アフィリエイト広告を利用しています
ファン
ここをクリックcerebrokai1.jpg
⇒英語バイリンガル育成プログラムで英語脳を作る。2週間後の自分が楽しみです。


24時間オンライン模試等徹底したTOEIC対策!ノーベル賞を多数輩出するカーネギメロン大学博士課程卒の脳機能学者が監修。気に入らなければ返品可。6ヶ月間の返品保証付。


最新記事
カテゴリアーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2019年06月04日

今日この頃

「不満」はどちらかというと、
マイナスイメージで考える人が多い

僕もどちらかと言うと
そう思うほうが多いように思う

しかし、実は、不満は
「何かこうあるべき」というものが自分の中にあるから「こそ」
不満に思う自分が生まれるのだと思う

そう思うと、

「不満」を持っている自分というのは、

成長中の自分

ということにもなる

こんなはずではない!
こんなんじゃいけん!!

そう思っている自分がいるから
いまを「不満に思う」自分がココにいる

そう思うと「不満」は全然わるくない

これからは「不満」を「成長のタネ」と据えて
前に進んでいけたらなあ〜

そんなことを思う、
今日このごろ〜

たいわ

2014年08月07日

成功する留学サポート;カナダ・ワーキングホリデーで人間力を大幅UP (Episode 7)

(現在の社会・経済 ブログランキングは何位?)

*今回のエピソードで綴る心理の変化は私たちの日常で良く起こります。皆さんは既に分かっていると思いますが、このブログを読みながら、改めて「何を押さえれば目標を見失わずに走り続けられるのか」考えて頂ければと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いつもご訪問頂きありがとうございます。

それでは、さっそく前回の続き
「成功する留学サポート;カナダ・ワーキングホリデーで人間力を大幅UP (Episode 7)」をはじめます。

今回は、次回の続き
「実際、『理想』と思っていた職場はどうだったのか?」についてお伝えします。



頑張って勉強して入った高校、大学、様々なノウハウや情報収集をして入った会社、
私たちは、入学・入社を果たすために一生懸命にやって来た訳ですが、
「理想と思っていた学校・職場」は現在「本当に理想の場」になっているでしょうか。


私はイタリアン・レストラン「Anducci's Cusina」の採用が決まりイメージ通りの職場環境である、と最初は思っていました。

しかし、

実際はかなり毎日の出勤がおっくうでした。

厳密に言うと、「最初は」です。

というのも、「英語環境に身を置くべき!英語環境に飛び込むことこそ・・・」みたいに言語学習のあり方をおっしゃる人がいます(私もその一人でした)が、
実際に身を置いてみて始めてわかります。

全て英語はかなりきっつい!!

最初の挨拶からはじまり、仕事の流れの説明(ミーティング)、休憩時間、同僚の手伝い、片付け、新人さんへの研修(←これに関しては私が働き始めて3ヶ月程後のことで、マネージャーに任されるようになりました)等、すべて英語。

文字に書くだけ、言うだけはカンタンですが、実際現場にいくともんっのすっごくきつい!!

けれども、どこまでいっても「行きたかった職場」です。

働きだして、1週間もすればそれなりになれるものです。


私はこの時発見しました!

あはっ発見しました!!

それは、英語(他言語)を話すことは○○○と反対側の○を使うのと同じ感覚である、と。
(知りたい方は最後までお読み下さい。)


で!?

という話になりそうですが、ここでのポイントは「感覚」です。

おそらくこのポイントはその本にも書いていないことでしょうし、
言っている人を私は知りません。


英語学習者(話すのはちょっと・・・)という人なら分かると思いますが、
ネイティブと話をしている時、多くは話をするためにその機会を作っているはずなのに、
実際その機会になって話をしていると「話したくなくなり」、もっと話せる内容はあるけど、
会話を切ってしまう。。。

それは、慣れない、すご〜く疲れる感じ。⇒ 話す機会が減って行く。。。というサイクルに陥る。

(ここからは完全に感覚の問題なので意味がわかりにくいかもしれません。)

しかし、この「慣れない」⇒だから「疲れる」の根本が単なる「感覚」の問題であり、
その「感覚」を慣れさせれば、「慣れる」のです。

どういうことか!?

脳に「慣れないことをする時はこういう『感覚』が絶対起きるという思考回路」を事前に作っておく(訓練しておく)、つまり、慣れないことをする時のストレス状態(緊張状態)を持ちにくい「感覚」を備えれば良いということです。

では、どういう訓練が一番の効果を得られるのか?


それは至ってカンタンで、起床から就寝までの日常の様々な場面で訓練出来るため、
超絶効果があります。

ここで皆さんにお伝えしたいのですが、ちょっとした発見ですので
本当に興味がある方だけにお伝えしたいと思います。

知りたい方はコメントを下さい。

その方々にメッセージにて回答します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「英語(他言語)を話すことは○○○と反対側の○を使うのと同じ感覚である」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今回も、最後まで読んで頂きありがとう御座いました。

次回は、
「目標・ゴール設定の重要性の例;そのA(私たちの日常生活からヒントを得る」

*加えて、上で出て来た「マネージャーたち」の正体もお伝えします。。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*メインブログ(共に人生を考える)はこちら

いつも応援頂きありがとう御座います。

成功する留学サポート;カナダ・ワーキングホリデーで人間力を大幅UP (Episode 6)

(現在の社会・経済 ブログランキングは何位?)


*今回のエピソードで綴る心理の変化は私たちの日常で良く起こります。皆さんは既に分かっていると思いますが、このブログを読みながら、改めて「何を押さえれば目標を見失わずに走り続けられるのか」考えて頂ければと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いつもご訪問頂きありがとうございます。

それでは、さっそく前回の続き
「成功する留学サポート;カナダ・ワーキングホリデーで人間力を大幅UP (Episode 6)」をはじめます。



「次は私の番です。」

私は先日会ったオーナーに言われた通り、3日後の13時にレストランに行き、近くのウェイトレスに尋ねました。

私;今日、オーナーに面接か何か?があるからきてくれ、と言われたので来ました。オーナーをお願いします。

ウェイトレス;少々お待ち下さい。(と言い中に入って行きました。)

すると、前とは別のオーナー?らしき人を連れてきました。

私;先日、オーナーに会い、今日来てくれと言われましたので、今日きました。オーナーはいますか。

オーナーらしき女性;私はマネージャーですが、そのようなことは聞いていません。君はもう採用が決まっているんですか。従業員登録シートと注意事項説明書を取りにきたんですか?

私;(私は何を聞かれたかわかりませんでしたが、ここで聞かれていることが分からないとあらば、終わりと思い、、、)はい、そうです。

女マネージャー;ああ、そういうことですね。少々お待ち下さい。
と言いまたバックに戻り、彼女は書類を一式持ってきて言いました。

女マネージャー;これがここで働くのに必要な書類です。記入事項を記入し、私宛に持って来て下さい。

私;わかりました。ありがとう御座います。家が近いので直に記入して持ってきます。恐らく30分〜1時間くらいで持ってこれると思います。

女マネージャー;分かりました。宜しくお願いします。

私はこんな調子でいいのだろうか、と思いながら家に帰り記入事項埋め50分程で再度レストランに入り彼女を訪れました。

カランっ!!

イケメンの兄ちゃん;いらっしゃいませ。ああ、何か御用ですか。

私;マネージャーを呼んで頂けますか。先ほどお話した者です。

イケメンの兄ちゃん;分かりました。少々お待ち下さい。
バックに入ってから、30秒程で一人手ぶらで帰ってきました。

イケメンの兄ちゃん;すいません。ただ今、マネージャーは他の面接中です。
またの機会に来て下さい。

私はいつもの「勇気」ならば、この流れで帰っていましたが、
金銭的な問題を解決したいこと、ルームメイトが既にここで働いていること、
そして、このような職場で働きたい、という気持ちがあったため

「今回は引き下がる訳にはいかない!」そう思い、、、


私;分かりました。それでは、マネージャーの面接が終わるまでここで待ちます。
終わり次第お話をさせて下さい。

イケメンの兄ちゃん;ちょっと、お待ち下さい。
また、バックに戻りました。

そして、マネージャーを連れて出てきました。



と、思いきや、また違う女性の方。。。



はいいい!!!???!?!??どういうこと!?!?!????!?


良く理解出来ないまま、私は続けました。

私;すいません。先ほどマネージャーにお会いし、従業員用採用書類を記入次第持ってきて下さい、と言われたので持ってきました。

違う女性の方;えっ!?何であなたはこれを持っているのですか。これは、従業員のみしかもらえない書類ですよ。どこで入手したんですか?

