アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog
写真素材 -フォトライブラリー
写真 素材
プロフィール

スー
島ナイチャーから見た沖縄を紹介します。
リンク集
<< 2021年01月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
最新記事

広告

posted by fanblog
2009年02月20日
【本場琉球紅型の振袖!】伊差川洋子染色工房本場琉球紅型振袖「芭蕉」
【本場琉球紅型の振袖!】伊差川洋子染色工房本場琉球紅型振袖「芭蕉」









【本場琉球紅型の振袖!】伊差川洋子染色工房本場琉球紅型振袖「芭蕉」

価格 1,239,000円 (税込) 送料込



絹100% 
断ち切り身丈182cm 内巾36.5cm
白生地には、日本の絹を使用しております。
【伊差川紅型工房】本場琉球紅型の特選お振袖のご紹介でございます。
きもの市場でも今までご紹介はなかなかございませんでしたし、
振袖は初めてのご紹介でございます。
珍しい他には無い振袖を一枚欲しいとお探しの方は是非この機会にお値打ちに!
鮮やかな色彩使いが印象的な紅型染めの世界。
もともとは、身分の高い者だけに着用を許され、一般的には禁断でした。
廃藩置県によって王朝の庇護はなくなり、
戦争によって多くの型紙や道具が失われましたが、
そのような辛苦を乗り越えて創作を続けた職人の情熱は失われません。
豆腐を干した「るくじゅう」の上で、鋭利な小刀を自在に操って突き彫りされる美しい型。そして、精神を極限までに集中させて糊を置いていく匠の技。
紅型は顔料が用いられております。
顔料には朱、石黄、洋紅、藍蝋、群青、胡粉、墨などで、
無機顔料や有機顔料が用いられていました。
顔料は、沖縄に産するもではなく、王朝時代の海外交易によって入手していたものです。
ハリのある地風の紗綾型地紋の駒無地に、
濃グレーのしっとりとしたお色で染め上げました。
そのしっとりした絹布に鮮やかに大きく描かれた葉の意匠が美しい上品な印象。
お色も琉球らしい彩で綾なされ、藍や緑に茶や紫茶色などで、
落ち着きを感じる色使いながらも力強さを感じる作品に仕上がっております。
型染の粋を極めた伊差川氏ならではの独特な風情とお色使いで、
しとやかな女性らしさを感じさせる仕上がりになっております。
大胆な意匠と鮮やかなお色お使いで演出した上品な一品でございます。
数多く染められるデザインではございませんので、

少しお高く感じられるかもしれませんが、
それだけの着こなしの満足感を必ずお約束するお品です。

小さな紅型工房で、丁寧に染めあげられた特選のお振袖です。
妥協の許されないほんものの仕上がりをどうぞお手元でじっくりとお確かめください。



沖縄で海遊びを満喫するなら!マリンクラブナギ!人気の青の洞窟ツアーも毎日開催中!

この記事のURL

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。