アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2015年05月14日

MATLABによるMYSQLデータベースへのアクセス4

MATLABでPan Active Market Databaseにアクセスし抽出した全証券データをMySQLへ格納する処理を実行しているが、恐ろしく時間がかかる。Pan Active Market Database中の4000程度が取引可能な証券だと予想しているが、24時間を要してデータベースに移せたのは2400程度。

タスクマネージャーでパソコンの状態を見てみると、下図のようにCPU、メモリ共に負荷のかかる処理ではないと思うのだが。

mysql7.png


MATLABで処理中の証券コードを表示させているが、そのコードが変わる度にネットワークの通信状態を示す以下のグラフにスパイクが観察される。2つのスパイクの間がMySQLへデータの格納処理を行っていると解釈できるので、この時間が長いということだが。

mysql6.png


MATLABのforループを使ったコードが悪いんだろうか。それにしても遅い…


MATLABが使えない環境でも、MATLABの勉強をしようとOctaveを使って以下の本を読んでいるが、かなりOctaveはMATLABと互換性がありそう。









Octaveはかなり使えるのかもしれない。
posted by itot at 00:18| Comment(0) | TrackBack(0) | MATLAB
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3657185
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2016年09月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。