アフィリエイト広告を利用しています
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
ファン

広告

posted by fanblog

2016年07月06日

韓国自毛植毛第3日:FUT/FUE3000施術・翌日JP医院長にご挨拶

シャンプーのあとは、最後に

JP医院長にご挨拶・面会です。

モニターにある

頭皮写真を見ながら

説明してくださいました。




くっきりと手術部分が

写っています。

カメラの性能が良いので

よくわかります。

通常では、移植部分が

出血して、赤く見えるのですが

JP医院・院長さんの凄腕では

出血しないので

移植部分がわかりずらい。

良いのか悪いのか。



かつてやったことのある

自毛植毛では

ほとんどの植毛箇所が

出血する。


そのため

植えたところは

判別がつくのである。



今回は

自毛植毛箇所がわかりずらい。



ということは、

わかるのは

自毛植毛したところから

髪の毛が生えてきてからである。


これからのお楽しみだ。

もちろん、

数か月先のことであろう。

待ちどおしい限りである。



自毛植毛FUT&FUE3000直後の写真1.jpg


*この写真はアテンダントさんが撮影したもので、医院が撮った写真とは別。









この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5238540
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
さんの画像

22歳にM字型ハゲが発症した。若ハゲ〜中年ハゲ〜還暦ハゲに突入する悲劇か喜劇かの真っただ中を生きる男。
プロフィール
アクセスカウンター
にほんブログ村 健康ブログ 植毛・自毛植毛へ
にほんブログ村
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。