私;先ほど、マネージャーにお会いし、これを頂きましたので記入し持ってきただけです。


私は何が何やら話が全くわかりませんでしたが、、、


違う女性の方;私がマネージャーです。取りあえず、どこで働きたいんですか!?

私;皿洗いのポジションは空いていますか。

マネージャーと名乗る人;すいません。あいにく皿洗いは募集をかけていません。
先日、採用者がでたので、それで終わりました。

私;ああ、そうなんですね。そのうちの一人は Mr. ○○ ですよね。

マネージャーを名乗る人;えっ!?何で知っているですか。彼は素晴らしいですよ。
愚痴も何も言わずただ淡々と仕事をこなしいます。とても素晴らしいです。
(実はしゃべれないのだが・・・) 

私;彼は私のホームステイ先のルームメイトなので知っているんですよ。

マネージャーを名乗る人;ああ、そんなんですか。
でも、、、取りあえず、皿洗いはもういらないんです。

私;そうですか。。。(ならばと、)他に募集しているポジションはありますか

マネージャーを名乗る人;そうねえ。。。。サンドイッチを作ってみない!!??

私;えっ!?やります。お願いします!!

マネージャーを名乗る人;そう!?じゃあ、ちょっと入って来て!!
と、バックに入りました。


その世界は私がイメージしていた世界でした。

「前の職場」とは違う英語が飛び交う職場。ある人は歌い、ある人はイヤフォンを片耳につけてパンを切り、職場はノリノリのBGMが大音量で流れる、、、そして

従業員A;おお!お前!これから働くのか!!!??  宜しく!!
 
私はスケジュール表の前に連れて行かれ、

マネージャーを名乗る人;何時いつ働けるの?

私;いつでもいいです。そちらの都合に合わせます

マネージャーを名乗る人;そう!?じゃあ、2日後の水曜日に来て下さい。次回来る時は裏から来て下さい。それではお待ちしてます。宜しくお願い致します。

私;はい、宜しくお願いします。


えっ!!??決まったの!!??

ーーーーーーーーーー
私のバイト先は決まりました

こんな流れで決まりました

ありえませんが、決まりました


これは極めてたまたまだと思えますが、ゴール・目標を定め、
行動をし続ける時、このような偶然が結構起こったりします。



「ゴールが先、認識が後」


私は、無意識に「これは行ける!いかねば!!」と認識したのかもしれません。

色々な理由があったにせよ、ゴール・目標は新たな行動を起こすエネルギーとなったのです。


お分かり頂けたでしょうか。

目標・ゴール設定が全ての行動・計画の最重要事項であることを。。。

目標・ゴールを定めることで、
「今、何をする必要があるか」
「今、何をやるべきか」
が認識されるのです。

しかし、ここで大切なことがあります。

その目標・ゴールは「自分の心から達成したいものであって、他人が決めるべきではない」
ということです。

今回の所はこの辺にしておきましょう。。。

有名な本があります。「思考は現実化する」


次回は「実際、『理想』と思っていた職場はどうだったのか?」
   「目標・ゴール設定の重要性の例;そのA(私たちの日常生活からヒントを得る」

をお伝えします。*加えて、上で出て来た「マネージャーたち」の正体もお伝えします。。


いつも応援頂きありがとう御座います。 ⇒ 


<ただ今TOEICテストスコア保証実施中>


万一目標スコアをクリア出来なかった場合、全額返金!(期間;7/1〜8/27) この機会にぜひ目標スコアをGET!
あなたの目標スコアはいくつですか?




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*メインブログ(共に人生を考える)はこちら

【期間限定;残りあとわずか】英語バイリンガル育成プログラム。
まずはサイト内のビデオを見て下さい。

★参考文献
アファメーション(著者;ルー・タイス)

思考は現実化する(著者;ナポレオン・ヒル)

2014年08月05日

成功する留学サポート;カナダ・ワーキングホリデーで人間力を大幅UP (Episode 5)

(現在の社会・経済 ブログランキングは何位?)


