新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2016年09月04日
重曹ホイップクレンザー
重曹ホイップクレンザー
作り方は簡単!
材料は100円ショップで大丈夫!
<材料>
・重曹1カップまたは、酸水素ナトリウム
・石鹸 50cc
(液体石鹸や液体ハンドソープでもOK)
・お酢を大さじ1杯
・水を50cc〜100cc
@ ボウルに重曹を入れ、
液体石っけんを少しづつ加える。
重さがでるまでよく混ぜる。
A @に酢を加えて
全体がなめらかなクリーム状になるまで混ぜる。
(この時、泡が出ます。)
B 水を足しながら固さ調整します。
出来たら、気になるところに塗って5分ほど、
擦ってぴかぴかです。
作り置きでだいたい1週間です。
食用でも使われる
重曹とお酢なので、安心で簡単。
そして汚れは良く落ちる。
ホイップ状なので、
換気扇や水回りなど洗剤が
流れ落ちやすいところにも使えます。
精油を入れる方もいるようです。
お風呂を洗うといい香りがして
リラックスできるかも。
作り方は簡単!
材料は100円ショップで大丈夫!
<材料>
・重曹1カップまたは、酸水素ナトリウム
・石鹸 50cc
(液体石鹸や液体ハンドソープでもOK)
・お酢を大さじ1杯
・水を50cc〜100cc
@ ボウルに重曹を入れ、
液体石っけんを少しづつ加える。
重さがでるまでよく混ぜる。
A @に酢を加えて
全体がなめらかなクリーム状になるまで混ぜる。
(この時、泡が出ます。)
B 水を足しながら固さ調整します。
出来たら、気になるところに塗って5分ほど、
擦ってぴかぴかです。
作り置きでだいたい1週間です。
食用でも使われる
重曹とお酢なので、安心で簡単。
そして汚れは良く落ちる。
ホイップ状なので、
換気扇や水回りなど洗剤が
流れ落ちやすいところにも使えます。
精油を入れる方もいるようです。
お風呂を洗うといい香りがして
リラックスできるかも。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
空手
空手
先日、
教え子の初めての試合があり、
応援に行きました。
幼年の部なので最後の方でした。
会場の緊張感、
選手のやるという引き締まった表情
その空気に、
自分も久しぶりに試合に出ようと
とても熱い気持ちになっていました。
子供たちにも指導者らしく
きちんと姿勢をし、
試合をみるよう指導してました。
最初は一般の部
第一試合
気絶、救急車
僕は、この子達の指導に専念する事を
強く心に決めました。
先日、
教え子の初めての試合があり、
応援に行きました。
幼年の部なので最後の方でした。
会場の緊張感、
選手のやるという引き締まった表情
その空気に、
自分も久しぶりに試合に出ようと
とても熱い気持ちになっていました。
子供たちにも指導者らしく
きちんと姿勢をし、
試合をみるよう指導してました。
最初は一般の部
第一試合
気絶、救急車
僕は、この子達の指導に専念する事を
強く心に決めました。
ホワイトワセリン
肌荒れアレルギー
乾燥肌に
ホワイトワセリン(白色ワセリン)
がお奨めです。
高純度ワセリンです。
ワセリンを精製し
純度を上げているものです。
ワセリンの保湿能力は有名ですが、
さらに精製し、純度を上げたものが
ホワイトワセリンです。
混ざりものが極めて少ないため、
敏感な肌に優しく、
軽いアトピーと言われたうちの子供が
何事もなかった様に治りました。
介護の仕事に携わっているので、
色んな薬や、保湿剤を知っていますが、
この能力はびっくりです。
価格も手頃です。
他のでダメだった方、ぜひ一度試してみて下さい。
乾燥肌に
ホワイトワセリン(白色ワセリン)
がお奨めです。
高純度ワセリンです。
ワセリンを精製し
純度を上げているものです。
ワセリンの保湿能力は有名ですが、
さらに精製し、純度を上げたものが
ホワイトワセリンです。
混ざりものが極めて少ないため、
敏感な肌に優しく、
軽いアトピーと言われたうちの子供が
何事もなかった様に治りました。
介護の仕事に携わっているので、
色んな薬や、保湿剤を知っていますが、
この能力はびっくりです。
価格も手頃です。
他のでダメだった方、ぜひ一度試してみて下さい。
ゴキブリほいほい
ゴキブリほいほい
今のアパートに移って
初めて真っ黒のゴキブリが出た。
だー!!ゴキブリ!!
