2024年05月16日
「もっちり玄米」で健康的なダイエットを目指そう!
![アフィリエイトランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_2/br_c_1542_2.gif)
アフィリエイトランキング
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=3Z73QQ+2W6VN6+4VW8+BXQOH)
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3Z73QQ+2W6VN6+4VW8+BXYE9
もちもちの「寝かせ玄米
」は、特定の方法で保存され、玄米がもっちりとした食感を持つようになったものです。
![レジスタードマーク](/_images_e/e/F075.gif)
発芽前の状態で保存することで、玄米本来の栄養を保ちつつ、消化吸収が良くなると言われています。
この玄米を使ったお弁当が、健康的で美味しい選択肢として人気です。
管理栄養士監修の健康弁当には、
「寝かせ玄米ご飯と豆腐ハンバーグ弁当」
前者は特許製法で炊き上げた「寝かせ玄米」を使用し、もちもちの食感がまるでおこわのようで、噛むほどにコクと甘みを感じられます。
彩り豊かな多品目のおかずも詰め合わせられています。
「豆乳チキン&大豆ミートボール弁当(芋栗ご飯)」
「寝かせ玄米」と芋栗ご飯の2種類が味わえるお弁当で、さつまいもや栗をトッピングした生姜ご飯と、豆乳クリームをかけたチキンと大豆ミートボールが特徴です。
の2種類があります。
健康意識が高まる中で、見た目の美しさも楽しめる健康弁当で、健やかな味をお過ごしくださいね!
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=3Z73QQ+2W6VN6+4VW8+BZ8OX)
ダイエットを考えている方にもおすすめです。
もっちもち食感
圧力釜で炊いた玄米を数日寝かせて作ることで、もっちりとした食感が楽しめます。
消化吸収がしやすい
発酵により、お米のデンプンが糖に変わりやすくなり、消化吸収がスムーズです。
寝かせ玄米は、白米と比べて食物繊維が約6倍、ビタミンが約2倍〜12倍、マグネシウムが約4.8倍も含まれている完全栄養食です。
健康的なダイエットに取り入れてみてくださいね!
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=3Z73QQ+2W6VN6+4VW8+BZ8OX)
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12553295
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック