新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2016年12月30日
2016年12月14日
年末年始のお休み〜夏休み
こんにちは
寒い日が続きますね〜
風邪ひいていませんか
そんな寒い年末年始
オーストラリアでは
真夏
海大好きなオージー
夏休みと言えば海
休暇と言えば海
それでも中には雪国にあこがれて
日本に旅行に来るオージーも
実は多いんです
欧米より近いし
時差も無い
あちこちから直行便もある
この時季
薄着の大柄な外国人連れを見かけたら
もしかしたらオージーかも
いつも読んでいただき
ありがとうございます。
ぽちぽちっとおしていただけると
うれしいなぁ〜
よろしくお願いします(ぺこ)
にほんブログ村
寒い日が続きますね〜
風邪ひいていませんか
そんな寒い年末年始
オーストラリアでは
真夏
海大好きなオージー
夏休みと言えば海
休暇と言えば海
それでも中には雪国にあこがれて
日本に旅行に来るオージーも
実は多いんです
欧米より近いし
時差も無い
あちこちから直行便もある
この時季
薄着の大柄な外国人連れを見かけたら
もしかしたらオージーかも
いつも読んでいただき
ありがとうございます。
ぽちぽちっとおしていただけると
うれしいなぁ〜
よろしくお願いします(ぺこ)
にほんブログ村
2016年11月20日
日本人の英会話
こんにちは
「英語ぺらぺら」
ってどんなイメージですか
正しい文法で、
正しい単語を用いて
英語しゃべってる
そんなイメージ持ってませんか
これ、
結構少数派
オーストラリアにいると、
色んな国の人が
英語を話すのを
耳にします
よくよく聞いていると、
単語並べただけの人や
時制なんて気にせずに話してる人
中国語そのまんまのイントネーションで英語を話している人
英語とイタリア語ちゃんぽんで話している人も
文法をとっても気にしながら
話している人を見ると
日本人なのかな〜
って思っちゃう
(日本人でも勢いで話している人もいますけどね)
結論
英文法を気にしなくても、英語圏で生活できる
正しい英語を使えるに越したことはありませんけどね
皆さんも、
オーストラリアに留学したら、
まずは
文法気にせずにとにかくしゃべってみてくださいね〜
いつも読んでいただき
ありがとうございます。
ぽちぽちっとおしていただけると
うれしいなぁ〜
よろしくお願いします(ぺこ)
にほんブログ村
「英語ぺらぺら」
ってどんなイメージですか
正しい文法で、
正しい単語を用いて
英語しゃべってる
そんなイメージ持ってませんか
これ、
結構少数派
オーストラリアにいると、
色んな国の人が
英語を話すのを
耳にします
よくよく聞いていると、
単語並べただけの人や
時制なんて気にせずに話してる人
中国語そのまんまのイントネーションで英語を話している人
英語とイタリア語ちゃんぽんで話している人も
文法をとっても気にしながら
話している人を見ると
日本人なのかな〜
って思っちゃう
(日本人でも勢いで話している人もいますけどね)
結論
英文法を気にしなくても、英語圏で生活できる
正しい英語を使えるに越したことはありませんけどね
皆さんも、
オーストラリアに留学したら、
まずは
文法気にせずにとにかくしゃべってみてくださいね〜
いつも読んでいただき
ありがとうございます。
ぽちぽちっとおしていただけると
うれしいなぁ〜
よろしくお願いします(ぺこ)
にほんブログ村
2016年11月17日
オージーティーンエイジャーの移動手段
こんにちは
皆さん、
日本だと、
小学生の頃から
結構自由に外出しますよね。
広いオーストラリアでは
そうもいきません
それでも、
彼らも
ティーンエイジャーになると
かなり自由度が増します
彼らに必須の移動手段は
キックボード
日本だと、
幼稚園児や
小学校低学年の子供が
遊んでいるキックボード
オージーのティーンエイジャー
時には大人さえも
愛用
持ったまま電車にも乗れるので
(もちろん駅構内やホーム、電車内は禁止)
あちこちにいけるんでしょうね
そして、
彼らのキックボードのスピード、
半端ない
歩道なんかで
段差があっても
ジャンプしてそのまま
皆さんも、
オーストラリアで
移動する際、
是非、試してみてください
くれぐれも安全に〜
いつも読んでいただき
ありがとうございます。
ぽちぽちっとおしていただけると
うれしいなぁ〜
よろしくお願いします(ぺこ)
にほんブログ村
皆さん、
日本だと、
小学生の頃から
結構自由に外出しますよね。
広いオーストラリアでは
そうもいきません
それでも、
彼らも
ティーンエイジャーになると
かなり自由度が増します
彼らに必須の移動手段は
キックボード
日本だと、
幼稚園児や
小学校低学年の子供が
遊んでいるキックボード
オージーのティーンエイジャー
時には大人さえも
愛用
持ったまま電車にも乗れるので
(もちろん駅構内やホーム、電車内は禁止)
あちこちにいけるんでしょうね
そして、
彼らのキックボードのスピード、
半端ない
歩道なんかで
段差があっても
ジャンプしてそのまま
皆さんも、
オーストラリアで
移動する際、
是非、試してみてください
くれぐれも安全に〜
いつも読んでいただき
ありがとうございます。
ぽちぽちっとおしていただけると
うれしいなぁ〜
よろしくお願いします(ぺこ)
にほんブログ村
2016年11月16日
オージー達の交通手段
こんにちは
オーストラリア、
広いです
何もかもが広いです。
なので、
一般的な交通手段は
車
都心に住んでいれば、
バス、電車、自転車(レンタルもある)
の人達も結構いる
バイクは日本よりかなり少ない
原チャリは。。。
見たことないなぁ
子供たちは
親の車に乗せてもらうか、
電車かバス
自転車やバイクの
後ろに子供を乗せているのは見たことない
ティーンエージャーになると
一人で電車やバス
でも、電車やバスも
日本のように
どこでも便利に通っているわけじゃない
なので、
結局、車
NOx排出量が減らないわけだ
オーストラリア
いつも読んでいただき
ありがとうございます。
ぽちぽちっとおしていただけると
うれしいなぁ〜
よろしくお願いします(ぺこ)
にほんブログ村
オーストラリア、
広いです
何もかもが広いです。
なので、
一般的な交通手段は
車
都心に住んでいれば、
バス、電車、自転車(レンタルもある)
の人達も結構いる
バイクは日本よりかなり少ない
原チャリは。。。
見たことないなぁ
子供たちは
親の車に乗せてもらうか、
電車かバス
自転車やバイクの
後ろに子供を乗せているのは見たことない
ティーンエージャーになると
一人で電車やバス
でも、電車やバスも
日本のように
どこでも便利に通っているわけじゃない
なので、
結局、車
NOx排出量が減らないわけだ
オーストラリア
いつも読んでいただき
ありがとうございます。
ぽちぽちっとおしていただけると
うれしいなぁ〜
よろしくお願いします(ぺこ)
にほんブログ村
2016年11月14日
2016年11月13日
日本人は本当に親切か?
こんにちは
「日本人は親切だ」
日本を訪れた外国人は
よく言いますよね
海外に住んでいて、
「これ、本当かな」
と思っちゃいました
確かに、
日本人て、
「日本国内で、困っている外国人」
に対しては親切
「なんにもわからないから教えて」
と言われて、
断る人ってそうそういない
だけど、
自分の家族、友人、同僚、見知らぬ人に対しては
どうだろう
同じ程度に親切だろうか
オージーって
そのあたりの区別があまりないように感じる
他人と親しい人の区別はある
だけど、日本人ほどない
また、
助けを乞う時、
明確に言葉にする
「教えて」
「手伝って」
日本人は言葉少なに(遠回しに)
相手からの援助の手を待つ
助ける側の態度も違う
オージーは、
自分の機嫌の悪い時は、
ぶっきらぼうだけど
やることはやってくれる
日本人は
機嫌悪く見せないけど
対応内容が不十分
色々考えていると
日本人≒親切
皆さんも、
オーストラリアに留学したら、
そんな考え方や対応の違い、
感じてくださいね〜
いつも読んでいただき
ありがとうございます。
ぽちぽちっとおしていただけると
うれしいなぁ〜
よろしくお願いします(ぺこ)
にほんブログ村
「日本人は親切だ」
日本を訪れた外国人は
よく言いますよね
海外に住んでいて、
「これ、本当かな」
と思っちゃいました
確かに、
日本人て、
「日本国内で、困っている外国人」
に対しては親切
「なんにもわからないから教えて」
と言われて、
断る人ってそうそういない
だけど、
自分の家族、友人、同僚、見知らぬ人に対しては
どうだろう
同じ程度に親切だろうか
オージーって
そのあたりの区別があまりないように感じる
他人と親しい人の区別はある
だけど、日本人ほどない
また、
助けを乞う時、
明確に言葉にする
「教えて」
「手伝って」
日本人は言葉少なに(遠回しに)
相手からの援助の手を待つ
助ける側の態度も違う
オージーは、
自分の機嫌の悪い時は、
ぶっきらぼうだけど
やることはやってくれる
日本人は
機嫌悪く見せないけど
対応内容が不十分
色々考えていると
日本人≒親切
皆さんも、
オーストラリアに留学したら、
そんな考え方や対応の違い、
感じてくださいね〜
いつも読んでいただき
ありがとうございます。
ぽちぽちっとおしていただけると
うれしいなぁ〜
よろしくお願いします(ぺこ)
にほんブログ村
2016年11月11日
傘を使わないオージー
こんにちは
雨降ったら、
傘さしますよね
ふつーのことだと
思ってました
オーストラリアの人達、
子供だけでなく
大人も
傘をさす人は
あまりいません
じゃぁ、
雨が降ったら
どうしてるの
雨にぬれて
歩いて
若しくは
走ってます
たいした雨じゃなかったら
日本でも
そうする場合
ありますよね
ざーざー雨だったら
雨宿りして待ちませんか
コンビニで傘買うとか
ここはオーストラリア
コンビニなんて
都会にしかありません
そして、
ここでも、
オージーたちは
雨の中突き進むんです
流石に走ってますけど
一度、
学校にお迎えに行ったとき
激しく雨が降っていたことがありました
「10るー、傘持ってなかったな〜」
と、傘さして迎えに行こうとしたところ、
向こうから
走ってくる子供の群れ
その中の一人が、
水たまりの中に飛び込むように転び、
後続のもう一人も同じ目に
それを他の子供たちは
「大丈夫〜」
「がんばれ〜」
と笑いながら走ってくるではありませんか
「誰も止まらないんかい」
と一人ツッコミの100るー
そして、
その笑いながら走ってくる子供の中に
10るー。。。
皆さんも、
オーストラリアで
豪雨にあったら、
たくましく、
走ってください
いつも読んでいただき
ありがとうございます。
ぽちぽちっとおしていただけると
うれしいなぁ〜
よろしくお願いします(ぺこ)
にほんブログ村
雨降ったら、
傘さしますよね
ふつーのことだと
思ってました
オーストラリアの人達、
子供だけでなく
大人も
傘をさす人は
あまりいません
じゃぁ、
雨が降ったら
どうしてるの
雨にぬれて
歩いて
若しくは
走ってます
たいした雨じゃなかったら
日本でも
そうする場合
ありますよね
ざーざー雨だったら
雨宿りして待ちませんか
コンビニで傘買うとか
ここはオーストラリア
コンビニなんて
都会にしかありません
そして、
ここでも、
オージーたちは
雨の中突き進むんです
流石に走ってますけど
一度、
学校にお迎えに行ったとき
激しく雨が降っていたことがありました
「10るー、傘持ってなかったな〜」
と、傘さして迎えに行こうとしたところ、
向こうから
走ってくる子供の群れ
その中の一人が、
水たまりの中に飛び込むように転び、
後続のもう一人も同じ目に
それを他の子供たちは
「大丈夫〜」
「がんばれ〜」
と笑いながら走ってくるではありませんか
「誰も止まらないんかい」
と一人ツッコミの100るー
そして、
その笑いながら走ってくる子供の中に
10るー。。。
皆さんも、
オーストラリアで
豪雨にあったら、
たくましく、
走ってください
いつも読んでいただき
ありがとうございます。
ぽちぽちっとおしていただけると
うれしいなぁ〜
よろしくお願いします(ぺこ)
にほんブログ村
2016年11月10日
オージー的幼児の遊び
こんにちは
オーストラリアでは、
幼児同士が
一緒に遊ぶ姿は
あまり見られません
あるとしたら、
チャイルドケアに預けている場合や、
兄弟姉妹や、
親戚がすぐ近くに住んでいて頻繁に行き来している場合
等
けっこう限られてくる
また、
親は
「仲良く遊びなさい」
とは教えない
そんなこんなで、
オーストラリアの複数の幼児が遊んでいると
どうなるか
もう、
それはそれは
自由
他人のやっていることは
