新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2017年03月09日
新しいサイト制作人任せアフィリエイト
人任せアフィリエイト
知人にサイトで稼げるけどどお?
と声をかけ続け、はや5年
ようやく、やってくれる人が見つかりました
サイト制作→私
記事作成→その方
報酬折半w
稼ぐぞーーー(・ω・)ノ
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
2017年02月22日
アドセンスから入金(*^◯^*)
ん??
ネット銀行に入金のお知らせが。
見てみると、アドセンスからの入金でした(*^◯^*)v
本気でやってないのに、発生してくれるので、本当に利息みたいな感覚です♫
早く、本気でやらなきゃ(; ̄O ̄)
今は、株を少額で始めています
まだ決済していませんが、40000万円入金して、25500円分買ってプラス4500円から7500円をうろちょろしています(*^◯^*)
パチンコなんて本当に確率悪いのによくやるなー。
10円上がったら決済しようと思います
1500株なので、25500円が40500円に
たった15000円ですが、小さい積み重ねで勝負していこうと思います
小さい積み重ねといえば、みなさんお財布.comやってますか?
小さな収入ですが、25500円をリスク背負ってリターンを得る事を考えれば、無料で必ずお金をGetできるのでオススメですよ
アドセンスとか、アフィリエイトとか、物販など幅広く手掛けてるので、各々は小さな収入でも合わせると良い感じにお小遣いになります
最初から儲けようと考えず、小さなことにチャレンジし続けていきましょう♫
2017年01月27日
記事更新めんどい・・・。何かに集中してやらなきゃ・・・。
ダイエット記事書こうとしたけど・・・。面倒くさくて3日坊主(笑)
2017年01月18日
ダイエットのアフィリエイトサイトを作る!!
えー、お恥ずかしながら、わたくし、ダイエットをしようと考えておりまして。。。
せっかくダイエットするなら、それをブログにしてダイエットでお金儲けをしてやろうとたくらんでいる訳です。はい。
とりあえず、記事を毎日書く!
とりあえず、アド様でちまちま小銭稼ぎ。
3か月くらい書いたら、アフィを貼っていく。
って、考えています。
何が大変って、毎日記事書くのが大変なんですよね(;^_^A
デザインとかは今回ブログなのでこだわらず、後々組んでいくことに。
最近、結構思う事がありまして。
私の周り、「何か」に詳しい人、継続してやっている人、経験している人って結構いらっしゃるんですよね。
(それ、ブログにしちゃえば良いのに・・・)と結構考えるんですが、私自身、ブログ更新怠っているので言えず。
でも、書けばお金になるのに・・・。
勿体ない。。。と思っちゃいます。
私も、最初は、ブログでお金稼ぎをしようとして1年間報酬が出なかったですが、今思えば作業量が全く足りなかった(1年で30記事くらいしか書いてなくてデザインとかばかりに気を配っていた)のと、アド様を知らなかったのが問題で、ある程度頑張れば、狙って書かなくてもアド様が救ってくれることを知ってから、ブログ運営って楽だな。
と感じるようになりました。
だって、去年書いた記事が継続して稼いでくれるんですもの。
あとは、作業量で増やしていくだけなんですよね。
まぁ、それが、最初は報酬少なくて続けられないんですが・・・。
何個か運営してると、「??この入金何??・・・あ、そういえば昔そんな事してたな(笑)」って事がたまにあります。
ホームページの練習用に作ったサイトがちょいちょい小銭稼いでたり、自分でも登録してたASPから入金あったり(笑)
ブログで、お金稼げない!って初心者の方のために、今日から始めるダイエットブログサイトの結果報告していきますね。
ゆるーくやるので、そんな大金は稼げない予定ですが、継続は力なり。
やってて良かったなーって日がいつかきますよー(*'ω'*)
ダイエットブログで稼いだお金で海外旅行でも行く予定です(*'ω'*)
2016年12月07日
アドセンスよりアフィリエイトか・・・な?
地域のポータルサイトを運営して、アドセンスでチマチマ稼いでいます。
正直ね。
悪くはない。
悪くはないけど、いかんせん、作業量との割に合わない。
物販もそうでしたが。
薄利多売は、結局キツイ。
って、ことで、アドセンスからの脱却を試みています。
今日、とりあえずサイト作ってみました。
進めば、道が見えてくるものですね。
あるアフィリエイトサイトに偶然会いまして。
そこ、カードローンの比較サイトを運営してるけど、他のも同じドメインでやってて、しかもペラページ。そしてPPCやっていらっしゃる。
つまり、真似したら儲かる!!訳です。
って、ぱぱーって下準備。
ワードプレスいじって、カスタムフィールド準備して、他でも使えるようにテンプレ化して。