*今回のエピソードで綴る心理の変化は私たちの日常で良く起こります。皆さんは既に分かっていると思いますが、このブログを読みながら、改めて「何を押さえれば目標を見失わずに走り続けられるのか」考えて頂ければと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いつもご訪問頂きありがとうございます。

それでは、さっそく前回の続き「成功する留学サポート;カナダ・ワーキングホリデーで人間力を大幅UP (Episode 5)」をはじめます。

その前に、、、

皆さんは既にご存知だと思いますが、ものごとを行う上で、一番大切なことは
「目標設定」「ゴール設定」をまず最初に行う、ということです。


ここで、とてもカンタンな例で説明したいと思います。

皆さん、少し前にブラジルでFIFA ワールドカップが行われました。
もちろん、サッカーのある程度のルールは分かっています(分かっているつもりかもしれませんが笑)。


でも、フィールドがあり、選手がいて、ゴールがあり、選手たちはゴール目がけて、考え、戦略を練り、チームワークを活かし、ボールをパスし、前に進んでいく。。。

そのようなスポーツだということは誰でも知っています。


そうなんです。

日常のありと、あらゆる場面、出来事の中に
「人生のヒント」が隠れているのです。

サッカーにゴールがない場合、選手はどこ目がけてボールをパスし、シュートを打つのでしょうか。
戦略だって立てようがありません。

全ての行動の原点は「ゴール」

「ゴールありき」です。

私のコーチングの師匠は言いました。

「ゴールがあって認識が生まれる」と。


つまり、ゴールが存在した時、どのようにすれば良いのか見えてくるのです。
(どうパスを出せばいいのかが見えてくるのです。)

当時の私は、まだコーチングの勉強をしていませんでしたが、
無意識にこのような思考で行動していました。


話はイタリアン・レストランのサンドイッチメーカーにいかにして採用を頂いたか、に戻ります。


当時の状況が伝わりやすいように、起こった通りにお話します。

ーーーーーーーー
カランっカランっ!

私は、イケメンの兄ちゃんがカクテルバーでカクテルを作っている姿を外からこそこそ見ながら、例のイタリアン・レストランに入ってりました。

その瞬間、

イケメンの兄ちゃん;「いらっしゃいませ!何名様ですか!?」

いつもお決まり文句です。

当時の私;「すいません。今、仕事を探しています。皿洗いのポジションは空いていますか?」
*皿洗いは現地人の多い職場でも言語能力が対してなくても働ける、という情報をちょっと前に得ていた。

イケメンの兄ちゃん;「ちょっと、待って下さい。」
(調理場に入ったかと思うと、オーナーをつれて出てきた。)

オーナー;仕事を探しているのか?今ちょうど皿洗いを一人探していたんだ。しかし、今忙しいから3日後の13時にまた来てくれ!」

いつもより良い反応です。私は分かりました、と言って帰りました。

その翌日。

私はホームステイをしており、4、5人程ルームメイトがいまして、
その内の一人がやってきて言いました。

ルームメイト:「佐藤さん、あそこのレストラン、何か雰囲気良いですね。佐藤さんあそこ応募したんですか?僕も受けに行っていいですか。」

私;「何で聞くの?別にいんじゃない?」

彼は、中学時代から英語のテストでは0点を取り続けた、日本の英語教育の中では落ちこぼれに入る成績。私は「無理、無理!」と思い、心配はしていませんでした。

しかし、実際、どうなったと思いますか。


その日、彼は面接に行き、30分で帰ってきた後、
「佐藤さん。たぶん、あれ通りましたよ!あの雰囲気は通る!通る!!」

「はい、はい〜。いつものカナダ特有の流れ(採用のスタートラインにも立てないやつか。。。)だな」
私はそう思っていました。

実際、彼にもそう言いました。

しかし、彼は、「いやいや!あれは、通る流れやった!!」
彼は言い張りました。

ルームメイト;取りあえず、ダウンタウンに遊びに行く予定があるから行ってきます。
と言い残し、彼は出て行きました。

その30分後、

ルームメイト;「佐藤さん!さっき、マネージャーから連絡があって、今からこれないか!?と言われました。だから、今から行ってきます!!!面接で何を言えば良いか分からないので1から教えて下さい」

私は「良いよ。」

と、いいながらも「えっ!!!???マジ!!???そんなことあるん!?」
そう思っていました。


取りあえず、面接の準備を終わらし、彼はいざ面接に挑みました。


しかし。。。しかし・・・しかし、、、


15時に家を出たきり何時間経っても、徒歩10分程度のレストランなのに面接からいっこうに帰ってきません。


22時30分。がちゃっ!彼が帰ってきました。

私;今まで何やってなん?

ルームメイト;行ったら行ったで、急にエプロンを渡され働くことになって、今までバイトしてました。次回からのスケジュールを取りあえず埋めていたから、採用という意味だと思います

彼は採用されました。面接なくして採用されました。

彼は、英語が話せない、聞いても分からない、という状況でも
ジャパニーズ・レストランなどには目もくれず、
どんどん面接を受けに行った素晴らしいメンタルの持ち主です。

当時の彼はこう言っていました。

ルームメイト;俺、英語が全然出来ないから、面接を受けても面接にならないです。。。
でも働きたいのでやります。親にもう迷惑をかけたくないんで!

彼の言葉は私の心を大きく揺さぶり、目標を再確認させてくれました。

そして、今度は私の番です。

◎大変長くなったので、「私の番」は次回にします。

いつも長い記事を最後まで読んで頂きありがとう御座います。
これからもどうぞ宜しくお願いします。

日々共に成長していきましょう。


いつも応援頂きありがとう御座います。 ⇒ 


<ただ今TOEICテストスコア保証実施中>

万一目標スコアをクリア出来なかった場合、全額返金!(期間;7/1〜8/27) この機会にぜひ目標スコアをGET!
あなたの目標スコアはいくつですか?




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*メインブログ(共に人生を考える)はこちら

時給1,400円以上のバイト先満載のサイトはこちら

★参考文献⇒ゼロ―なにもない自分に小さなイチを足していく(著者;堀江貴文)

成功する留学サポート;カナダ・ワーキングホリデーで人間力を大幅UP (Episode 4)

(現在の社会・経済 ブログランキングは何位?)


*今回のエピソードで綴る心理の変化は私たちの日常で良く起こります。皆さんは既に分かっていると思いますが、このブログを読みながら、改めて「何を押さえれば目標を見失わずに走り続けられるのか」考えて頂ければと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いつもご訪問頂きありがとうございます。

それでは、さっそく「成功する留学サポート;カナダ・ワーキングホリデーで人間力を大幅UP (Episode 4)」をはじめます。


カナダ・ワーキングホリデー生活を所持金10万円そこそこでスタートし、お金がそこをついたが元々の渡航の目標と一つ、冬期バンクーバー・オリンピックを姉よりお金を借りて生で見ることが出来た私。

そして、その後は日本人率ほぼ100%のジャパニーズ・レストランで働いている。


「人間力UPのためのワーホリなのに、何かあまえが多くないですか?」そんな声が聞こえてきそうです。


確かに、私はあまりの金欠よりジャパニーズ・レストランに逃げてしまいました

しかし、「このままではこのまま」という堀江さんの言葉がある通り、何も考えなければ「あのまま」でしたが、私は「不満を抱えた現状」をどんどん変えていきました。

あの時を振り返ると、意思(目標設定)がいかに都度都度の行動の選択のキモを握っているかを実感します。


働き始めた時から
「これじゃ、日本でバイトしているのと同じじゃないか。」
「このままで良いのか?本当に?」


と、自問自答していました。

その結果、不満が目標達成のための(前進するための)行動のエネルギー」となり、
採用されてから3週間で辞める決断をしました。


もちろん、3週間しか働いていないので、「所持金の大幅な増加はありません」


当時、母に現状を話した時、
「次のバイト先が見つかってからでも良いんじゃない?」
「そんなに焦って辞めれば、また、くびがしまっちゃうよ!」

良くありがちなアドバイスでした。


しかし、私は「あるべき自分」「現状の自分」があまりに違っていたため我慢ならなかった。。。

一度、逃げ道(アジア人経営のお店・日本人経営のお店)を断ち切った私は完全に行くべき所が見えてきました。


自分の「あるべき姿」を求め、
自分の「ありたい自分」を求め、
自分の「理想」を求め、



現地人率が高い職場に「100%の勇気」で以て面接してもらうよう飛び込んでいきました。

今までであれば、
あるレストランに入り、バーカウンターが「バッバーン!」とあり、そこにイケメンのカナディアンがカクテルを作っている所にエントリーをしようと思った時、


「いや〜、こんな所じゃさすがに採用されないでしょ!?」


という、ネガティブなセルフトークをしていましたが、
今回はまるで違いました。

「不満」は行動の源、エネルギーになります。


私は、「成功するカナダ・ワーキングホリデー大作戦」を計画した時の目標;
「現地人率の多い職場で働く」に焦点を合わし、目標達成にむけてどんどん行動しました。


結果、ジャパニーズ・レストランを辞めて、たったの三日でイタリアン・レストラン「Anducci's cucina」の別事業、サンドイッチ調理・出荷部門のバイトの採用を頂きました。