ゴキブリホイホイを各地に配置
全部をセット
朝、どでかいのを確保!!
わー何これ!!!!
嫁さん。。。
仕事行ってきます。
今のアパートに移って
初めて真っ黒のゴキブリが出た。
だー!!ゴキブリ!!
ゴキブリホイホイを各地に配置
全部をセット
朝、どでかいのを確保!!
わー何これ!!!!
嫁さん。。。
仕事行ってきます。
大雨暴風
大雨暴風
連日の大雨と暴風で、
エリアメールで
警報が届きまくってます。
今日は少し穏やかだなぁと
テレビを見ていると
ゴロゴローゴロゴローと
すごい音が
僕:
やっぱり今日も雷すごいなぁ
雷近くに落ちたんじゃない?
嫁:
雷鳴ってないよ。
僕:
いや、今も鳴ってるよ。
落ちてるやろこれだけ鳴ったら。
嫁:
それ私のお腹の音
僕:
。。。おやすみなさい。
連日の大雨と暴風で、
エリアメールで
警報が届きまくってます。
今日は少し穏やかだなぁと
テレビを見ていると
ゴロゴローゴロゴローと
すごい音が
僕:
やっぱり今日も雷すごいなぁ
雷近くに落ちたんじゃない?
嫁:
雷鳴ってないよ。
僕:
いや、今も鳴ってるよ。
落ちてるやろこれだけ鳴ったら。
嫁:
それ私のお腹の音
僕:
。。。おやすみなさい。
化学繊維(ヒートテックなど)でアレルギー
化学繊維でアレルギー
皮膚科によると
乾燥肌の場合、
ヒートテックを着ると、
水分を奪われて
さらに乾燥、かゆみが出る。
ヒートテックなどで使用されてる
吸湿発熱繊維
(きゅうしつはつねつせんい)とは、
汗などの水分を吸収して発熱する繊維で、
アクリル・ポリウレタン・ポリエステル
・レーヨン等、化学繊維でできています。
ヒートテック以外にも
・ブレスサーモ(ミズノ)
・エクス(eks)
(日本エクスラン工業・東洋紡)
・モイスケア(東洋紡)
・ヒートファクト(イオン、東レ)
・ボディヒーター(Body Heater)
(イトーヨーカ堂、東レ)
・アイヒート(ジャパーナ)
などがあります。
発熱するのは
最初の2分から3分です。
水分を吸って発熱するので、
脱いで乾燥して、
もう一回着れば発熱するそうですが、
まあしないですね。
洗わずにもう一回ってないですね。
○症 状 アレルギーの症状は、
全身、または身体の一部に赤み、
痒み、蕁麻疹、発疹、湿疹、かぶれ、
水疱などの皮膚的症状が多いそうです。
稀に、繊維が口から侵入して、
喘息など呼吸器系のアレルギーを
起こすこともあるようです。
○治 療
とにかく、
すぐに専門医を受診して下さい。
軽い症状の時に受診が大切です。
疑わしかったら、すぐ脱ぎ、すぐ受診。
これしかありません。
化学繊維の服は値段も安く、
子供服などすぐに痛むもの、
枚数が必要な場合は大変助かりますが、
アレルギーが疑われたら
綿類の衣類を着ましょう。
ただタグが化学繊維の可能性があるので、
アレルギーがひどい方は
その点も気を付けてください。
肌は皮脂、細胞間脂質、
天然保湿因子が守っています。
簡単に言えば、
肌を乾燥させればさせるほど
肌を守るものが薄くなり、
肌を直接刺激することになるのですが、
吸湿発熱繊維はその水分を吸って、
肌を繊維で擦り、熱を出すので
肌が弱い方や、過敏になっている方には
天敵です。
乳幼児や妊娠中、出産後の女性など
皮膚が過敏になっている方は
特に気を付けてください。
皮膚科によると
乾燥肌の場合、
ヒートテックを着ると、
水分を奪われて
さらに乾燥、かゆみが出る。
ヒートテックなどで使用されてる
吸湿発熱繊維
(きゅうしつはつねつせんい)とは、
汗などの水分を吸収して発熱する繊維で、
アクリル・ポリウレタン・ポリエステル
・レーヨン等、化学繊維でできています。
ヒートテック以外にも
・ブレスサーモ(ミズノ)
・エクス(eks)
(日本エクスラン工業・東洋紡)
・モイスケア(東洋紡)
・ヒートファクト(イオン、東レ)
・ボディヒーター(Body Heater)
(イトーヨーカ堂、東レ)
・アイヒート(ジャパーナ)
などがあります。
発熱するのは
最初の2分から3分です。
水分を吸って発熱するので、
脱いで乾燥して、
もう一回着れば発熱するそうですが、
まあしないですね。
洗わずにもう一回ってないですね。
○症 状 アレルギーの症状は、
全身、または身体の一部に赤み、
痒み、蕁麻疹、発疹、湿疹、かぶれ、
水疱などの皮膚的症状が多いそうです。
稀に、繊維が口から侵入して、
喘息など呼吸器系のアレルギーを
起こすこともあるようです。
○治 療
とにかく、
すぐに専門医を受診して下さい。
軽い症状の時に受診が大切です。
疑わしかったら、すぐ脱ぎ、すぐ受診。
これしかありません。
化学繊維の服は値段も安く、
子供服などすぐに痛むもの、
枚数が必要な場合は大変助かりますが、
アレルギーが疑われたら
綿類の衣類を着ましょう。
ただタグが化学繊維の可能性があるので、
アレルギーがひどい方は
その点も気を付けてください。
肌は皮脂、細胞間脂質、
天然保湿因子が守っています。
簡単に言えば、
肌を乾燥させればさせるほど
肌を守るものが薄くなり、
肌を直接刺激することになるのですが、
吸湿発熱繊維はその水分を吸って、
肌を繊維で擦り、熱を出すので
肌が弱い方や、過敏になっている方には
天敵です。
乳幼児や妊娠中、出産後の女性など
皮膚が過敏になっている方は
特に気を付けてください。
出産前とその後
出産前とその後
嫁と僕
生まれるまでは、
お姫様
何が食べたい?体きつくない?
生まれてからは、
お殿様
育児でキツイ、何もできない。
仕事にご飯、洗濯、子守
夜泣きに起きるは僕一人
こずかいなし、
昼ごはん代なし
自分で何とかしなさいよ。
あかちゃんと僕
生まれるまでは、
夢気分
どんなあかちゃん?
男?女?
名前はどうする?
服はどうする?
生まれてからも
夢の中
いつ、何してもああ幸せ!!
実家と僕
生まれるまでは、
田舎の長男、将軍様
深夜帰宅で
あったかご飯で、お帰りなさい。
生まれてからは、
どこのだれ?
実家で入浴
親父がタオルを持ってきた。
赤ちゃんの体を拭いて、
まず1枚
頭を拭いて、もう1枚
あかちゃん包んで、もう2枚
僕のは? がんばろう。。。
嫁と僕
生まれるまでは、
お姫様
何が食べたい?体きつくない?
生まれてからは、
お殿様
育児でキツイ、何もできない。
仕事にご飯、洗濯、子守
夜泣きに起きるは僕一人
こずかいなし、
昼ごはん代なし
自分で何とかしなさいよ。
あかちゃんと僕
生まれるまでは、
夢気分
どんなあかちゃん?
男?女?
名前はどうする?
服はどうする?
生まれてからも
夢の中
いつ、何してもああ幸せ!!