おかまいなし
もし興味を持ったとしても
日本的な
「い〜れ〜て〜」
は無い
突然参加
突然奪う
当たり前
そんな中、
一方が泣いてしまっても、
「〇〇ちゃんが泣いたよ、なんでかな、あやまろうね」
なんて教えない
どうりで
我の強い西洋人に育っていくわけだ、
と納得
幼児期に
オーストラリアに
留学する場合、
そんな中に入っていくことも有り得る
(穏やかな場合もありますよ、もちろん)
いい経験と捉えるか、
避けて通るか、
日本人だと
やっぱり
親次第。。。。
どう考えますか〜
いつも読んでいただき
ありがとうございます。
ぽちぽちっとおしていただけると
うれしいなぁ〜
よろしくお願いします(ぺこ)
にほんブログ村
オーストラリアでは、
幼児同士が
一緒に遊ぶ姿は
あまり見られません
あるとしたら、
チャイルドケアに預けている場合や、
兄弟姉妹や、
親戚がすぐ近くに住んでいて頻繁に行き来している場合
等
けっこう限られてくる
また、
親は
「仲良く遊びなさい」
とは教えない
そんなこんなで、
オーストラリアの複数の幼児が遊んでいると
どうなるか
もう、
それはそれは
自由
他人のやっていることは
おかまいなし
もし興味を持ったとしても
日本的な
「い〜れ〜て〜」
は無い
突然参加
突然奪う
当たり前
そんな中、
一方が泣いてしまっても、
「〇〇ちゃんが泣いたよ、なんでかな、あやまろうね」
なんて教えない
どうりで
我の強い西洋人に育っていくわけだ、
と納得
幼児期に
オーストラリアに
留学する場合、
そんな中に入っていくことも有り得る
(穏やかな場合もありますよ、もちろん)
いい経験と捉えるか、
避けて通るか、
日本人だと
やっぱり
親次第。。。。
どう考えますか〜
いつも読んでいただき
ありがとうございます。
ぽちぽちっとおしていただけると
うれしいなぁ〜
よろしくお願いします(ぺこ)
にほんブログ村
2016年11月09日
オーストラリアでむしとり?
こんにちは
現在、
オーストラリアは
春
日本と季節が反対なので、
これから
夏に向かっています。
最近、
せみが鳴き始めました
せみ、
オージー達
知りません。
えっ
って思いますよね
夏休み、
せみとりって
子供の遊びの定番ですよね
オーストラリアで
せみとりしている子供はいないんです。
せみどころか、
他の昆虫を
取っている子もいません。
なぜか
正確な
理由は知りませんが
オーストラリアの夏、
外で
むしとりなんてしていたら、
日焼け、
脱水で
大変なことになります
また、
小さなことを気にしない
オージー達
小さな虫を愛でる文化もないのでしょう
カブトムシは
ゴキ〇リと一緒、
なんて人もいますから
加えて、
オーストラリアは
毒を持った
生物が
多い(日本より)
そんなこんなの背景もあるのでしょう
小さいお子さんと
オーストラリアに
留学するとき
むしとり
とは思いませんが、
大人が
気を付けてあげる
必要がありますよ〜
いつも読んでいただき
ありがとうございます。
ぽちぽちっとおしていただけると
うれしいなぁ〜
よろしくお願いします(ぺこ)
にほんブログ村
現在、
オーストラリアは
春
日本と季節が反対なので、
これから
夏に向かっています。
最近、
せみが鳴き始めました
せみ、
オージー達
知りません。
えっ
って思いますよね
夏休み、
せみとりって
子供の遊びの定番ですよね
オーストラリアで
せみとりしている子供はいないんです。
せみどころか、
他の昆虫を
取っている子もいません。
なぜか
正確な
理由は知りませんが
オーストラリアの夏、
外で
むしとりなんてしていたら、
日焼け、
脱水で
大変なことになります
また、
小さなことを気にしない
オージー達
小さな虫を愛でる文化もないのでしょう
カブトムシは
ゴキ〇リと一緒、
なんて人もいますから
加えて、
オーストラリアは
毒を持った
生物が
多い(日本より)
そんなこんなの背景もあるのでしょう
小さいお子さんと
オーストラリアに
留学するとき
むしとり
とは思いませんが、
大人が
気を付けてあげる
必要がありますよ〜
いつも読んでいただき
ありがとうございます。
ぽちぽちっとおしていただけると
うれしいなぁ〜
よろしくお願いします(ぺこ)
にほんブログ村