RSS
2016年10月15日
三浦でメッキゲーム開始です。
三浦の各地でメッキが現れだしてます。小さくても人気のわれらがメッキを狙ってみませんか!!秋といえば釣りシーズン。私にとって一番秋を感じさせてくれる魚がメッキです。なんでかっていわれると理由はなく、ただの感覚です。。メッキが釣れだすとほかの魚も回ってくる気がするし、不漁でもメッキが遊んでくれるという安心感がいいんですよね。
三浦の港内でメッキゲームを楽しまれている方が多いですが、磯のほうが数も多く群れています。昼間でも釣れるのがやつらのいいところ。くまなく三浦をランガンして釣りまくりましょう。三崎港まわりではシマアジの釣果報告もありましたので狙いものがない今、手をだしてみるのもいいかもしれません。
↓シマアジが釣れてる様子の動画
三浦の港内でメッキゲームを楽しまれている方が多いですが、磯のほうが数も多く群れています。昼間でも釣れるのがやつらのいいところ。くまなく三浦をランガンして釣りまくりましょう。三崎港まわりではシマアジの釣果報告もありましたので狙いものがない今、手をだしてみるのもいいかもしれません。
↓シマアジが釣れてる様子の動画
タグ:メッキ 三浦
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5534376
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック