古いPCでハードディスク容量が不足している状況が見られる場合。
<対策>
@データを外付けHDDなどに移動させる
Aバックアップを取ったのちにHDDを大容量に交換してリカバリします
※HDDは使用年数と共に壊れやすくなりますので、2〜3年毎に交換すると良い。
B現状でできる以下の方法を試します。
◆システムの復元(頻度:設定は1度のみ)
マイコンピュータ(右クリック) ⇒プロパティ
⇒システムの復元(タブ)
⇒[Cドライブ] ⇒[設定]
⇒ディスク領域の使用2%〜4% ⇒[ OK ] ⇒[ OK ]
⇒[Dドライブ] ⇒[設定]
⇒このドライブのシステムの復元機能を無効にする(チェック入れる) ⇒[ OK ]
⇒(警告メッセージ表示) ⇒[ OK ]
⇒[ OK ]
◆Internet Explorerのキャッシュ領域の変更(頻度:1度のみ)
IE(起動) ⇒ツール ⇒インターネットオプション
⇒閲覧の履歴[ 設定 ] ⇒使用するディスク領域[ 40 ]
⇒履歴[ 7 ] ⇒OK
◆ページングメモリの削減(頻度:3ヶ月〜半年ぐらい)
※※※再起動が求められますので、編集中のデータは保存してください※※※
スタート ⇒マイコンピュータ(右クリック) ⇒プロパティ
⇒詳細設定(タブ) ⇒パフォーマンス[ 設定 ]
⇒詳細設定(タブ) ⇒仮想メモリ[ 変更 ]
⇒Cドライブ(選択) ⇒ページングメモリなし(選択)
⇒設定 ⇒[ OK ]
⇒「変更結果はコンピュータを再起動しなければ有効になりません」 ⇒[ OK ]
⇒[ OK ] ⇒[ OK ] ⇒「今すぐ再起動しますか?」 ⇒[ はい ]
⇒(PC再起動)
スタート ⇒マイコンピュータ(右クリック) ⇒プロパティ
⇒詳細設定(タブ) ⇒パフォーマンス[ 設定 ]
⇒詳細設定(タブ) ⇒仮想メモリ[ 変更 ]
⇒Dドライブ(選択) ⇒カスタムサイズ
⇒初期サイズ[ 3072 ] ⇒最大サイズ[ 3072 ] ⇒設定
⇒[ OK ] ⇒[ OK ] ⇒[ OK ]
※Dドライブが選択できない場合は、Cドライブを選択します。
※DドライブがHP Tools又はHP RECOVERYの場合も、Cドライブを選択します
◆Tempフォルダのファイル削除(頻度:半年〜)
スタート ⇒ファイル名を指定して実行
⇒[ %temp% ](入力) ⇒[ OK ]
⇒編集 ⇒[ Ctrl + A ](すべて選択)
⇒[ Delete ](削除) ⇒右上の[ × ]で閉じる
※削除できないファイルがありましたら、そのファイルを除いて削除します。
⇒ごみ箱を空にする
※ごみ箱を空にする前に、ごみ箱に重要なファイルが無いか確認します。
◆Thumbs.dbを削除する(頻度:1年〜)
マイドキュメント ⇒ツール ⇒フォルダーオプション
⇒表示(タブ) ⇒詳細設定:「□縮小版を作成しない(チェック有)」
⇒[ OK ]
[ 検索 ](虫メガネ) ⇒ファイルとフォルダすべて
⇒ファイル名のすべてまたは一部[ Thumbs ](入力)
⇒探す場所:[ ローカルハードドライブ(C:;D:) ]
※Dドライブが無い場合は、Cドライブを選択します。
⇒[ 検索 ] ⇒表示されたらすべて削除(ごみ箱へ)
⇒右上の[ × ]で画面を閉じる
⇒ごみ箱を空にする
※ごみ箱を空にする前に、ごみ箱に重要なファイルが無いか確認します。
◆休止状態を有効にする(頻度:1度のみ)
デスクトップ(右クリック) ⇒プロパティ
⇒スクリーンセーバー(タブ)
⇒モニタ電源:[電源]
⇒電源オプションのプロパティ
⇒休止状態(タブ)
⇒休止状態:休止状態を有効にする(チェック外す)
⇒[ OK ] ⇒[ OK ]
◆Windows Update履歴の削除(頻度:半年〜)
スタート ⇒マイコンピュータ(右クリック) ⇒管理
⇒サービスとアプリケーション(Wクリック) ⇒サービス
⇒[ Automatic Updates ](右クリック) ⇒停止(選択)
スタート ⇒ファイル名を指定して実行
⇒[ %windir%/SoftwareDistribution ](入力) ⇒[ OK ]
⇒[ DataStore ]フォルダ(Wクリック)
⇒表示されたフォルダをすべて削除します
⇒右上の[ × ]で閉じる
⇒ごみ箱を空にする
※ごみ箱を空にする前に、ごみ箱に重要なファイルが無いか確認します。
先ほどの[ Automatic Updates ](右クリック) ⇒開始(選択)
◆自動更新の確認
スタート ⇒コントロールパネル
⇒(カテゴリ表示の方は、クラッシック表示に切り替える)
⇒自動更新 ⇒自動更新を無効にする(チェック入れる)
⇒[ OK ]
※グレーアウトして変更できない場合は、キャンセルしてください。
◆ディスククリーンアップ(頻度:3か月〜)
スタート ⇒すべてのプログラム ⇒アクセサリ
⇒システムツール ⇒ディスククリーンアップ
⇒ドライブの選択[ C: ] ⇒[ OK ]
⇒(スキャン中) ⇒全部(チェック入れる)
⇒[ OK ] ⇒はい ⇒(クリーンアップ中)
⇒(完了)
<免責事項>
このブログの中で紹介されている方法を実行される場合は、自己責任でお願いします。
[*PR*]
タグ:Windows
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image