2015年10月04日
沖縄の鉄道の名残りが残る公園!壷川東公園
こんにちは~
今日はですね、那覇市壷川にある公園
「壷川東公園」をちょっとだけ紹介していきたいと思います
公園の特徴としては、湧き水を利用した公園というイメージと
機関車がレールに乗って展示されているというイメージです
住宅街の中にひっそりとある公園で、
のんびり過ごすには良い所かもしれません
沖縄には昔、鉄道が通っていたことはご存知ですよね~

ここに展示されている機関車は、かつて南大東島で
さとうきびの運搬をしていた機関車らしいです

昔は那覇市内にも鉄道はあったみたいですが、
こういった公園内に展示という形で保存されているそうですね~
もう一つ有名な鉄道が展示されている公園と言えば
那覇市の与儀にある「与儀公園」ですね~
あそこも鉄道ファンなら見る価値ありです
ちなみに浦添市にも当時の鉄道のレールが
展示されている場所がありますので、機会があれば見に行ってみてください
場所は大平養護学校のバス停付近にあります
今日はですね、那覇市壷川にある公園
「壷川東公園」をちょっとだけ紹介していきたいと思います

公園の特徴としては、湧き水を利用した公園というイメージと
機関車がレールに乗って展示されているというイメージです

住宅街の中にひっそりとある公園で、
のんびり過ごすには良い所かもしれません

沖縄には昔、鉄道が通っていたことはご存知ですよね~

ここに展示されている機関車は、かつて南大東島で
さとうきびの運搬をしていた機関車らしいです


昔は那覇市内にも鉄道はあったみたいですが、
こういった公園内に展示という形で保存されているそうですね~
もう一つ有名な鉄道が展示されている公園と言えば
那覇市の与儀にある「与儀公園」ですね~
あそこも鉄道ファンなら見る価値ありです

ちなみに浦添市にも当時の鉄道のレールが
展示されている場所がありますので、機会があれば見に行ってみてください

場所は大平養護学校のバス停付近にあります

この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4242213
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック