アフィリエイト広告を利用しています
最新記事
カテゴリーアーカイブ
日別アーカイブ
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
ファン
相互リンク集

2015年10月27日

急げ!Aブロック スタンディング Hi-Standardの出演が発表になりました。 手元にチケットはあります。

Aブロック スタンディング Hi-Standardの出演が発表になりました。 手元にチケットはあります。

BRAHMAN(ブラフマン)の熱迸る、ライブの力。

彼等のライブと言うのは、意外とハードコアパンクを主流とした音楽を作り続けている彼等なのですが、激しいロックのライブのお約束の様なガツガツとした一面だけでは無く、彼等の曲と言うのはただの激しいだけのロックとは違って、メロディアスな曲調に強くも彼等が発する熱で伝わってくるメッセージ性にのせて、それに共鳴した観客がどんどんその熱をライブに昇華し、広げて行きながら彼等もその熱と共に感じて欲しい迸る思いが彼等の作り出す独特の世界観を作り出し、「彼等のライブ」にしていく所もライブの魅力の1つであります。それだけでは無く、長きに渡って音楽活動を続けてきた彼等のライブは少しずつ変化して来ていて、近年では徐々に感じる事が多くなっていった事でライブにも変化が起きています。現在は「何をオーディエンスに伝えるか、伝わるか。」がテーマのライブに変化しています。熱狂的なファンはその変化も受け入れながら、彼等の根底にある「迸る熱」を感じて、ライブを待っています。ヴォーカルのTOSHI-LOWのMCも楽しい時もあれば、考えさせられるメッセージを発信しています。そしてまた彼等はこれからもその「迸る熱」を胸にライブを続けて行きます。そして彼等のライブに欠かせない言葉が、「BRAHMAN(ブラフマン)はじめます。」の言葉。その言葉に彼等のライブへの「迸る熱」が今も込められています。

この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4337776
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
リクトンさんの画像
リクトン
プロフィール
タグクラウド