを挙げます!(あくまで個人の意見です)
1位 菊之露 ブラウン(30度)
飲み慣れてないと癖が合って、キツめに思いますが慣れてしまうと泡盛なら菊之露しか飲めない!って思う程です。自信を持ってオススメします!
2位 オリオン サザンスター(4.5度〜5.5度)
個人的に少し甘く感じるのは×ですが、麦のコクとホップの香りが楽しめるビールです。
3位 まっこい梅酒(10度)
味が濃いだけじゃなく、まろやかで酸味も少ない為とても飲みやすいです。
↑皆さん是非、飲んでみて下さい!
あ、ちなみに昨日の夜コンビニで赤い缶のビールが合ったので気になって購入して飲んで見ました!
まずはこちら!飲んだ事あるって方も多いと思いますが皆さんはどうでした?
個人的には…悪くはないが。。。う〜ん。。
それでは次〜(* ・ω・)ノ゙
↑新発売のクリアアサヒビールです!
飲みやすく感じましたがこちらも僕の口には合わなかったです…。
まず、この2種類のビール・・・・・・。
赤ビールだと思ったが全然違ったw
それでは、これからも変わったお酒等があれば記事更新していきます!
あ、お酒を飲む時は程ほどに(*´д`*)
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4090081
この記事へのトラックバック