新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2020年02月21日
2020 フェブラリーステークス 予想 激走馬
今年もG1がはじまります
さてフェブラリーSですが高齢馬が多いっすねぇ(笑)
例年のフェブラリーSとはちょっと様相が違う
人気馬にも不安要素がたくさんあるので、荒れますよ コレは


【フェブラリーS】激走馬3頭
②アルクトス
東京ダート1600mの鬼っす
得意の休み明け初戦でメイチの仕上げで
南部杯からここを目標に勝負気配も高い
今年のメンバーなら十分に主役になれる
展開的にもアルクトスを軸に考える
⑥ミッキーワイルド
前走の大敗でかなり人気を落としそうだが、
見限るのはまだ早いっす
ダートの左回りでこれだけ好成績を残してきている上に
北村友一に戻るのもプラス
レースぶりを見ると1400mより1600mの方が絶対に合う
唯一のノーザンFの馬なら狙い撃ち
ここで勝っても全く驚けない


⑩ノンコノユメ
東京大賞典の連対馬が直行でフェブラリーSに
出てきたら、激熱っす
その東京大賞典でオメガパフュームに0.2差なら8歳でもまだまだ衰えてない
ノンコノユメはそもそもフェブラリーSを勝った馬
ならば狙いも立つ
とにかく東京ダート1600mの舞台ならまだまだ無視できる馬ではない


~最後に~
先週は激走馬を紹介出来なくて申し訳ありません
北九州短距離Sはメイショウキョウジが頑張ってくれました
よっしゃ
ではでは
稼ぎたいならコチラ↓↓↓

さてフェブラリーSですが高齢馬が多いっすねぇ(笑)
例年のフェブラリーSとはちょっと様相が違う
人気馬にも不安要素がたくさんあるので、荒れますよ コレは

【フェブラリーS】激走馬3頭
②アルクトス
東京ダート1600mの鬼っす
得意の休み明け初戦でメイチの仕上げで
南部杯からここを目標に勝負気配も高い
今年のメンバーなら十分に主役になれる
展開的にもアルクトスを軸に考える
⑥ミッキーワイルド
前走の大敗でかなり人気を落としそうだが、
見限るのはまだ早いっす
ダートの左回りでこれだけ好成績を残してきている上に
北村友一に戻るのもプラス
レースぶりを見ると1400mより1600mの方が絶対に合う
唯一のノーザンFの馬なら狙い撃ち
ここで勝っても全く驚けない

⑩ノンコノユメ
東京大賞典の連対馬が直行でフェブラリーSに
出てきたら、激熱っす
その東京大賞典でオメガパフュームに0.2差なら8歳でもまだまだ衰えてない
ノンコノユメはそもそもフェブラリーSを勝った馬
ならば狙いも立つ
とにかく東京ダート1600mの舞台ならまだまだ無視できる馬ではない

~最後に~
先週は激走馬を紹介出来なくて申し訳ありません
北九州短距離Sはメイショウキョウジが頑張ってくれました
よっしゃ
ではでは
稼ぎたいならコチラ↓↓↓
