新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2018年02月24日
デレステライブでタッチ判定がぐちゃぐちゃに?
-- 2018/03/23 追記 --
2018/03/23現在(Ver.3.7.2)では、
「3Dリッチ」「標準」解像度で正常にプレイできます。
----------
docomoのスマホ「Xperia Z3」で
「アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ」
というゲームを楽しんでいますが・・・
このゲーム。「3Dリッチ」モードで楽しんでいるのですが、
先日のバージョンアップ(Ver.3.7.0)を適用してからか、
ライブのタッチ判定がおかしくなってしまいました。
タイミング調整を何度行っても改善せず、「BAD」「MISS」が連発してLIVE失敗になってしまいます。
この端末は、「3Dリッチ」対象端末では無い様なので仕方無いかなと思い、
「3D標準」に変更してみましたが、判定はおかしいまま?
「2Dリッチ」に変更しても同じ???
この状況、昔ミクナビでプレイしていた頃に、
ノートが画面に沢山出た時もこんな感じだったなと。
そんな中、「デレステはフルHDで処理していて、標準解像度はダウンサンプリングになる。」
という話を何処かで見たのを思い出しまして、
「3Dリッチ」の「標準」解像度だった設定を、
「3Dリッチ」の「高画質」に変えてみた所・・・
・・・治ったみたいです!(o o;
解像度が「高画質」ですと、フレーム飛びが起きるので、
今まで「標準」でプレイしていたのですが、
今のバージョンでは「標準」の方が負荷が大きくなるのでしょうか?
まぁ、治るならコレで行こうと思いますw
「デレステってケータイでここまでできるんだ凄いなぁ」って思っていましたが、
今やフルHDベースですか!!進化し続けますね!
ホントに凄いゲームですね。
解像度設定はデレステのゲーム画面で
「メニュー」→「LIVE設定」を開いて、「オプション」タブを選びます。
「解像度設定」の項目で「高画質」を選択して「OK」をタップすれば変更できます。
2018/03/23現在(Ver.3.7.2)では、
「3Dリッチ」「標準」解像度で正常にプレイできます。
----------
docomoのスマホ「Xperia Z3」で
「アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ」
というゲームを楽しんでいますが・・・
このゲーム。「3Dリッチ」モードで楽しんでいるのですが、
先日のバージョンアップ(Ver.3.7.0)を適用してからか、
ライブのタッチ判定がおかしくなってしまいました。
タイミング調整を何度行っても改善せず、「BAD」「MISS」が連発してLIVE失敗になってしまいます。
この端末は、「3Dリッチ」対象端末では無い様なので仕方無いかなと思い、
「3D標準」に変更してみましたが、判定はおかしいまま?
「2Dリッチ」に変更しても同じ???
この状況、昔ミクナビでプレイしていた頃に、
ノートが画面に沢山出た時もこんな感じだったなと。
そんな中、「デレステはフルHDで処理していて、標準解像度はダウンサンプリングになる。」
という話を何処かで見たのを思い出しまして、
「3Dリッチ」の「標準」解像度だった設定を、
「3Dリッチ」の「高画質」に変えてみた所・・・
・・・治ったみたいです!(o o;
解像度が「高画質」ですと、フレーム飛びが起きるので、
今まで「標準」でプレイしていたのですが、
今のバージョンでは「標準」の方が負荷が大きくなるのでしょうか?
まぁ、治るならコレで行こうと思いますw
「デレステってケータイでここまでできるんだ凄いなぁ」って思っていましたが、
今やフルHDベースですか!!進化し続けますね!
ホントに凄いゲームですね。
解像度設定はデレステのゲーム画面で
「メニュー」→「LIVE設定」を開いて、「オプション」タブを選びます。
「解像度設定」の項目で「高画質」を選択して「OK」をタップすれば変更できます。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
posted by pxi3 at 00:50| ゲームやおもちゃのお話
2018年02月20日
エアコンのリモコンを部屋の入口に移設
知人から、スティックPCを使って話題のIoT家電化を実現した話を聞きまして。
なかなか面白そうなので、自分もやってみようかと思いました。
そこで、私の部屋では何を操作したら良いのかと考えたのですが・・・
私の部屋、いつも使っている家電って・・・
・テレビ/ハードディスクレコーダ/オーディオ/WiFiルータを兼ねたノートPC
・エアコン
・壁スイッチの部屋照明
程度でした。
そのうち、赤外線で制御できる物ってエアコンとパソコンしかありません。
ホームオートメーションをするのに、パソコンがONのままになると、
残りはエアコンだけ・・・私の場合は、あまり面白くはならない様です(^ ^;
そこでエアコンの操作を考えましたら、気付く事がありまして・・・
家のエアコンは部屋を入って一番奥に取り付けられています。
殆どのお部屋で、エアコンは入口と反対面の壁に付いている事が多いと思いますが、
操作スイッチのリモコンは、エアコンのすぐ下に取り付けてある事が多い様に思います。
そして、自分の行動パターンを考えますと・・・
-- 帰宅時 --
1.部屋に入る
2.部屋入口の照明スイッチをオンにする→照明が点く
3.反対側の壁まで移動してエアコンスイッチを入れる
4.部屋中央のテーブルまで戻る
-- 出かける時 --
1.部屋入口と反対の壁まで移動してエアコンのスイッチをオフにする
2.部屋入口まで移動し、照明スイッチをオフにする
3.部屋から出る
そこで今更ながら気付きました。
ならば最初から部屋入口の照明スイッチの横にエアコンのリモコンがあれば、
わざわざ反対側の壁まで移動する必要はありません。
気付いたら即実行♪
コレで明日から毎日2,30歩の移動と数十秒の時間を節約できます。
仮に30歩30秒としても、ざっくり年間一万歩と180分の節約ですよ!
映画一本見られる時間です!
今まで勿体無かったですね。
なかなか面白そうなので、自分もやってみようかと思いました。
そこで、私の部屋では何を操作したら良いのかと考えたのですが・・・
私の部屋、いつも使っている家電って・・・
・テレビ/ハードディスクレコーダ/オーディオ/WiFiルータを兼ねたノートPC
・エアコン
・壁スイッチの部屋照明
程度でした。
そのうち、赤外線で制御できる物ってエアコンとパソコンしかありません。
ホームオートメーションをするのに、パソコンがONのままになると、
残りはエアコンだけ・・・私の場合は、あまり面白くはならない様です(^ ^;
そこでエアコンの操作を考えましたら、気付く事がありまして・・・
家のエアコンは部屋を入って一番奥に取り付けられています。
殆どのお部屋で、エアコンは入口と反対面の壁に付いている事が多いと思いますが、
操作スイッチのリモコンは、エアコンのすぐ下に取り付けてある事が多い様に思います。
そして、自分の行動パターンを考えますと・・・
-- 帰宅時 --
1.部屋に入る
2.部屋入口の照明スイッチをオンにする→照明が点く
3.反対側の壁まで移動してエアコンスイッチを入れる
4.部屋中央のテーブルまで戻る
-- 出かける時 --
1.部屋入口と反対の壁まで移動してエアコンのスイッチをオフにする
2.部屋入口まで移動し、照明スイッチをオフにする
3.部屋から出る
そこで今更ながら気付きました。
ならば最初から部屋入口の照明スイッチの横にエアコンのリモコンがあれば、
わざわざ反対側の壁まで移動する必要はありません。
気付いたら即実行♪
コレで明日から毎日2,30歩の移動と数十秒の時間を節約できます。
仮に30歩30秒としても、ざっくり年間一万歩と180分の節約ですよ!
映画一本見られる時間です!
今まで勿体無かったですね。
posted by pxi3 at 22:36| 防犯や防災、節約のお話