実家と僕
生まれるまでは、
田舎の長男、将軍様
深夜帰宅で
あったかご飯で、お帰りなさい。
生まれてからは、
どこのだれ?
実家で入浴
親父がタオルを持ってきた。
赤ちゃんの体を拭いて、
まず1枚
頭を拭いて、もう1枚
あかちゃん包んで、もう2枚
僕のは? がんばろう。。。
カップラーメンの危険
カップラーメンの危険
カップラーメンのダメな点:
1.塩分がとても多いです。
約1日分の塩分が入っています。
でもほとんどの塩分が
スープに入っているので
スープを飲むのは
止めといてください。
2.添加物のリン
鉄分の吸収を阻害するそうです。
3.麺を揚げいている油
麺を揚げている油が古いと
酸化していることが多く、
この劣化した油を、
体内に摂り入れると、
がんや老化、動脈硬化などを
引き起こす要因になるそうです。
4.つるつるな麺
食べやすいので、
噛む回数が減ります。
それにより、唾液が減り、
満腹を感じにくく、食べ過ぎる。
肥満に虫歯の原因になります。
しかし、カップラーメン、
意外に低カロリーです。
スープを飲んでも
おにぎり2個分ぐらいです。
塩分気にして、スープを飲まなきゃ
さらに低カロリー!!
どうすればいいか
スープを飲まずに、よく噛む
出来れば賞味期限が長い、
ノンフライめんを選びましょう。
やっぱり、手軽で美味しいですもん。
僕はカップラーメン大好きです。
カップラーメンのダメな点:
1.塩分がとても多いです。
約1日分の塩分が入っています。
でもほとんどの塩分が
スープに入っているので
スープを飲むのは
止めといてください。
2.添加物のリン
鉄分の吸収を阻害するそうです。
3.麺を揚げいている油
麺を揚げている油が古いと
酸化していることが多く、
この劣化した油を、
体内に摂り入れると、
がんや老化、動脈硬化などを
引き起こす要因になるそうです。
4.つるつるな麺
食べやすいので、
噛む回数が減ります。
それにより、唾液が減り、
満腹を感じにくく、食べ過ぎる。
肥満に虫歯の原因になります。
しかし、カップラーメン、
意外に低カロリーです。
スープを飲んでも
おにぎり2個分ぐらいです。
塩分気にして、スープを飲まなきゃ
さらに低カロリー!!
どうすればいいか
スープを飲まずに、よく噛む
出来れば賞味期限が長い、
ノンフライめんを選びましょう。
やっぱり、手軽で美味しいですもん。
僕はカップラーメン大好きです。
くるみの木を植える
くるみの木を植える
くるみは美容と健康に
とても良いことは知られてますが
日本中どこでも育てられる事は
あまり知られてません。
くるみの木は
昔から日本で
育てられているようです。
国産のくるみを食べたいが
国産は高いし。。。
そこで、くるみの木を
植えちゃいましょう。
育て方を、簡単に書くと、
日当たりのよい場所に植えて、
植えた直後は水をたくさん、
根ついてからは、
土が乾いてから水やり。
落葉後、今年の枝を
適当に切り詰めて下さい。
病気は、胴枯病という
枝幹に発生するものくらいで
ほかに特に問題となる
病気も害虫もないです。
ひとまず植えて、
ほおっておいたら
いつか実がなるかも!!
くるみは美容と健康に
とても良いことは知られてますが
日本中どこでも育てられる事は
あまり知られてません。
くるみの木は
昔から日本で
育てられているようです。
国産のくるみを食べたいが
国産は高いし。。。
そこで、くるみの木を
植えちゃいましょう。
育て方を、簡単に書くと、
日当たりのよい場所に植えて、
植えた直後は水をたくさん、
根ついてからは、
土が乾いてから水やり。
落葉後、今年の枝を
適当に切り詰めて下さい。
病気は、胴枯病という
枝幹に発生するものくらいで
ほかに特に問題となる
病気も害虫もないです。
ひとまず植えて、
ほおっておいたら
いつか実がなるかも!!