2020年08月01日
過言人気は「やらせ」
街をつなぐ、心をむすぶ 過言

























過言 あなたと夢を、ごいっしょに。
人気カウンセラー養成プロデューサーの、長谷川理子です。
さて!今日のお話です。
ビジネスって、段階があるんですよね。
おかれている段階って、人それぞれ違ってて
「さあ!これからブログ書いてくぞーー!」
という時期なのか
「お客様がだんだん増えてきたぞ・・・!」
という時期なのか
それとも
「収入が30万くらいになってきました~」
という時期なのか
それとも、もっと上の段階なのか・・・。
こんな感じで、ビジネスにはいろんな段階があります。
「これからブログ書いてくぞー!」という
いわゆる「起業初期」の方にとって
一番大切なことって何だと思いますか?
これからお仕事をしていくこの時期って、
まだ基盤を作っている状態ですから
「どうやったら集客できるのか」
とか
「どうしたら安定して収入を得られるのか」
とか
どうしてもそういったことは
気になってしまうと思うんですね。
でも、実は、この時期の人が
一番大切なのは、そこではありません。
一番大切なことは
「信頼を作っていくこと」
「お仕事に繋がるブログの形」に整え
記事をコツコツと書き
あなたがどんな人なのか
どんな思いを持っているのか
それがリアルに、誠実に
読者さんに伝わるようなブログを作りこむ。
決して、文章が上手じゃなくても
ちゃんと信頼は築けます。
どんな記事を書いたら
困っている読者さんが助かるか。
ブログ記事を書くときに考えることは
その一点のみ!と言っても過言じゃないんですよね~^^
まずは、こうして
「読者さんの信頼を得られるような
(ブログの)基盤を作ること」
でも、巷の情報はどんどん溢れてますから
例えば、たまたま開いたネットに
「集客するなら、ホームページを持って
そこから検索順位をあげていかないと難しい」とか
「今はline@の時代だから
これはやっていかないとソンですよ」とか
「ステップメールやメルマガもやらないと
集客できませんよ」とか
いろんな情報を仕入れてしまって
どれから、どの順番で
手を付けていったらいいかわからなくなり
結局、どれも中途半端になっちゃうことも
結構多いんですね。
実は、私がいい例でして・・・(笑)
正直言って、最初の頃は
なかなかブログから
お客様が来てくださらなくてね~(^_^;)
(私の記事の書き方が悪いのかな)とか
(ブログだけじゃなくて
もっといろいろやらないといけないのかな)とか
ホント、悩んだものでした。
でも、今はわかるんですよね。
・起業初期で、ネットやパソコンが苦手な人が
最初からHPを作ること自体が
ハードルが高すぎること
(HPをプロに頼めば作れるけれど
あまりにもお金がかかりすぎる)
・ホームページが検索上位に挙がってくるには
ブログよりもずっと時間がかかること
・line@は、実はある程度
見込み客がいたほうが効果があること
・メルマガやステップメールは
ブログを書き続けることで見えてくる
「方向性」に沿って、作っていく必要があること
だから、これから起業しよう!という方や
ここからもっと軌道に乗せていきたい!という方は
まずはブログを育てていくこと
そして、ブログのフォロワーが増えたり
ある程度作りこみができたら
次のツールを育てていくのが
ベストだと思っています。
あなたの立ち位置によって
必要な方法は変わってきます。
必要以上に、情報に振り回されないように
今のあなたに合った方法だけを
インストールしていってくださいね^^








集客に関するとっておきの情報が満載!
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image