現地人率は95%程。

では、たまたま運良くすんなり採用が決まったかと言えば、もちろんそんなはずはありません。

次回は、「目標を達成しようとする、意思の強さ(採用にいたるまでのやり取り)」をお届けします。


*皆さん、いつもお忙しい中、最後まで読んで頂きありがとうございます。
私のブログで少しでも多くの方々が、現状に「不満」を感じ、
「理想の自分」に近づくための行動のエネルギー源となれば幸いです。




私たちは日々成長しています。





さあ、今から「ありたい自分」「あるべき自分」「理想の自分」

になるために共に行動しましょう。

いつも応援頂きありがとう御座います。 ⇒ 


<ただ今TOEICテストスコア保証実施中>

万一目標スコアをクリア出来なかった場合、全額返金!(期間;7/1〜8/27) この機会にぜひ目標スコアをGET!
あなたの目標スコアはいくつですか?




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*メインブログ(共に人生を考える)はこちら

時給1,400円以上のバイト先満載のサイトはこちら

★参考文献⇒ゼロ―なにもない自分に小さなイチを足していく(著者;堀江貴文)

2014年08月04日

成功する留学サポート;カナダ・ワーキングホリデーで人間力を大幅UP (Episode 3)

(現在カナダ ブログランキングは何位?)


*今回のエピソードで綴る心理の変化は私たちの日常で良く起こります。皆さんは既に分かっていると思いますが、このブログを読みながら、改めて「何を押さえれば目標を見失わずに走り続けられるのか」考えて頂ければと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いつも訪問頂きありがとうございます。

それではさっそく「カナダ・ワーキングホリデーで人間力を大幅UP (Episode 2)」の続きに移りましょう。
ーーーーーーーーーーーーーー
学校(3ヶ月)、ホームステイ先(3週間のみ)を決め、手持ち金10万円でカナダ・ワーキングホリデー生活をスタートしました。


所持金10万円であるため、渡航後すぐにバイト探しをしないといけないことは重々承知していましたが、母国と同じノリでバイト探しに乗り切れず、2ヶ月が経過。

人は本当に危なくなると行動出来るもので、ワーホリ生活が3ヶ月を迎えるあたりでようやく、学校を休学し、(1ヶ月間/3ヶ月を残し、)本格的にバイトを探しました。


バンクーバーは、ご存知の通りアジア人(日本人)が多いため、アジア人経営・日本人経営のお店がたくさんあります。
すると、どういう心理が働きやすくなるでしょうか。。。


私の当時の心理状態は
「早く働き口を探さなければ!」
「おっ!あそこには日本人経営のお寿司屋さんがある!!」
「おっ!あそこには日本人経営のお土産屋さんがある!!」
「あそこで働こうものなら、どれだけ簡単な『タスク(仕事探し)』であろうか」
といった具合でした。


いわゆる、行く道、行く道に「甘い蜜が垂れ下がっている」状態です。


こんな心理状態で100%のエネルギー「現地人の多いバイト先で働く」タスクに注げるはずがありません。

実際どのようなことが起こったでしょう。。。

行く先々で、
・「今、忙しいからあなたの履歴書をそこに置いといてくれ!マネージャーに渡しておくよ!」
・「今、マネージャーがいないから、いる時に来て下さい!」

という回答ばかりで、そこから突っ込むエネルギー(勇気)がなく先へは一行に進みませんでした。

日本と違い、基本的にマネージャーに取りあえず直接会った後、話を進める必要があるようで、
それ以外は、対応した人からマネージャーへ話がいくことはとても少ないようです。


心理状態が色々な所に散漫しているため、

「実際、自分にはこんな現地人が多い職場で働けるはずがないんだ!」

という負のセルフトークをすることも多々あり、その度に、アジア人経営のお店に気持ちが揺らいでいました。


気がつくと、学校を辞めて2ヶ月がたっていました。
仕事はまだ見つかっていません。

「いったい自分は何をしているだ!」と、どんどんマイナス方向に気持ちが進んでいきました。

渡航して5ヶ月目、
さあ、カナダでは何がスタートしたでしょうか?

