アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2016年07月04日

『2人目作るだけならいいよ』 行為レスでも愛情って続くもの?妊娠中と出産後まで我慢したのに、いざしようと思ったら言われて一気に萎えた。

343: 名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 21:26:20.26 ID:.net
行為レスでも愛情って続くもの?
自分はダメ。行為もそうだけど、スキンシップがまったくないのが辛い。

かみさんは 子供の母親としか思ってない。
子供の(今、10歳)手が離れてかみさんと2人で・・・ってのが想像つかない。
ちなみに妊娠中から行為レス。
男としてこのまま終わってしまうのではないかと思う今日この頃。

344: 名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 21:46:34.17 ID:.net
>>343
最初は愛情があるけど拒否される毎にどんどん削り取られていくものです
最後は憎しみだけが残る
345: 名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 22:09:52.10 ID:.net
>>343
スキンシップはなくレスでも、夫として尊重してくれているのか?
それもないなら離婚推奨
346: 名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 22:18:17.92 ID:.net
>>345
離婚はできそうにないです。かみさんは専業主婦17年で働く気配なし。
子供は 揉めてもかみさんに親権がいってしまう気がするし、生活保護とか受けさせたくないですからね。

自分、自営なんですけど手伝う気配なしで、子供家事だけやってる風味
10年以上 レスは本気で辛い・・・。
347: 名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 22:19:52.87 ID:.net
346の訂正 子供の世話と家事だけやってればいいみたいな感じです。


348: 名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 22:21:45.26 ID:.net
養育費送ればいいし、危機感もたせたほうがよいと思う
まず生活費制にするとか面倒でも苦労をおしまず世帯主は誰か、誰をたてるべきなのか
自分が倒れたら誰が苦労するのかちゃんと考えさせるべきだろう
考える頭があればだが
349: 名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 09:53:58.32 ID:.net
>>343
オレの場合だけど
愛情は続かない。まあ続くわけ無いよな。
向こうがどう思ってるのかわからんけど、完全にオレが冷めてしまった。
スキンシップなんて、はぁ?面倒くさいって感じ。

でも家事はちゃんとするし、子供の母親として何も問題ない。
夫としてしっかりたててくれる。
本当に行為含めのスキンシップだけが全くない。
会話も、オレが冷めてからは必要な事以外喋らない。
スマホで簡単に稼げるお小遣い情報♪
嫁から離婚切りだされたら喜んで対応します。
自分から切り出すほどの元気も無いな
350: 名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 11:11:03.86 ID:.net
>>343
俺も半年前くらいに真剣にその事について話し合ったよ
子供の手が離れて二人になったら一緒に居れる気がしないって言ったら
行為が嫌いだとか言い出したけど月に1度はするようになった

でも3ヵ月後にはしなくなったけどね

俺は不倫相手作ったら急激に愛情が冷めたから
子供には申し訳ないけどいずれ離婚すると思うわ

こんなスレでも結構同じ境遇の人がたくさん居るのに
もっと社会問題にするべきだよね


368: 名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 11:00:55.40 ID:.net
>>350
完全にオレと一致。
不倫はバレて無いと思うが、嫁はオレの冷めっぷりを見て何か感じてるかも。
不倫と行為レスはトレードオフ出来ないのかな?
これで平等に離婚したい。
351: 名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 18:21:02.16 ID:.net
343です。
うちは話し合いにもならない。
妊娠中と出産後は2年は我慢した。
復活させようとしたら「2人目作るだけならいいよ」って言われて一気に萎えた。

それからは自行為する日々。
自行為を見られたこともあるけど、「あっそ」みないな態度・・・。
風呂屋は自分は無理そうだし、出会い系にも登録してみたけどダメ。
自分の人生これで終わるのか・・・。と思ってしまう。
352: 名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 18:26:41.29 ID:.net
>>351
もう嫁だと思わない方がいいよ
家政婦としてコキつかってやれ
353: 名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 18:53:28.98 ID:.net
>>351
なんで離婚も視野にいれて話し合いしないのか
レスは離婚事由になるだろ


354: 名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 20:36:56.40 ID:.net
>>351
行為が普通にできれば離婚にならないの?
なんだかなぁ
本人が嫌いになったとかならまだしも行為しないから離婚かぁ
俺は自行為のほうが好きだから不満はない
360: 名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 23:24:41.04 ID:.net
>>351
もうあきらめよう
趣味に生きることにして
子供が成人したらごみのように捨ててやれ
361: 名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 00:21:40.20 ID:.net
熟年離婚の行き着く先は…
362: 名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 00:29:04.14 ID:.net
孤独死



  ∧_∧
  /(・ω・)\
 彡ノ(uu)ヽミ
お見事「確かに子供産んで母になったら多少ホルモンバランスで性欲変わったりするけど…旦那さんに一生自慰させる気?それは奥さん酷いよ…余程病弱でも無いなら夫婦関係しっかり持たないと家庭にも子供にも悪影響な結果を招くわ」

にほんブログ村 主婦日記ブログへ

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(趣味)へ
posted by Omigoto at 23:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 夫婦

小学生からFXやらせるのはどうだろう?金がかかってるから本気でやるし、世界情勢にも詳しくなる


3: アキレス腱固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 17:06:05.10 ID:yUR68Htq0.net
勉強して勝てるならそうかもな



6: ミラノ作 どどんスズスロウン(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 17:07:47.33 ID:vopJAd2K0.net
>>3
プロ野球を目指すのと同じで、
トータルで勝てるのは一握り。

32: クロイツラス(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 17:24:25.41 ID:cIrNCipZ0.net
>>3
株はやってて金あるやつは元々金持ちで
FXやってるやつが金あるわけじゃないからな

9: ブラディサンデー(dion軍)@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 17:08:44.13 ID:PmaZYlzy0.net
負けたら
子供が勝手にやったものだから金返せって言うんだろ

17: フライングニールキック(dion軍)@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 17:14:57.43 ID:envd0lvs0.net
いきなりリアルマネーは危険だろ。
バーチャルでやらせとけよ。

22: 河津掛け(東京都)@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 17:17:36.87 ID:yZpT+MIN0.net
お年玉をFX口座にぶっこんで利益で分だけ渡すというのはどうだろう

26: 雪崩式ブレーンバスター(catv?)@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 17:18:56.66 ID:SqbjfRN10.net
fxも株でもやらせてもいいけど、レバレッジはかけないということと、ロスカットを除いては1日の取引回数を1回までとし、出来るだけ長期トレーダーになることを教えろよ

29: レインメーカー(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 17:22:17.78 ID:1oxMSDln0.net
>>26
fxで短期スキャ禁止とかどうやっても勝てないだろw

30: 河津掛け(東京都)@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 17:23:58.99 ID:yZpT+MIN0.net
>>26
昔みたいに右肩上がりの時はいいが、こうも変動が激しいと長期はやめといた方がいい
55: 閃光妖術(dion軍)@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 17:38:42.70 ID:wFab2u7A0.net
世界情勢(笑)
そんなもん全く関係無い
FXは大人の意思がすべて

70: ラ ケブラーダ(東京都)@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 17:51:56.88 ID:LP8Jmxen0.net
FXってのは21時〜2時の間に動くから小学生は寝てる時間だろ

79: ドラゴンスクリュー(茸)@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 17:56:05.90 ID:4BEjg+yj0.net
その前に金の重要さについて教えないと意味無い

82: ローリングソバット(福井県)@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 17:58:08.87 ID:c3aTQq/J0.net
FXは簡単に売り買いできるしいいと思うけどな

108: ダイビングヘッドバット(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 18:51:17.82 ID:g5sentZ+0.net
ワイは専業やが、16くらいからならわかる。
株もFXも種銭500万くらい必要やで。
10人に1人くらいの才能があれば億は簡単に作れるよ。

115: エルボーバット(庭)@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 18:57:50.21 ID:HuFIor+/0.net
投機はともかくお金の勉強はさせるべきだな
そうすれば国債は借金とか言うバカも減る

116: チキンウィングフェースロック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 19:04:25.61 ID:MXt34vRp0.net
テクニカルだけで勝負して指標発表の前後さへ避ければ慣れればトントンかちょいプラくらいには半年でなると思うけど
ただ損切りできない奴は本当にいつか死ぬ
コツコツ勝ってドカンと負ける

117: 河津掛け(兵庫県)@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 19:07:40.26 ID:2Zoi0AEV0.net
>>116
うむ。
損切りが全てだと思うわ。
んで、損小利大を徹底して大きな流れに逆らわなければ増えてくもんだしな。

119: 不知火(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 19:12:03.33 ID:Bf9UtUDG0.net
トレダビとバーチャルFXで問題無いと思うけど

121: 膝十字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 19:23:05.47 ID:ZUWbaBnU0.net
勝ち続ける術を身につけるまで

123: キャプチュード(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 19:28:50.26 ID:KgEWw4WI0.net
まあ、今回みたいなEU離脱とか、為替も大きく動く大きなイベントには興味持つようになるね。
でも勝ち負けは別の部分で決まる

132: クロイツラス(dion軍)@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 19:42:48.13 ID:AG3O+myb0.net
>>1
小学生「先生、どうやったら、儲かるの?」

先生「アルゴ」

139: ビッグブーツ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 19:50:35.37 ID:P5iYK65B0.net
一理ある。世界情勢に物凄い神経が行くぞ。

スマホで簡単に稼げるお小遣い情報♪
  ∧_∧
  /(・ω・)\
 彡ノ(uu)ヽミ
お見事「小学生からFXって…頭の切れる子なら良いけど家は無理。あっという間に赤字だわ」
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(趣味)へ
にほんブログ村 主婦日記ブログへ

posted by Omigoto at 23:31| Comment(0) | TrackBack(0) | FX

今日寿司屋行ったら隣の女がシャリを全部捨ててた…

1 :名無しさん@おーぷん:2016/07/04(月)19:20:54 ID:lTC
あれが今流行りの糖質制限ってやつか?



今日寿司屋行ったら隣の女がシャリを全部捨ててた…
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1467627654/



2 :名無しさん@おーぷん:2016/07/04(月)19:21:21 ID:Zcr
断シャリ




3 :名無しさん@おーぷん:2016/07/04(月)19:22:07 ID:RJY
>>2




27 :名無しさん@おーぷん:2016/07/04(月)19:32:51 ID:tHR
>>2で終わってた




74 :名無しさん@おーぷん:2016/07/04(月)20:06:29 ID:RPp
>>2





5 :名無しさん@おーぷん:2016/07/04(月)19:22:08 ID:lTC
>>2
誰がうまいこと言えと




4 :ネオ烏龍茶◆k5LYvL8uJQ:2016/07/04(月)19:22:08 ID:8EQ
それを言うなら炭水化物ダイエットじゃ




6 :名無しさん@おーぷん:2016/07/04(月)19:22:35 ID:lTC
>>4
炭水化物も体内で糖質になるんだわ




7 :名無しさん@おーぷん:2016/07/04(月)19:23:10 ID:Z6z
刺身頼めよwww




9 :名無しさん@おーぷん:2016/07/04(月)19:24:28 ID:lTC
>>7
それな
てか何で寿司屋来るんだ




8 :名無しさん@おーぷん:2016/07/04(月)19:24:07 ID:lTC
赤出汁のお椀の中にシャリだけ捨ててネタだけ食べてた
回らない寿司屋で
勝手と言えば勝手だけどさあ




10 :名無しさん@おーぷん:2016/07/04(月)19:25:45 ID:egk
元を取りたいとかかな




13 :名無しさん@おーぷん:2016/07/04(月)19:26:57 ID:lTC
>>10
どうだか
その女ガリガリだったわ




11 :名無しさん@おーぷん:2016/07/04(月)19:26:14 ID:lTC
痩せたいなら食わなきゃいいのに




14 :名無しさん@おーぷん:2016/07/04(月)19:27:23 ID:6SQ
魚って結構脂あるだろうにな
まあ人の勝手だけど




17 :名無しさん@おーぷん:2016/07/04(月)19:28:54 ID:lTC
>>14
赤身ばかりムシャムシャ食べてたわ




16 :名無しさん@おーぷん:2016/07/04(月)19:28:38 ID:mzn
高級牛料理屋で牛丼頼んで
持参のタバスコ掛けまくって食ってた女いたよ




21 :名無しさん@おーぷん:2016/07/04(月)19:30:07 ID:lTC
>>16
タバスコって持参するほどのもんだろうか




29 :名無しさん@おーぷん:2016/07/04(月)19:33:23 ID:mzn
>>21
民度の低そうな外国人カップルだった
店内の写真をたくさん撮してたから
レイアウト盗みに来てたみたいや




34 :名無しさん@おーぷん:2016/07/04(月)19:35:56 ID:lTC
>>29
飯が目的じゃあないんか
厄介だな




18 :名無しさん@おーぷん:2016/07/04(月)19:28:56 ID:IT4
金持ちのする事はわからん




22 :名無しさん@おーぷん:2016/07/04(月)19:30:44 ID:lTC
>>18
その女より連れの男の方が金持ちっぽかった




24 :名無しさん@おーぷん:2016/07/04(月)19:31:29 ID:RDY
>>22
なら男が財布なんだろ




31 :名無しさん@おーぷん:2016/07/04(月)19:34:01 ID:lTC
>>24
だろうね




20 :名無しさん@おーぷん:2016/07/04(月)19:29:47 ID:FSx
寿司職人冒涜してるな




28 :名無しさん@おーぷん:2016/07/04(月)19:32:56 ID:lTC
>>20
大将も注意したらよかったのにと思う
もしかしたら連れの男が常連だったとかかもしれんが




23 :名無しさん@おーぷん:2016/07/04(月)19:31:05 ID:RDY
回転寿司ならわかる
普通の寿司屋なら意味がわからない
お造り頼むかシャリ少なめですお願いすればいいのに




30 :名無しさん@おーぷん:2016/07/04(月)19:33:51 ID:lTC
>>23
だよなあ
寿司以外のメニューもあるのに




32 :名無しさん@おーぷん:2016/07/04(月)19:34:29 ID:mzn
全部でなん貫頼んでた?




35 :名無しさん@おーぷん:2016/07/04(月)19:36:48 ID:lTC
>>32
パッと見女は7貫くらい頼んでたと思う




37 :名無しさん@おーぷん:2016/07/04(月)19:37:52 ID:lTC
糖質制限流行らせた医者とかメディアは食べ物粗末にするなって付け加えとけよ




38 :名無しさん@おーぷん:2016/07/04(月)19:38:10 ID:mzn
マナーの悪い客人は断って欲しいな店側の人は




41 :名無しさん@おーぷん:2016/07/04(月)19:41:39 ID:lTC
>>38
一時ニュースになったよね
客がご飯とかを大量に残して店側が困ってるって




40 :(@⌒ー⌒(´・ω・`)_且)◆6q6Jn9ZEV6:2016/07/04(月)19:38:48 ID:HLy
すし屋に来て米を食わんヤツなど追い出してしまえ!
(* ^―^)y─┛o〇◯




42 :名無しさん@おーぷん:2016/07/04(月)19:43:56 ID:lTC
>>40
って言いたかったわw




43 :名無しさん@おーぷん:2016/07/04(月)19:44:56 ID:I6V
溜めてたっぱにもってかえる作戦




44 :名無しさん@おーぷん:2016/07/04(月)19:45:20 ID:lTC
>>43
そして食中毒を起こし店を訴えると




45 :名無しさん@おーぷん:2016/07/04(月)19:47:42 ID:lTC
さっきLINEで友達とこのことについて喋ってたら「金払ってるんだから客も選択する権利があるだろ」とか言われたんだが腑に落ちない




46 :名無しさん@おーぷん:2016/07/04(月)19:48:25 ID:I6V
シャリ無しにしてくだちゃい




48 :名無しさん@おーぷん:2016/07/04(月)19:50:36 ID:lTC
>>46
刺身の盛り合わせですねわかります




47 :名無しさん@おーぷん:2016/07/04(月)19:50:00 ID:IT4
食べ物を残すのは悪いことなの?という時々立つスレと方向が一緒になるな




49 :名無しさん@おーぷん:2016/07/04(月)19:51:44 ID:lTC
>>47
ケースバイケースだと思うんだよな
今回は糖質制限が原因なら店に入る前からわかってたはずだし、違うメニューを頼むこともできる




50 :(@⌒ー⌒(´・ω・`)_且)◆6q6Jn9ZEV6:2016/07/04(月)19:53:58 ID:HLy
>>49
食べ物を残すのはべつにええと思うんやけど、米だけは絶対に残してはいけない。
日本人にとって米は特別な食べ物だ。




54 :名無しさん@おーぷん:2016/07/04(月)19:55:10 ID:lTC
>>50
主食だもんなあ
仏壇にも供えるし、神聖な食べ物って感じするよな

世界各地の珍しいグルメな食肉の通販サイト【グルメソムリエ】



62 :(@⌒ー⌒(´・ω・`)_且)◆6q6Jn9ZEV6:2016/07/04(月)19:58:53 ID:HLy
>>54
残すなら最初から食うな
最初から刺し盛りでも食ってりゃいいのにな
ほんとアホな女やで
(´ー`)y━~~




68 :名無しさん@おーぷん:2016/07/04(月)20:02:57 ID:lTC
>>62
そこの店は刺身盛り合わせあるんだけどな
何で頼まなかったんだろ




69 :名無しさん@おーぷん:2016/07/04(月)20:03:37 ID:mzn
>>68
寿司の方が安くついたんかな?




78 :名無しさん@おーぷん:2016/07/04(月)20:09:16 ID:lTC
>>69
刺身の盛り合わせが確か3000円いかないくらい、女が頼んでた赤身の寿司が全部マグロだったとして一貫400円くらいだったはず
それを7貫だから大して変わらん




52 :名無しさん@おーぷん:2016/07/04(月)19:54:42 ID:mzn
金持ちとホステスの同伴出勤前の食事か?




59 :名無しさん@おーぷん:2016/07/04(月)19:57:06 ID:lTC
>>52
あーそんな感じ
女はキャバ嬢くさい




61 :名無しさん@おーぷん:2016/07/04(月)19:58:25 ID:LgX
>>59
ああ、頼み方知らないんだ・・




66 :名無しさん@おーぷん:2016/07/04(月)20:02:11 ID:lTC
>>61
男が考えて頼めばいいのにね




53 :名無しさん@おーぷん:2016/07/04(月)19:55:09 ID:TnW
同伴だろうね




60 :名無しさん@おーぷん:2016/07/04(月)19:58:21 ID:lTC
>>53
男はスーツ着たちょっとふっくらしたおじさん、女はキャバ嬢みたいな感じだった




56 :名無しさん@おーぷん:2016/07/04(月)19:55:46 ID:gSo
糖質制限は分かるけど捨てるのはねえ




57 :名無しさん@おーぷん:2016/07/04(月)19:56:14 ID:mzn
たとえ女が残しても
男が食べれば良いのに
もったいないと言うよりマナーとして悪いし撥が当たりそうや




63 :名無しさん@おーぷん:2016/07/04(月)20:00:13 ID:lTC
>>56
>>57
そうそう、女はネタを、男はシャリを食えば解決する
二人ともお腹いっぱいになれるし皆ハッピー




64 :名無しさん@おーぷん:2016/07/04(月)20:01:05 ID:LgX
>>63
男が哀れに見えるのは俺だけか?




71 :名無しさん@おーぷん:2016/07/04(月)20:04:31 ID:lTC
>>64
いい寿司屋の酢飯は旨いぞ




58 :イチゴショート◆OM0Ur.tOCNOE:2016/07/04(月)19:56:22 ID:cx8
一粒百人の仏様がいるってばっちゃが言ってた




65 :名無しさん@おーぷん:2016/07/04(月)20:01:05 ID:lTC
>>58
俺は八十八の神様がいるって聞いた




67 :名無しさん@おーぷん:2016/07/04(月)20:02:36 ID:W5F
しゃーないとはいえイラっとするな




72 :名無しさん@おーぷん:2016/07/04(月)20:05:23 ID:lTC
>>67
モヤモヤするよね
お金払えばいくら残してもいいとは俺は思えない




76 :名無しさん@おーぷん:2016/07/04(月)20:06:58 ID:mzn
>>72
これが本来の日本の民度やろ
オレもまずい料理でも残したらバチが当たりそうで
必死で食べてしまうんや?
82 :名無しさん@おーぷん:2016/07/04(月)20:11:14 ID:lTC
>>76
そうか、俺はあまりにも不味い時は残すわ




73 :名無しさん@おーぷん:2016/07/04(月)20:05:38 ID:mzn
相手の事を見下すつもりは無いけど
マナーの悪い人とカウンターがいっしょだと
せっかくの料理がまずくなるんや




80 :名無しさん@おーぷん:2016/07/04(月)20:10:26 ID:lTC
>>73
気分的にね
クチャラーの次くらいに嫌いだわ




84 :名無しさん@おーぷん:2016/07/04(月)20:12:16 ID:W5F
まあ材料作ってる方も畑にばかばか野菜とか捨ててるからな




87 :名無しさん@おーぷん:2016/07/04(月)20:14:06 ID:lTC
>>84
それはまた理由が違うだろ?
もったいないって本人たちも思ってるけど、どうしようもないから仕方なく捨ててる訳だし




90 :名無しさん@おーぷん:2016/07/04(月)20:17:09 ID:W5F
>>87
まーな
少しでも畑からとって使われなかったものを畑に還したいから畑に細かくして捨てとる
でも行為そのものは同じなんや
なら金払って買ってった人がどう扱おうが仕方ないことなんや
決していい行為とはもちろん思ってないがな

スマホで簡単に稼げるお小遣い情報♪


91 :名無しさん@おーぷん:2016/07/04(月)20:20:25 ID:lTC
>>90
まあな、店側は注意したくて仕方ないだろうけど




89 :名無しさん@おーぷん:2016/07/04(月)20:16:53 ID:lTC
もしかしてあの女は糖尿病だったんだろうか
でもそれならまず寿司屋自体に行かないわな




92 :名無しさん@おーぷん:2016/07/04(月)20:27:59 ID:lTC
でも今回はたまたま店で見かけたってだけで、実際は似たようなことをしてる人は多いんかもね
ダイエットのために食べても全部吐いちゃう人もおるわけだし




99 :名無しさん@おーぷん:2016/07/04(月)20:54:32 ID:rru
もしかしたらご飯を食べると死ぬ病気かもしれないもんね




105 :名無しさん@おーぷん:2016/07/04(月)21:06:23 ID:lTC
>>99
命の危険があるなら寿司屋入ったらいかんでしょ…




95 :名無しさん@おーぷん:2016/07/04(月)20:38:08 ID:rru
大将はシャリ捨てられてんの見てなかったんか?
見てたなら刺し身頼むように言えばいいのに




96 :名無しさん@おーぷん:2016/07/04(月)20:42:00 ID:lTC
>>95
カウンターに座ってたから大将からも見えてたはず
でも何か言いたげではあった




98 :■忍法帖【Lv=3,バラモスゾンビ,8WV】:2016/07/04(月)20:53:47 ID:CAH
今の時代、何がクレームに繋がるかわからないから言えないんだと思うよ。




104 :名無しさん@おーぷん:2016/07/04(月)21:05:52 ID:lTC
>>98
そりゃそうだ
万引きで逮捕してもクレーム入る世の中だからな


☆ ∧_∧
  /(・ω・)\
 彡ノ(uu)ヽミ
お見事「酢飯かわいそう…本当刺身盛り合わせとか頼んで欲しいよ!日本心ないなぁ〜」

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(趣味)へ
posted by Omigoto at 23:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 主婦情報

もう信用できない。何があっても離婚する。嫁が妊娠中なんだが、DNA鑑定をしたいと言われた。これって嫁に黒い過去があって無意識に俺の子だと主張したがってると捉えた方がいいよな

357: 名無しさん@おーぷん:2016/01/30(土)05:52:06 ID:Utt
嫁が現在妊娠中なんだが、DNA鑑定をしたいと言われた。
これって嫁に黒い過去があって無意識に俺の子だと主張したがってると捉えたほうがいいよな。

俺は嫁の浮気を微塵も疑ってないのに、疑われる前に鑑定を申し出た。前の男と俺を重ねて勝手に俺がタクランに勘づいて揉めるかもと思ってそう。
嫁はバツイチで、前の夫の子をおろしてる。
嫁は前の夫のDVに耐えきれず離婚、DV男の子は精神的に育てられる気がしないと言っていた。俺は普通にそれを信じていたが・・・
怪しすぎて携帯をチェックしたが、履歴をちょこちょこ消してるっぽい。

358: 名無しさん@おーぷん:2016/01/30(土)05:56:07 ID:Utt
嫁が前の夫との離婚原因を捏造してると見た。
DVなんかじゃなくて、タクランだったんじゃないかと。
今回は俺の子だと確信があるが、前の夫とのタクランの件で揉めた事がトラウマでDNA鑑定を申し出たのではと疑ってる。
359: 名無し:2016/01/30(土)07:37:46 ID:JFw
>>357
なんでそういう解釈になるのか謎。
夫が結婚したら病的に嫉妬深くなって、ありもしない浮気を言い立て、それ本当に俺の子? ってネチネチいびる話って聞かないか?

奥さんの元夫がそのタイプだった場合、次こそ初めから身の潔白を証明したいと思って、鑑定を申し出ても不思議じゃないような。
離婚理由だって、なぜ捏造と考える? ありもしない託卵を疑って暴言を吐いたり経済的な封じ込めをはかってたなら、立派なDVだろうに。
なんか、元夫と同じタイプか?
360: 名無しさん@おーぷん:2016/01/30(土)08:35:01 ID:UZ6
>>357
それ以前に、奥さんに鑑定したいと思う理由聞いてみた?
それ聞いてみたほうがいいと思う。

そして仮に前夫との離婚原因が托卵疑惑でそれがトラウマだったとして
なんでそれを不快に思うのかわからんわ
女は自分の妊娠してる子が自分の子だって100%わかるから
女側から鑑定申し出るって不思議だから気持わかるけど、
もっと話し合ってみたら?
361: 名無しさん@おーぷん:2016/01/30(土)08:55:30 ID:Utt
嫁は男友達が多いし、そんな気がしたんだよ。
履歴消去の件もあれだが、最近やたらと携帯を弄るようになった。
それを先ほど嫁に話したら、汗をだらだら流して違う違うと言って出かけていった。黒だわ。


364: 名無しさん@おーぷん:2016/01/30(土)09:04:18 ID:3I5
>>361
どうせ釣りだろうけど

そりゃさ、どういう訳か分からんが嫁さんなりに良かれと思って提案した訳じゃん。
男は自分で産まないから、自分の子という自信が持てないとかよく聞くし。
男の気持ちが分からないなりに考えたんじゃないの?
それを托卵だろうとかって悪く取られて迫られたら、怖くなって逃げるし汗くらい出るわ。
嫁さん可哀想だよマジで。

なんで鑑定したくなったのか、今日あたりゆっくり聞いてみれば。
決めつけて悪かったの一言も忘れずにな。
366: 名無しさん@おーぷん:2016/01/30(土)09:51:52 ID:Utt
嫁両親から真相を聞けたのでその後スレに移動するわ
664: 名無しさん@おーぷん:2016/01/30(土)10:07:52 ID:Utt
修羅場スレの357、
嫁が妊娠中なんだがDNA鑑定を申し出てきたと書き込んだ。

嫁の前の夫の件で嘘があるのではと疑い、問い詰めたところ嫁は狼狽えながら逃げました。
嫁の言っていた事で本当のことは、
DVを受けていたこと(嫁の体重の増減を厳しく管理されていたとのこと)
嘘だったのは、前の夫の子供は育てられないとおろしたこと。

本当はDVに参って幼なじみ一家に救われて、そこの嫁と同い年の長男と関係をもち出来てしまった。
DV中、嫁の体重が前の夫の期待通りにならなかった為に罰として子作りを延期された中での妊娠だった。
その間に前の夫は他の女と子作りしていたそうだ。
遊び女だの罵られ、ようやく前の夫から開放されたという。
凄まじいDVの中、嫁親より幼なじみを頼ったのは不自然だし、やっぱり悪質な不倫だったよ。
665: 名無しさん@おーぷん:2016/01/30(土)10:13:58 ID:Utt
嘘だと思うなら調べてもらってかまわないと言っていたので本当だと思う。
嫁はまた遊び女だのなんだの言われるのが怖くてDNA鑑定を申し出てきた。
腹の子は確実に俺の子で、あなた(俺)は優しいから私(嫁)は他の男に癒しを求めたりしないとほざいてた。
癒しを求めるなら何も男でなくても良いのでは?と怒鳴ったら泣いた。
履歴消去の件は、前の夫からだった。
まああれだ、タクランを今の夫にばらされたくなかったら〜的なやつでしたよ。
もう嫁は信用できない。なにがあっても離婚する。
666: 名無しさん@おーぷん:2016/01/30(土)10:23:39 ID:CGY
はなアホほじっていいっすか?
667: 名無しさん@おーぷん:2016/01/30(土)10:30:30 ID:dyA
>>666
いいっすよw
668: 名無しさん@おーぷん:2016/01/30(土)10:54:34 ID:0EK
離婚するのは勝手だけど、養育費はちゃんと払えよw


674: 名無しさん@おーぷん:2016/01/30(土)16:50:32 ID:zJc
本当665嫁って男見る目無いな
最低センサーでも持ってるんか
678: 名無しさん@おーぷん:2016/01/31(日)07:05:48 ID:NTl
>>665
えっと 嫁はおまえのことは裏切ってないんだろ?
ちがうのか?
676: 名無しさん@おーぷん:2016/01/30(土)17:04:20 ID:wQV
>>665
離婚の理由は何だ。
嫁の前夫の時の不倫が理由か?それでは嫁有責にはならん
お前有責で慰謝料1000万,養育費月10万を払って離婚しろ。
良く考えると,665って大バカたれだな。

  ∧_∧
  /(・ω・)\
 彡ノ(uu)ヽミ
お見事「奥さんはトラウマ有りでメンヘラ。旦那は過去に拘り過ぎて嫁と実子を棄てるのか…」


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(趣味)へ

もう信用できない。何があっても離婚する。嫁が妊娠中なんだが、DNA鑑定をしたいと言われた。これって嫁に黒い過去があって無意識に俺の子だと主張したがってると捉えた方がいいよな

357: 名無しさん@おーぷん:2016/01/30(土)05:52:06 ID:Utt
嫁が現在妊娠中なんだが、DNA鑑定をしたいと言われた。
これって嫁に黒い過去があって無意識に俺の子だと主張したがってると捉えたほうがいいよな。

俺は嫁の浮気を微塵も疑ってないのに、疑われる前に鑑定を申し出た。前の男と俺を重ねて勝手に俺がタクランに勘づいて揉めるかもと思ってそう。
嫁はバツイチで、前の夫の子をおろしてる。
嫁は前の夫のDVに耐えきれず離婚、DV男の子は精神的に育てられる気がしないと言っていた。俺は普通にそれを信じていたが・・・
怪しすぎて携帯をチェックしたが、履歴をちょこちょこ消してるっぽい。

358: 名無しさん@おーぷん:2016/01/30(土)05:56:07 ID:Utt
嫁が前の夫との離婚原因を捏造してると見た。
DVなんかじゃなくて、タクランだったんじゃないかと。
今回は俺の子だと確信があるが、前の夫とのタクランの件で揉めた事がトラウマでDNA鑑定を申し出たのではと疑ってる。
359: 名無し:2016/01/30(土)07:37:46 ID:JFw
>>357
なんでそういう解釈になるのか謎。
夫が結婚したら病的に嫉妬深くなって、ありもしない浮気を言い立て、それ本当に俺の子? ってネチネチいびる話って聞かないか?

奥さんの元夫がそのタイプだった場合、次こそ初めから身の潔白を証明したいと思って、鑑定を申し出ても不思議じゃないような。
離婚理由だって、なぜ捏造と考える? ありもしない託卵を疑って暴言を吐いたり経済的な封じ込めをはかってたなら、立派なDVだろうに。
なんか、元夫と同じタイプか?
360: 名無しさん@おーぷん:2016/01/30(土)08:35:01 ID:UZ6
>>357
それ以前に、奥さんに鑑定したいと思う理由聞いてみた?
それ聞いてみたほうがいいと思う。

そして仮に前夫との離婚原因が托卵疑惑でそれがトラウマだったとして
なんでそれを不快に思うのかわからんわ
女は自分の妊娠してる子が自分の子だって100%わかるから
女側から鑑定申し出るって不思議だから気持わかるけど、
もっと話し合ってみたら?
361: 名無しさん@おーぷん:2016/01/30(土)08:55:30 ID:Utt
嫁は男友達が多いし、そんな気がしたんだよ。
履歴消去の件もあれだが、最近やたらと携帯を弄るようになった。
それを先ほど嫁に話したら、汗をだらだら流して違う違うと言って出かけていった。黒だわ。


364: 名無しさん@おーぷん:2016/01/30(土)09:04:18 ID:3I5
>>361
どうせ釣りだろうけど

そりゃさ、どういう訳か分からんが嫁さんなりに良かれと思って提案した訳じゃん。
男は自分で産まないから、自分の子という自信が持てないとかよく聞くし。
男の気持ちが分からないなりに考えたんじゃないの?
それを托卵だろうとかって悪く取られて迫られたら、怖くなって逃げるし汗くらい出るわ。
嫁さん可哀想だよマジで。

なんで鑑定したくなったのか、今日あたりゆっくり聞いてみれば。
決めつけて悪かったの一言も忘れずにな。
366: 名無しさん@おーぷん:2016/01/30(土)09:51:52 ID:Utt
嫁両親から真相を聞けたのでその後スレに移動するわ
664: 名無しさん@おーぷん:2016/01/30(土)10:07:52 ID:Utt
修羅場スレの357、
嫁が妊娠中なんだがDNA鑑定を申し出てきたと書き込んだ。

嫁の前の夫の件で嘘があるのではと疑い、問い詰めたところ嫁は狼狽えながら逃げました。
嫁の言っていた事で本当のことは、
DVを受けていたこと(嫁の体重の増減を厳しく管理されていたとのこと)
嘘だったのは、前の夫の子供は育てられないとおろしたこと。

本当はDVに参って幼なじみ一家に救われて、そこの嫁と同い年の長男と関係をもち出来てしまった。
DV中、嫁の体重が前の夫の期待通りにならなかった為に罰として子作りを延期された中での妊娠だった。
その間に前の夫は他の女と子作りしていたそうだ。
遊び女だの罵られ、ようやく前の夫から開放されたという。
凄まじいDVの中、嫁親より幼なじみを頼ったのは不自然だし、やっぱり悪質な不倫だったよ。
665: 名無しさん@おーぷん:2016/01/30(土)10:13:58 ID:Utt
嘘だと思うなら調べてもらってかまわないと言っていたので本当だと思う。
嫁はまた遊び女だのなんだの言われるのが怖くてDNA鑑定を申し出てきた。
腹の子は確実に俺の子で、あなた(俺)は優しいから私(嫁)は他の男に癒しを求めたりしないとほざいてた。
癒しを求めるなら何も男でなくても良いのでは?と怒鳴ったら泣いた。
履歴消去の件は、前の夫からだった。
まああれだ、タクランを今の夫にばらされたくなかったら〜的なやつでしたよ。
もう嫁は信用できない。なにがあっても離婚する。
666: 名無しさん@おーぷん:2016/01/30(土)10:23:39 ID:CGY
はなアホほじっていいっすか?
667: 名無しさん@おーぷん:2016/01/30(土)10:30:30 ID:dyA
>>666
いいっすよw
668: 名無しさん@おーぷん:2016/01/30(土)10:54:34 ID:0EK
離婚するのは勝手だけど、養育費はちゃんと払えよw


674: 名無しさん@おーぷん:2016/01/30(土)16:50:32 ID:zJc
本当665嫁って男見る目無いな
最低センサーでも持ってるんか
678: 名無しさん@おーぷん:2016/01/31(日)07:05:48 ID:NTl
>>665
えっと 嫁はおまえのことは裏切ってないんだろ?
ちがうのか?
676: 名無しさん@おーぷん:2016/01/30(土)17:04:20 ID:wQV
>>665
離婚の理由は何だ。
嫁の前夫の時の不倫が理由か?それでは嫁有責にはならん
お前有責で慰謝料1000万,養育費月10万を払って離婚しろ。
良く考えると,665って大バカたれだな。

  ∧_∧
  /(・ω・)\
 彡ノ(uu)ヽミ
お見事「奥さんはトラウマ有りでメンヘラ。旦那は過去に拘り過ぎて嫁と実子を棄てるのか…」


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(趣味)へ
posted by Omigoto at 23:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 夫婦

【愕然】よく「宝くじでもし1等が当たったら会社辞めるわーwww」とか言う奴いるけど、実際当たったとして

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 07:39:47.266 ID:uxl0QXVy0.net
9割の奴は仕事辞めないと思うわ
だって使い切ったらどうすんだよ
なぁ?

2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 07:40:12.184 ID:PPtqxtSPr.net
少なくとも今の会社は辞めるわ

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 07:40:28.040 ID:EvxNxiWxd.net
適当にフリーターやるわ
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 07:40:33.270 ID:QsoFQJmZ0.net
税金対策もあるから辞めないよな

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 07:40:42.200 ID:eG8QrVC90.net
3割り投資で7割りつかう

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 07:40:54.786 ID:BANqIx4S0.net
半分くらい投資に回す

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 07:40:59.752 ID:VNoAiLOI0.net
額によるやろ

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 07:41:22.775 ID:JE8dVdk+0.net
続けるけど気持ち的にはいつでも辞めたるって強気になれる

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 07:41:27.253 ID:fHFJPrUKd.net
気楽に働ける職場を探す

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 07:41:38.602 ID:Kav6vrj50.net
当たる前から辞めてるけど?

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 07:41:55.732 ID:yB2LbWZd0.net
速攻辞めるわ 買ってないけど
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 07:41:59.325 ID:nJv0pWdt0.net
よくくん会社辞めるん?

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 07:42:06.835 ID:dQZmuKxU0.net
辞めないけど上は目指さなくなるな

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 07:43:26.150 ID:XJypLryH0.net
俺もやめないわ
せっかくの人生をニートとして生きるとかもったいなすぎる
苦労してこそ休日がありがたく感じれる

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 07:44:03.740 ID:wk6gqLjwa.net
バイトして生活費はそれで賄うわ

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 07:44:16.823 ID:oWwQqTmbd.net
週2くらいで警備のバイトとかするわ

まずはClub totoへ入会

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 07:44:20.670 ID:ApciBdfCd.net
辞めないけど残業したくなくなるな

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 07:44:38.697 ID:a7cQTNj60.net
奴隷社畜精神すげえ

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 07:45:20.921 ID:vn8voiXad.net
どう考えてもやめるわ

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 07:46:04.503 ID:our4YBegd.net
7億当たったらネットと隣近所の付き合い以外全部断ってひっそりと暮らすわ

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 07:47:13.898 ID:oWwQqTmbd.net
社畜うんぬんよりも近所で「あの人昼間から何やってるの?」って噂されない程度に働く
月収30万円も夢じゃない!?
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 07:47:20.962 ID:KjHGKUmk0.net
昼飯のラーメンを大盛りにしてチャーハンもつける

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 07:47:29.595 ID:hu/VySHdr.net
正社員は辞めるわ

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 07:48:40.820 ID:oWwQqTmbd.net
毎日のうまい棒めんたい味をプレミアムうまい棒めんたい味にする贅沢くらいはゆるしてもらえる?

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 07:49:05.087 ID:PnmfjKEp0.net
辞めて午前中だけ身体動かすようなバイトとかするな
生活リズムと健康維持兼ねて昼をおいしく食べられるように

30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 07:49:52.265 ID:ne5MqEowd.net
今までの金銭感覚で生活できると思ってる時点で

43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 07:57:22.832 ID:PnmfjKEp0.net
>>30
俺はできる自信あるけどなぁ
マンションぐらいは買うかもしれんけどくだらない浪費と散財は絶対しない確信あるし
投資なんかもただただめんどくさいし
できない人は普段からあれも欲しいこれも欲しい
金があったら○○したいみたいな欲求が色々あるような人でしょ

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 07:50:08.067 ID:QjoIzr5Da.net
10億なやめるが1億は少なすぎ

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 07:50:55.391 ID:tsKSiK2K0.net
いくら金があれどニートみたいな生活って気が滅入ると思う
俺はそれはそれで耐えられない

34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 07:52:12.101 ID:Ys1ga/xa0.net
ジャンボなら5億円

仕事中でも速攻で帰るわ
退職金もいらねー

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 07:52:55.796 ID:qsL/+0p5d.net
今の会社辞めて他でアルバイトする

36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 07:54:09.982 ID:dUca2zo20.net
何で仕事辞める=ニート生活になるんだ
趣味に生きれば良いだろ

37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 07:54:30.470 ID:5K/GFlR/0.net
根っからの社畜根性の奴は辞めないだろうな。
奴らは他人の人生の為に生きることを喜びとしてるからな

38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 07:55:09.557 ID:mm6EH9Pjr.net
辞めないけど残業しないし有給取りまくるようになると思う

39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 07:56:04.708 ID:1u0/mSe/K.net
自分の会社規模でかくするわ、んで今の糞みたいな取引先替える

40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 07:56:42.226 ID:aA2j8Plgp.net
BIGの6億ならやめるだろ
3億投資で後はダラダラ使う

41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 07:56:58.877 ID:2EfXgk010.net
5億とか3億あったら投資して利回りだけで十分暮らせるだろ
それでも働くの辞めないってほんと奴隷根性染み付いてんな
人間にとって一番大事なのは時間やで

42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 07:57:14.629 ID:AdT0LrDc0.net
銀行が投資の勧めをしてきて
うざいだろうな、当たったら
宝くじなんて当たらないほうがいいに決まってる!

45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 07:58:32.539 ID:2EfXgk010.net
こういう質問で働くの辞めないって言い出す人は一生金持ちにはなれんよ
如何に楽して金稼ぐかって考えないと

46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 07:58:59.094 ID:DbdWAboZp.net
仕事はやめない
口座に5億あるって思えば仕事のどんな嫌なことでもどうでもよくなりそう

48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 08:01:52.623 ID:oqIdewb90.net
一等前後賞当たれば資産運用だけで食ってけるんじゃね?
種銭多ければ低リスク資産でも十分なリターン望めるやろ

49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 08:03:41.210 ID:3pMXkfhI0.net
何億かによるよな

50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 08:04:15.140 ID:JE8acBbfa.net
金持ちでもないのに当たったら寄付するとか言う奴もいるからなぁ…
で、自分は仕事し続けると

51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 08:04:30.975 ID:2EfXgk010.net
不動産でも4〜5%利回りあるし3億あったら十分だろ
2億を投資に回すとしても年1000万だぞ
どうやったらそれでも働くって選択肢が出るのか理解できん

53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 08:07:07.357 ID:DkOR3Ould.net
Jkが集まりそうな店開いてオーナーになる


54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 08:08:28.296 ID:FzxUv2xy0.net
だからBIGの10億の時に本気出す

10億なら死ぬまで気楽に暮らせるわ

55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 08:08:56.165 ID:gY0LfZwM0.net
いよいよ来週からサマージャンボか

56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 08:09:43.349 ID:CLS7t7Fk0.net
実際宝くじ高額当選者の8割りがたは破産してるらしいな…ガセかもしらんが

59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 08:12:28.827 ID:U2qiN3T+0.net
1%以上の利回りをすぐ出せると思ってるの?
しかもリスク無しで

そんな感覚なら余計な事しないで毎月自分自身に対しておこづかい制にした方がいいぞ

60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 08:12:49.234 ID:Y05kvlhd0.net
たしかどこかのバカ女子大生が1000万当てて大学やめたとか聞いたな

61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 08:13:04.266 ID:7sNEO96Xa.net
5億当たったら
会社なんて

62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 08:13:34.272 ID:DxewU/E30.net
数億なら辞めるが1億以下なら辞めるわけがない

71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 08:18:03.985 ID:PSdR1+q8a.net
当選バレ防ぐ為に働き続けるだろ普通

73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 08:18:15.162 ID:aA2j8Plgp.net
種銭あればFXでレバ1倍で余裕やろ


79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 08:22:38.274 ID:pcDLcDfI0.net
どうせお前ら生涯働いても宝くじ分も稼げないだろ

86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 08:27:26.918 ID:JnC7/0/K0.net
>>79
だから宝くじなんだろ

81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 08:24:33.778 ID:dUca2zo20.net
纏まった元手が有るのにそれを使って増やす発想が無いのはリーマン根性染み付き過ぎ
宝くじ抜きでも頭使えば稼げるのに

90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 08:32:21.420 ID:JZTgdXZ9d.net
心に余裕ができて仕事捗りそう

91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 08:33:23.224 ID:YQWP9rBsa.net
>>90
どんだけ社畜だよwww

  ∧_∧
  /(・ω・)\
 彡ノ(uu)ヽミ
お見事「買わないと夢も見れないしね〜♪ん?私は3000円だけ買いますよ(笑)」
にほんブログ村 主婦日記ブログへ

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(趣味)へ

【画像】すき家のうな丼旨すぎワロタwwwwwwwwww

1: 2016/06/26(日) 02:46:10.699 ID:UpwrPvCx0
安い!早い!旨い!
うなぎなら吉野家よりすき家だよな
2: 2016/06/26(日) 02:46:49.471 ID:AKlUUUfY0
羨ましすぎワロター


          
8: 2016/06/26(日) 02:48:13.324 ID:UpwrPvCx0
>>2
すき家 野田つつみ野店のうな丼可愛いぞ!

4: 2016/06/26(日) 02:47:54.843 ID:i5zWJmBJ0
柔らかく煮てタレ付けながら焼いた白いタイヤ


          
10: 2016/06/26(日) 02:49:31.215 ID:UpwrPvCx0
>>4
タイヤは吉野家な、すき家は柔らかいよ
はい西新宿店のうな丼

5: 2016/06/26(日) 02:47:56.142 ID:nVPHvbvpa
貧乏舌でうらやましい

15: 2016/06/26(日) 02:50:57.194 ID:UpwrPvCx0
>>5
緑茶で煮ると柔らかくなる裏ワザで中国産ウナギホロホロになってワロタwwwwwwwwww



23: 2016/06/26(日) 02:52:40.713 ID:UpwrPvCx0
>>15
激安ウナギを変貌させる緑茶パワー凄すぎわろたwwwwwwwwww
12: 2016/06/26(日) 02:50:17.597 ID:hCHxU52p0
1100円かぁ…
国産なら食う


          
18: 2016/06/26(日) 02:51:46.684 ID:UpwrPvCx0
>>12
吉野家もすき家も中国産な!
>>15
緑茶で似たウナギ旨すぎわろたwwwwwwwwww
         
20: 2016/06/26(日) 02:52:28.871 ID:nVPHvbvpa
>>15
ほぅ!面白いな、お茶で煮るだけ?

