2018年07月13日
学校と親
学校への不満があり
親が苦情を言い、交渉するが
まず、
親がルールを守るのが前提だと思う。
「危険なので自家用車での送迎は
学校内に乗り込まないでください。」
とPTA総会、学童の説明会で言われるが
何台も乗り込む
乗り込んでなくても
校門に何台も横付し
生徒が通れない。
登校している子供の後ろを
車でぴったりくっついて学校内に
もちろん他の家の子
自分の子供は車内
これでは
学校との交渉は出来ない。
ルールを守らない親がいるうちは
学校側はリスクを削減する為に
基本を守る。
しょうがないですよね。や
そうですよね。などの
許されていた事も
ルールどおり杓子定規になる。
許容範囲を狭めるしかなくなる。
まず、納得できなくてもルールを守り
次のステップの為の交渉をする。
「学校は決まりごとばかりで柔軟性がない。」
と言う前に
自分たちが信用されない事をしていないか
考えてみたらどうか。
お互いに信用できなければ
リスクオフになるのは当然だと思う。
親が苦情を言い、交渉するが
まず、
親がルールを守るのが前提だと思う。
「危険なので自家用車での送迎は
学校内に乗り込まないでください。」
とPTA総会、学童の説明会で言われるが
何台も乗り込む
乗り込んでなくても
校門に何台も横付し
生徒が通れない。
登校している子供の後ろを
車でぴったりくっついて学校内に
もちろん他の家の子
自分の子供は車内
これでは
学校との交渉は出来ない。
ルールを守らない親がいるうちは
学校側はリスクを削減する為に
基本を守る。
しょうがないですよね。や
そうですよね。などの
許されていた事も
ルールどおり杓子定規になる。
許容範囲を狭めるしかなくなる。
まず、納得できなくてもルールを守り
次のステップの為の交渉をする。
「学校は決まりごとばかりで柔軟性がない。」
と言う前に
自分たちが信用されない事をしていないか
考えてみたらどうか。
お互いに信用できなければ
リスクオフになるのは当然だと思う。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7888443
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック