アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2021年03月27日

無線LANルーターの交換で通信速度が速くなった

かなり昔に設置したままだった無線LANルーターを交換してみました。
その結果、通信速度が速くなったので備忘録として残します。

■交換前
・NEC製 Aterm WR8700N
・購入当時は電波が強く評判の良かったモデル
・最大300Mbpsで無線LANでの通信が可能

■交換後
・BUFFALO製 AirStation WSR-2533DHP2
・少し古いモデルでが、最新のモデルより通信は安定していると思います
・IPv6、ビームフォーミング、MU-MIMO対応

ビームフォーミングは、ビームフォーミング対応の端末を検出し、集中的に電波を照射します。
MU-MIMOは、複数の端末と並行して通信する際に、電波干渉が起きないように位相をずらして通信します。

■通信速度(下りのみ測定、数値は3回の平均)
<交換前>
・2.4GHz:74Mbps
・5GHz:124Mbps

<交換後>
・2.4GHz:92Mbps・・24%
・5GHz:167Mbps・・34%

体感としては変わらないかも知れませんが、効果としてはあったようです

2021年03月13日

日立 ヘルシーシェフ (MRO-W10X) のWi-Fi設定

我が家は、日立 ヘルシーシェフ (MRO-W10X) を使用しています。

001l.jpg

このレンジは、スマートフォンアプリ「ヘルシーシェフアプリ」を利用することで、
スマートフォンで見つけたレシピをレンジに送ることができ、メニューに書かれた
温度や調理時間で勝手にスタートします。

先日、我が家の無線LANルーターを交換しました。
SSIDを変更したので「各種設定」から設定しなおそうとしましたが、再設定に苦労し、
別の方法で設定したための、備忘録となります。

注意点は、
・無線LANルーターは、2.4GHz帯であること。
・ステルス設定(ANY設定)は解除しておくこと。

実際の手順は、
1. 本体の登録情報を全消去する。
 「お手入れ設定」ボタン ⇒ 「登録情報の全消去」。

2. ペアリングの開始。
 1) スマートフォンのWi-Fiを、ヘルシーシェフと接続するSSIDに接続。
 2) ヘルシーシェフアプリを起動し、設定を開始。
 3) 画面の指示に従い、「お手入れ設定」ボタン ⇒ 「ペアリング設定」。
 4) 途中で、ヘルシーシェフと接続するように表示されるため、
   スマートフォンの設定で、ヘルシーシェフと接続し、設定画面を閉じる。
 5) 数分待つと、ペアリングは完了。

本来、「各種設定」から接続先を変更するようになっています。
「各種設定」でできなかった場合にお試しください。
検索
<< 2021年03月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新記事














最新コメント
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
親父の独り言さんの画像
親父の独り言
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。