2010年冬期バンクーバー・オリンピックです。


この時の心理状態は、周囲の盛り上がりに便乗しアゲアゲな心でありながら、「お金」に危機感をあおられる、とても複雑な感じでした。


「お金がない。でも生でオリンピックを見たい・・・」


私は、自分の情けなさと申し訳なさの中、泣きながら姉に



「お金を送ってくれない?」



とメールを送り、7万円程のお金の援助を受けてしまいました。

「問題は解決しない限り、問題であり続ける」ということばがある通り、
お金の問題はまだ解決していませんでしたが、オリンピック(カーリング・アイスホッケー)を見に行きました。

人は問題が先延ばしになると、「解決した気分」になるもので、
苦痛を感じるバイト探しが一時中断、、、

「せっかくだから!」「せっかくだから」と、
オリンピックの雰囲気に飲まれる毎日を過ごしていました。

(自分の弱さを置いといて、「自分」を正当化していました。)

ココロオドル「夢の時間」は直に過ぎ去り、気づけば冬期オリンピックが終わっていました。



そして、この後どんな行動をとったか!?


残念ながら、ジャパニーズ・レストラン(日本人経営者のお寿司屋さん)で働く自分がいました。

そして、自分にどんなセルフトークをしたかというと
「この日本人経営者は素晴らしい方だ!英語ではない色々なことを学ぶためにここに導かれたのか」でした。

宗教的に見れば、「必然的偶発であり、導かれてそこにいる」というプラスの見方が出来そうですが、この状況はどう考えても「努力・挑戦のないただの逃げ」にしか思えないのは私だけでしょうか。


自分はつくづく情けない・・・

ネガティブなセルフトークを良くしていたのを覚えています。


やるやる、挑戦する、自分を磨くために!と良いながら、実行に移せない自分がそこにはいました。。。

(こんな自分のままでカナダ・ワーキングホリデーをそのまま終えたのでしょうか?)

かなり長くなったので、続きは次回します。
最後に、ここまで読んで頂きありがとう御座いました。

日々、共に成長していきましょう。

いつも応援頂きありがとう御座います。 ⇒ 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*メインブログ(共に人生を考える)はこちら(随時配信中)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<ただ今TOEICテストスコア保証実施中>

万一目標スコアをクリア出来なかった場合、全額返金!(期間;7/1〜8/27) この機会にぜひ目標スコアをGET!
あなたの目標スコアはいくつですか?





成功する留学サポート;カナダ・ワーキングホリデーで人間力を大幅UP (Episode 2)


(現在カナダ ブログランキングは何位?)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回も購読のため、訪問頂きありがとうございます。


それでは前回に引き続き、2010年冬期バンクーバーオリンピックを経験出来た、カナダ・ワーキングホリデー生活についてお届けします。


前回の記事でお伝えしましたが、「今回のカナダ・ワーキングホリデーの密度を上げる」計画として最初に練った内容は、

「バンクーバーで10月〜12月までESLコースで英語の基礎固め、それと同時にオリンピック関連の仕事、特に選手村でのバイトを獲得し生オリンピック選手と接することで刺激を頂く、と同時にオリンピック期間外は現地の通常のバイトを平行で探しお金を稼ぐ 

⇒その後、トロント、オタワ、ハリファックス等東部にシフトしていき、アジア人率がますます少ない(日本人率5%以下と言われる)マイノリティー空間に飛び込む 

⇒新感覚・経験を体験  ⇒人間力を大幅UP」


でした。

さあ、果たしてどこまで達成したのでしょうか。


まず、計画のスタート部分;「ESLコースで基礎固め」は何の心配もなく遂行されました。

が、

さっそく予定が崩れていきます。。。


学校に通いながらオリンピック関連のアルバイトを探そうとしましたが、一般常識として、
オリンピックを4ヶ月後に控えている時点では、ほぼほぼの求人、特に選手村のウェイター・ウェイトレス等オリンピック選手に絡むような人気の職場は残っていない、という情報が舞い込んできました。


この計画を遂行させるためには、そもそも半年ほど前にはカナダ・バンクーバーに乗り込んで「求人の門」をたたいている必要があったようです。


残念っ!!(えっ!?古いですか!??)


そして、実は学校で勉強する予定・計画も変わっていきました。


というのも、大金を持って「成功する!カナダ・ワーキングホリデー生活」に挑んだ訳ではなく、学校とホームステイ先を決め、手持ち金10万円そこそこで乗り込んだため、もちろん学校に3ヶ月行き続けるだけの生活では「時期に行き止まり」がやってきます。

事前に調べられたでしょうし、常識的にあたり前ですが、
学校が9時〜16時までで、17時頃からのバイトを探そうと思っても、そんなに都合の良い時間帯からスタート出来るバイト先はありませんでした。(言語能力の制約もありますし。。。)


求人内容の90%程がフルタイム(午前スタートからの8時間勤務 or 午後1時からの8時間勤務等)での募集であったため、通学とバイトの両立が不可能と判断したため、3ヶ月目の一ヶ月間を休学にあて、バイト探しを始めることにしました。


私は、「成功する!カナダ・ワーキングホリデー生活」を成し遂げる要素の一つとして、


「バイト先は現地人がたくさんいる職場でやるべき!」


と思っていたため、ジャパニーズ・レストラン、タイ・レストランなどアジア人、日本人経営の職場の求人を横目にひたすら現地人率が多い職場に面接を受けにいきました。


しかし、(実際はどうなったと思いますか?想像がつきそうです・・・)


続きは次回(Episode 3) に置いておきましょう。


いつも訪問、並びにクリック応援頂きありがとうございます。 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*メインブログ(共に人生を考える)はこちら(随時配信中)

<ただ今TOEICテストスコア保証実施中>

万一目標スコアをクリア出来なかった場合、全額返金!(期間;7/1〜8/27) この機会にぜひ目標スコアをGET!
あなたの目標スコアはいくつですか?




2014年08月03日

成功する留学サポート;カナダ・ワーキングホリデーで人間力を大幅UP


私は「英語能力向上・行動力・価値観の多様化・マイノリティーに飛び込むことで感じる感謝/感激」など

「人間力」を高めるため、2009年10月よりカナダ・バンクーバーでワーキング・ホリデーを体験しました。


「それなら、トロント・ハリファックスなどカナダの中央部、東部に行くべきでは?」という声が聞こえてきそうです。

その通りです!

バンクーバーはアジア人率がカナダ全体でも圧倒的に多く、もちろん日本人もたくさんいます。

目標としている「人間力向上」と言っている割には行動力にかけていそうです。。。


しかし


2010年はカナダで何が行われたでしょうか?


そうです。


2010年は、バンクーバー冬期オリンピックの年です。


私はこの機会に絶対オリンピックを生でみたいと思い
「人間力向上の最大化」という目標達成と平行して、
「冬期オリンピックを生で見る」という目標も達成しようと思った訳です。

「成果・結果を出す方法」などの本では良く、

「計画をたてよ!計画のないものには、行動なし!行動しない者には成果なし!!」
のようなことが書かれています。

私ももちろんカナダ生活におけるプランを練った上で、

「成功する!カナダ・ワーキングホリデー生活」に挑みました。。


計画としては、

「バンクーバーで10月〜12月までESLコースで英語の基礎固め、それと同時にオリンピック関連の仕事、特に選手村でのバイトを獲得し生オリンピック選手と接することで刺激を頂く、と同時にオリンピック期間外は現地の通常のバイトを平行で探しお金を稼ぐ ⇒ その後、トロント、オタワ、ハリファックス等東部にシフトしていき、アジア人率がますます少ない(日本人率5%以下と言われる)マイノリティー空間に飛び込む ⇒ 新感覚・経験を体験 ⇒ 人間力を大幅UP」

でした。

マイノリティー(少数派)に飛び込むことで、日本にいる時のマジョリティー(大多数派)空間に居る時には気づけなかった発見や経験がたくさんあることは私たちはすでに知っています。



果たして、
私が最初に計画していた内容はどこまで達成されたのでしょうか。。。




*ちなみに、下記の写真は2010年冬期バンクーバーオリンピックで男子スケルトンの金メダリスト
;ジョン・モンゴメリー選手と撮ったものです。


25342_1231460147392_2284533_n.jpg  ジョン・モンゴメリー.jpg


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*メインブログ(共に人生を考える)はこちら(随時配信中)


<ただ今TOEICテストスコア保証実施中>

万一目標スコアをクリア出来なかった場合、全額返金!(期間;7/1〜8/27) この機会にぜひ目標スコアをGET!
あなたの目標スコアはいくつですか?





⇒メインブログ(人生を共に考える)に戻る
⇒アメブロに戻る
「カナダ専門」留学エージェントまとめ
リンク集
最新コメント






×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。