14: 2016/06/26(日) 02:50:56.102 ID:6pQf8jZX0
安定のすき家マーケだな


          
22: 2016/06/26(日) 02:52:32.032 ID:bmu7eQAi0
すき家で毎度1200-3000円食ってんの?
もう少しちゃんとしたもの食べられる値段だなー
浜名湖のサービスエリアの鰻弁当2000円くらいだったと思うけど超うまかったよ

          
30: 2016/06/26(日) 02:55:44.847 ID:AKlUUUfY0
徒歩1分のとこにすき家あるけど食いたくなってきたわ


          
33: 2016/06/26(日) 02:56:54.299 ID:UpwrPvCx0
>>30
ライティングが完璧な席を選べよ!ライティング悪いと旨さが半減するぞ!
32: 2016/06/26(日) 02:56:04.951 ID:+1Ha8jpMK
というかすき家の鰻って一年のうち九ヶ月くらいメニューに並んでないか


          
35: 2016/06/26(日) 02:57:33.330 ID:pQwTupeRa
うなぎの旬は冬




37: 2016/06/26(日) 03:01:05.981 ID:UpwrPvCx0
本物のうな重と比較するとすき家のうな丼しょぼく見えすぎワロタwwwww

38: 2016/06/26(日) 03:01:51.952 ID:9VswEbgB0
こりゃ勝てねぇわ


          
40: 2016/06/26(日) 03:24:01.340 ID:SznJwrsR0
2700円とかするんやったら普通の5000円くらいのところで食うわ


  ∧_∧
  /(・ω・)\
 彡ノ(uu)ヽミ
お見事「すき家は鰻しか食べないなぁ〜特鰻重1200円でスーパーと変わらないし!旨い☆鰻専門行くと鰻重で3000円以上するしまぶしだと500円高かったり…リーズナブルと手軽さは主婦の常識よ」

にほんブログ村 主婦日記ブログへ

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(趣味)へ
posted by Omigoto at 01:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 主婦情報

ケーキ屋「ケーキの中にフルーツたくさん入れるンゴwww」

1: 2016/05/13(金) 13:00:56.12 ID:8EbwcPOYp
無能



2: 2016/05/13(金) 13:01:21.15 ID:3aLaOrmF0
食べにくい


3: 2016/05/13(金) 13:02:04.02 ID:mm5pMvfn0
黄桃缶詰
キウイフルーツ
缶詰みかん

なぞの酷使


4: 2016/05/13(金) 13:02:40.59 ID:dbZwttE30
バナナとかならいいけど柑橘系の入れる奴はガイジ


5: 2016/05/13(金) 13:03:06.17 ID:gbZRMW5T0
倒壊する


6: 2016/05/13(金) 13:03:36.23 ID:j9OyGmTX0
生クリームとスポンジだけでええねん


7: 2016/05/13(金) 13:03:55.65 ID:Kzck+MPhd
オレンジピールの爽やかな味わいが〜

無能


18: 2016/05/13(金) 13:07:31.02 ID:wy/XKuT/p
>>7
ほんときらい


21: 2016/05/13(金) 13:09:02.45 ID:nwD3Qkx80
>>7
カカトの角質に似てる



8: 2016/05/13(金) 13:04:10.46 ID:rwk+Fo1/0
キウイうまいやん


9: 2016/05/13(金) 13:04:24.71 ID:z4rmypks0
有能


10: 2016/05/13(金) 13:04:31.10 ID:9hshCn780
スポンジすらいらん
生クリームだけでええわ


11: 2016/05/13(金) 13:04:57.60 ID:oXhF0pybd
そもそもフルーツたくさんとか味混ざって嫌い


12: 2016/05/13(金) 13:05:39.59 ID:1aPODFxF0
無能
ケーキに入ってるフルーツ酸っぱいの多すぎや


13: 2016/05/13(金) 13:06:00.55 ID:YdsX2KyBp
生クリームとスポンジの組み合わせが美味いんじゃ
上のイチゴとかいらんのじゃ


14: 2016/05/13(金) 13:06:08.32 ID:WbGHbpOS0
スポンジぐっちゃぐちゃやぞ


15: 2016/05/13(金) 13:06:37.95 ID:tFHpr+yia
山崎のロールちゃん最高


16: 2016/05/13(金) 13:06:38.68 ID:DYaKcXfs0
お前らがいかに底辺かわかる



17: 2016/05/13(金) 13:06:56.63 ID:vIEvxv7SD
せめて生の果物つかえや
シロップ漬けばっかつかいやがって
甘ったるいんじゃ


19: 2016/05/13(金) 13:07:48.32 ID:wmtbrLJOd
ヤマザキ「オムレットの中にバナナ入れるで〜」
ワイ「このバナナ邪魔やなぁ…」


20: 2016/05/13(金) 13:08:21.43 ID:od/hYn440
高いケーキだとちゃんとゼラチンでコーティングされてる

そうじゃないと水分でスポンジがビシャビシャになるからきらい




22: 2016/05/13(金) 13:09:14.87 ID:4cphYVc2r
キウイすき


23: 2016/05/13(金) 13:09:20.04 ID:1/9VoZwF0
有能


24: 2016/05/13(金) 13:09:52.72 ID:IYxs6hRVd
わかる


25: 2016/05/13(金) 13:10:15.53 ID:idUbTQyX0
一回フルーツタルトとか食べてみたいンゴねぇ…


26: 2016/05/13(金) 13:10:16.00 ID:zHu1Z6YK0
表面だけクリームで後はスポンジでも……バレへんやろ……


27: 2016/05/13(金) 13:10:19.58 ID:FFTYIAk60
なんで酸っぱい砂糖のかたまり食わなあかんねん


28: 2016/05/13(金) 13:10:40.92 ID:/6Egty3S0
カリウムおじさん


30: 2016/05/13(金) 13:10:49.33 ID:uVu83iJH0
食わなきゃ良いんじゃね?


32: 2016/05/13(金) 13:11:47.40 ID:3fbUfCWG0
フルーツケーキ無能
フルーツタルト有能


33: 2016/05/13(金) 13:11:49.53 ID:pBknLxOF0
フルーツの周りを砂糖でガチガチにコーティングするンゴwwww


31: 2016/05/13(金) 13:11:22.78 ID:pxjspAtmp
白いケーキならまだ許せるけどチョコケーキの中にフルーツ入れる無能
  ∧_∧
  /(・ω・)\
 彡ノ(uu)ヽミ
お見事「あまり入れられすぎても…チョコケーキはシンプルが良いね♪バナナかイチゴ上に1個なら許せる!生クリームでもショートケーキが一番好きだな♪」
月収30万円も夢じゃない!?

にほんブログ村 主婦日記ブログへ

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(趣味)へ
posted by Omigoto at 00:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 主婦情報

9年間付き合った彼女(32)にプロポーズした結果www

1名無しさん@おーぷん2016/07/02(土) 22:28:07ID:CN7
はぁ・・・
振られたよ・・・
慰めてくれ


4名無しさん@おーぷん2016/07/02(土) 22:29:08ID:SS1
ふられた理由は?


9名無しさん@おーぷん2016/07/02(土) 22:30:25ID:CN7
>>4
わからない
このままの付き合いがいいって


6名無しさん@おーぷん2016/07/02(土) 22:29:22ID:K4u
え?9年も付き合ったのに?wwwww
なんで付き合ってたん?wwwwwwww


13名無しさん@おーぷん2016/07/02(土) 22:31:50ID:CN7
>>6
いや同棲もしてたし
ほんとなんでや


16名無しさん@おーぷん2016/07/02(土) 22:32:45ID:K4u
>>13
お前の9年無駄になったなwwwwwwww
あー久々のメシウマで幸せだわwww


7名無しさん@おーぷん2016/07/02(土) 22:29:49ID:iHu
悲しすぎワロタ


10名無しさん@おーぷん2016/07/02(土) 22:30:57ID:0JJ
ヒント:財布


17名無しさん@おーぷん2016/07/02(土) 22:32:53ID:CN7
>>10
普通にあるんだけどね


19名無しさん@おーぷん2016/07/02(土) 22:33:36ID:0JJ
>>17
??すまん、彼女にとってイッチはお財布としての存在で、
本命は別にいるんじゃねっていみでした


29名無しさん@おーぷん2016/07/02(土) 22:37:16ID:CN7
>>19
だったら家賃割り勘しない


12名無しさん@おーぷん2016/07/02(土) 22:31:44ID:SS1
お互いのスペック


28名無しさん@おーぷん2016/07/02(土) 22:36:27ID:CN7
>>12
わい国家公務員
相手も公務員


20名無しさん@おーぷん2016/07/02(土) 22:33:54ID:Nl3
ふーん逆が多いイメージなんだけどね
男が何も言わなくて女が痺れ切らしてプロポーズして、
現状変わるの嫌な男がプロポーズを拒否、みたいや


22名無しさん@おーぷん2016/07/02(土) 22:34:50ID:YQL
9年も付き合ってたら将来の話とかそれまでにしないの?


30名無しさん@おーぷん2016/07/02(土) 22:38:06ID:CN7
>>22
考えれば一度もしたことないなぁ


35名無しさん@おーぷん2016/07/02(土) 22:39:06ID:0JJ
>>30
男女差別はよくないが、レスにもあるように、
むしろ女の方が焦るのが普通だからなあ


25名無しさん@おーぷん2016/07/02(土) 22:35:58ID:tfQ
振られて交際自体終わったのか断られただけなのかで話は変わってくる

どっちなのかはっきりしろ


34名無しさん@おーぷん2016/07/02(土) 22:38:58ID:CN7
>>25
このままの関係


26名無しさん@おーぷん2016/07/02(土) 22:36:01ID:Au5
要するに結婚はしたくないし、別れたくもないってことだろ
だったら思いっきり振って思い知らせてやろうぜ
30すぎくらいなんだろうからきついはず


37名無しさん@おーぷん2016/07/02(土) 22:39:53ID:CN7
>>26
いや自分自身断られたけど
好きだからどっちに身をふればいいのか


40名無しさん@おーぷん2016/07/02(土) 22:40:42ID:Au5
>>37
正直見切りつけたほうがいいと思う
このままダラダラ関係続けても明るい未来はなさそう


54名無しさん@おーぷん2016/07/02(土) 22:46:00ID:CN7
>>40
そうかなぁ
やっぱりそうするべきかなぁ


31名無しさん@おーぷん2016/07/02(土) 22:38:07ID:46z
同棲してたならやる事はやってた?


41名無しさん@おーぷん2016/07/02(土) 22:41:06ID:CN7
>>31
行為もしてたし
払う金もしっかり分けてたし
口座も共有で作ってたし


32名無しさん@おーぷん2016/07/02(土) 22:38:23ID:uh2
状況がわからん
お前はなにいって、相手にどう言われたんよ


42名無しさん@おーぷん2016/07/02(土) 22:41:31ID:CN7
>>32
結婚しようって言ったら
このままがいいって


50名無しさん@おーぷん2016/07/02(土) 22:44:33ID:uh2
>>42
その前後でなにか相手が気になること言ってたりしてない?
振られたって事実だけ気が向いてて前後の重要な会話を聞き逃してる>>1ってこの手のスレで結構いるのよ


36名無しさん@おーぷん2016/07/02(土) 22:39:39ID:WO0
タイミングじゃね
>>1とは別にいい感じになりかけてる金持ちの男がいるとみた


49名無しさん@おーぷん2016/07/02(土) 22:44:33ID:CN7
>>36
夫婦みたいな関係だったんだけどね
彼女もまっすぐ帰ってきてたし
夜出てくのは2か月に一回で付き合った当初の時の友人と会いに行くだけだったし


38名無しさん@おーぷん2016/07/02(土) 22:40:00ID:SS1
職業よりも年齢ぷりず


52名無しさん@おーぷん2016/07/02(土) 22:45:22ID:CN7
>>38
どっちも32


44名無しさん@おーぷん2016/07/02(土) 22:42:05ID:Nl3
9年もほっといたお前が悪い


60名無しさん@おーぷん2016/07/02(土) 22:47:09ID:CN7
>>44
自分もそれ感じるわ
やっぱり優柔不断じゃだめだなぁ


47名無しさん@おーぷん2016/07/02(土) 22:43:44ID:aV4
結婚できないなら別れるべきだろ
新たに出会ってもすぐ結婚できねーし
よぼよぼになってしまうよ


48名無しさん@おーぷん2016/07/02(土) 22:43:56ID:fTV
二人にこの先はもうないと見た
辛いと思うが頑張って違う相手見つけよう


56名無しさん@おーぷん2016/07/02(土) 22:46:17ID:sXg
要は今の生活が快適過ぎて変化すんのが嫌なんじゃないの?
結婚するとなったら法的手続きとか、職場への報告、親への報告、結婚式(するのか知らんけど)、新婚旅行とかいろいろ面倒なことしなきゃいけないし。

結婚したら、両方の仕事が公務員っていう安定してる仕事である以上、子どものことは考えざるを得ないだろうしね

 
将来の話が一度も出なかったというのもうなずけるわ。意図的に避けてきた部分があるんじゃないの?


57名無しさん@おーぷん2016/07/02(土) 22:46:31ID:X3l
自分は結婚して家庭を築きたい人間だからつって別れりゃいいのに


62名無しさん@おーぷん2016/07/02(土) 22:47:25ID:J1Y
すでに付き合う目的について齟齬が生じているのだからそれを解消できないなら関係を解消するしかあるまい


69名無しさん@おーぷん2016/07/02(土) 22:51:40ID:sXg
30 越えてるなら尚の事現実見えてきてるから、結婚して子育てに苦労するより、お互いに安定職だし、このままのほうが、責任もないし、自由だし、仕事楽しいしってなるよー。

結局、20代前半に腹括って多少強引な手を使ってでも丸め込んでおかなかったイッチが悪いわ。


70名無しさん@おーぷん2016/07/02(土) 22:55:26ID:ih6
9年ってことは年齢も年齢だろ
公務員なら夫婦になれば、かなりお得な訳だ

それはお互い理解してて現状維持

つまりお前との結婚が上で書いた+より−になるって訳だ
しかも殆ど夫婦みたいな生活をしてるにも関わらずだ。

ということは
生活リズムやら金銭的な事、その他も問題も大した事なく終えて、結婚することで得られるメリットをほぼフルに手に入れるだけよ状態だった訳だ。彼女はね。

それを断るって事は、余程戸籍に執着があるか
夫婦と決定することにそれ以上のデメリットがあることになる

9年って事は結構な年齢だろ?

後ろめたい事実があるのは確実だな
浮気なのか、病気なのかは知らん
後者なら子供が作れないとかあるかもな


73名無しさん@おーぷん2016/07/02(土) 23:01:03ID:sXg
ってか、周りの友達が子育てとかに四苦八苦して、『結婚しなきゃ良かった』とかいう愚痴聞いてれば結婚に夢なんざなくなるよ。
今時結婚した人の半数は離婚してるんだし。


77名無しさん@おーぷん2016/07/02(土) 23:06:21ID:qaP
まあハッキリ言って
浮気か病気ならマシ

気分や拘りなら地雷すぎる、メンヘラどころか足枷だ
>>1が子供欲しいなら、さっさと外すべきだね

というか本心ぶつけてこいよ
そうすれば原因はわかる

子供が欲しいと言えばそれで十分でしょ


51
この場合、フラれた事よりも「このままで」っていわれたことの方が面倒じゃね
結婚する気ない彼女といつまで同棲するんだよ





  ∧_∧
  /(・ω・)\
 彡ノ(uu)ヽミ
お見事「同棲長いなら事実婚になりそう。付き合ってる年数長すぎて結婚のメリットがあまり無いと感じたのか。或いは子供が出来にくい体なのを隠したいのか、子供が欲しくないのか…子供が欲しければ結婚はすると思うよ。」

にほんブログ村 主婦日記ブログへ

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(趣味)へ

posted by Omigoto at 00:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 主婦情報
ファン
検索
<< 2016年07月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
Omigotoさんの画像
Omigoto
おはこんばんちわ。。(〃_ _)σ‖ 訪問ありがとうございます☆ミ
ブログ
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。