2018年06月27日
あのお茶で食中毒予防
こんばんは
暑い日が続いていますが、体調の程は大丈夫ですか?早くも私は夏バテなのかあまり食欲がありません
この時期気をつけたいのが食中毒
食事の時に緑茶を摂取することで、食中毒のリスクを下げることができます。特に代表的な食中毒の菌である”腸炎ビブリオ菌”は、緑茶に出会うと消滅します。もちろん、その他の食中毒菌にも効果があります。
お寿司やお刺身など、日本食には生食がつきもの。緑茶は味は勿論、効能においても日本食にぴったりですね
食中毒を防ぐ為もあってお寿司屋さんでは緑茶を出されるんですかね?
本日のこまっ茶
ミント緑茶です


ミントの清涼感と緑茶がとても合います。食後に飲むと口内がさっぱりします
゚.。.:*・゜♡こまっ茶instagram♡⸜( ´ ꒳ ` )⸝https://www.instagram.com/small.pinetree0425/゚・*:.。. .。.:*・゜
♡毎日の出来事、お茶記録更新中♡

暑い日が続いていますが、体調の程は大丈夫ですか?早くも私は夏バテなのかあまり食欲がありません

この時期気をつけたいのが食中毒

食事の時に緑茶を摂取することで、食中毒のリスクを下げることができます。特に代表的な食中毒の菌である”腸炎ビブリオ菌”は、緑茶に出会うと消滅します。もちろん、その他の食中毒菌にも効果があります。
お寿司やお刺身など、日本食には生食がつきもの。緑茶は味は勿論、効能においても日本食にぴったりですね

食中毒を防ぐ為もあってお寿司屋さんでは緑茶を出されるんですかね?


ミント緑茶です


![]() | 価格:756円 |

ミントの清涼感と緑茶がとても合います。食後に飲むと口内がさっぱりします

゚.。.:*・゜♡こまっ茶instagram♡⸜( ´ ꒳ ` )⸝https://www.instagram.com/small.pinetree0425/゚・*:.。. .。.:*・゜
♡毎日の出来事、お茶記録更新中♡
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7831400
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック