アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

初代MADビークル

マツダ・コスモ1967年

(昭和42年)5月から1996年(平成8年)にかけて

マツダが生産・発売していた乗用車である。

1972年(昭和47年)から1975年(昭和50年)まで

モデルネームが中断したが、1975年(昭和50年)に復活。

1990年(平成2年)からはユーノス・コスモとして作られた

1996年(平成8年)の生産終了以降、コスモの名は途絶えている

119522004139016231066.jpg

コスモスポーツは、1967年5月に2シータークーペモデルとして発売された。

世界初の実用・量産ロータリーエンジンの搭載車であった。

なお、世界初のロータリーエンジン搭載車は旧NSUヴァンケル社

(現・アウディ)のスパイダーである。

そこに搭載されたロータリーエンジンは、

ロータリーエンジン特有の多くの課題が未解決まま量産されており

いわば「見切り発売」であった。また、このロータリーエンジンは

単一ローターのエンジンであった。これらに対し

コスモスポーツに搭載された10A型エンジンは

それらの課題を克服して量産に耐えうるものであった。

このため10A型エンジンは、世界初の実用・量産ロータリーエンジンである

また、10A型エンジンは、多気筒ロータリーエンジンとしても世界初であった。

ロータリーエンジンの特性は

それまで各種のロータリーピストンエンジン理論において証明されていた。

しかし、100年以上の理論的蓄積にもかかわらず

ロータリーエンジンは量産されるには至っていなかった。

このため、10A型エンジンの搭載車であるコスモスポーツは、

ロータリーエンジンを量産車のエンジンとして

最初に搭載した記念すべきスポーツカーといえる。

1968年8月には、東洋工業は、mazda110Sの名でコスモスポーツを擁して

ニュルブルクリンクで行われた84時間耐久レース

「マラトン・デ・ラ・ルート」に挑戦した。このレースは

生産車のスピードと耐久性が競われる文字通りのマラソンレースで

ポルシェ・ランチア・BMW・SAAB・オペル・シムカ・ダットサンなどと激戦を展開した

結果は、完走を果たすのみならずポルシェ・ランチアに次ぐ総合4位

(順位は84時間後の走行距離で決められる)入賞となった。

参加59台中、完走はわずか26台であった

余談ではあるが、近未来的なスタイルから初代ウルトラマンの

ウルトラ警備隊ビークルとしても採用されている。




SEO対策してますか?

ブログ・ホームページのアクセス数を飛躍的に伸ばしますよ♪

SEO初心者限定】2ヶ月間無料。はじめてのSEO順位保証パック


検索エンジンに選ばれる秘訣は…a>


稼げる情報はこちらから

無料なのに高性能♪相互リンクツールLINKopty


■ 苦さが美味さに変わる時大人になる♪






【このカテゴリーの最新記事】

この記事へのコメント

   
プロフィール

kee
人生一度だから楽しみたい
<< 2012年12月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
リンク集
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。