アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog
写真素材 -フォトライブラリー
写真 素材
プロフィール

スー
島ナイチャーから見た沖縄を紹介します。
リンク集
<< 2021年01月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
最新記事

広告

posted by fanblog
2009年04月10日
SUGARCANE シュガーケーン 琉球正藍 12.5oz HAND WOVEN DENIM ONE WASH SC40600
【ポイント10倍】【送料無料】SUGAR CANE 【シュガーケーン】14oz. 琉球藍混 DENIM SC40301A


ヒノヤ

SUGARCANE シュガーケーン 琉球正藍 12.5oz HAND WOVEN DENIM ONE WASH SC40600


価格 58,000円 (税込 60,900 円) 送料別



SUGARCANEはブランド名である砂糖黍の繊維から作り出した素材「砂糖黍デニム」を用いて、これまでに琉球藍デニム、ハワイ藍デニム、江戸藍デニムなどの斬新なデニムを発表してきています。そんなSUGARCANEが今回新たに作り上げたのは、糸作り・染め・織りなど今まで培ってきたデニム作成のノウハウを基に、あえて力織機を使用せず手織り機で織り上げたデニム、「HAND WOVEN DENIM」です。力織機の歴史は1800年代に始まり現代に至ります。では力織機が発明される以前はどのようにして生地を織り上げていたのか?答えはもちろん、人の手によって織られていたのである。力織機を使用し1日に織り上げることが出来る生地の長さは25m〜30mほどであるが、手織りでは10m〜15m程度と力織機の約半分しか織り上げることが出来ない。また現在では織れる職人の数も少ない為滅多に市場には出回らず、価格も高騰してしまう。だが、機械で織られた生地とは違い独特の風合いと表情を持つ。しかし力織機と比べ手織りでは生地の打ち込みに限界がある。そこでSUGARCANEは、力織機使用するものよりも糸自体のひねりをきつくすることによって生地薄さから起こるスリップを防ぎ、またひねりを強くしたことから糸が入り込み、手織り生地特有のデメリットを解決することに成功した。「HAND WOVEN DENIM」の染料には琉球正藍を使用。通常は白や生成りである緯糸も琉球正藍で染色した砂糖黍製の糸を使用している。また手織り生地の風合いを引き立たせる為に通常のデニムの縫製に使用される巻き縫いやロックミシンなどは敢えて控え、カンヌキとボタンホール以外は全て本縫ミシンで縫製。内股部分や特に力のかかる尻ぐり部分は折り伏せ手巻き仕様で縫製しており、時間がかかる上熟練の技術を必要とする工程である。ベルトループにもミミを使用しているがここでも自動機は使用せず手作業で1本1本作製している。独特な色合いからなる生地の表情と
手織りならではの凹凸感やザラ感、そして糸のひねりを強くしていることにより薄くてもしっかりとした味わい深いデニムとなっています。








この記事のURL

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。