アフィリエイト広告を利用しています
検索

エコバッグ シンプル コンパクト 絞り おしゃれ ドロールバッグ ショルダー コンビニ エコ バック 折りたたみ 大きめ レジ袋 伸縮 大容量 伸びる 和柄 和風 手提げ ワンタッチ【送料無料】 【メール便対応】

価格:3,025円
(2020/7/16 09:52時点)
感想(0件)

最新記事
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール

広告

posted by fanblog

2020年08月01日

過言人気は「やらせ」


[広告] 楽天市場



  • 唐木仏壇・彩雲 53-18号 経机付 天然木材 紫檀 鉄刀木 二方練【仏壇】【唐木仏壇】全てを兼ね備えたと言っても過言ではない全宗派対応の超本格仏壇。経机が付いた天然木材の紫檀・鉄刀木の厚板貼りなおかつ二方練りで仕上げています。

  • ブラッディ・バースデイ★US盤DVD!月食の同時刻に産まれ、10歳になった3人の少年少女が、ゲーム感覚で大人を殺しまくる、陰湿極まりないカルト・スプラッター!物騒なこのご時世を予見した早すぎた力作と言っても過言ではないし殺しのバリエーションもGOOD!

  • 【ふるさと納税】赤霧島パック (25度) 1.8L×5本 - フルーティーな本格芋焼酎 赤霧島 25度 1.8L×5本セット 一升パック 霧島酒造 お湯割り/水割り/ストレート/オン・ザ・ロック ポリフェノール いも焼酎 送料無料 AE-0501_99【宮崎県都城市はふるさと納税二年連続日本一!!】

  • 【ふるさと納税】霧島酒造「赤霧島・黒霧島・EX」25度 1.8L×5本 - 赤霧島25度 黒霧島25度 黒霧島EX25度 黄金千貫 ムラサキマサリ 霧島裂罅水仕込み デリシャス・ペンタゴン製法 送料無料 AD-1901【宮崎県都城市はふるさと納税二年連続日本一!!】

  • 【ふるさと納税】赤霧島 (25度) 900ml×8本 - フルーティーな本格芋焼酎 赤霧島 25度 900ml×8本セット 五合瓶 霧島酒造 お湯割り/水割り/ストレート/オン・ザ・ロック ポリフェノール いも焼酎 送料無料 AD-0508_99【宮崎県都城市はふるさと納税二年連続日本一!!】





街をつなぐ、心をむすぶ 過言


 

大丸1︎48歳シングルマザー
大丸1︎14歳の1人息子は自閉症
大丸1︎ステージ4トリプルポジティブ
大丸1︎2015/10 乳がん治療開始
大丸1︎2016/4 FECドセタキセル8回終
大丸1︎2016/5 左乳房全摘リンパ節郭清
大丸1︎2016/7 ホルモン剤スタート
大丸1︎2016/8 放射線30回終了
大丸1︎2017/4 ハーセプチン終了
大丸1︎2019/1 骨、肺、リンパに転移
大丸1︎2019/2 ハイパーサーミア 6回
大丸1︎2019/5 肝臓、卵巣にも転移
大丸1︎2019/5 ホルモン剤中止
大丸1︎2019/7 脳転移、ガンマナイフで治療済
大丸1︎2019/7 パージェタ、ハーセプチン、ドセタキセル開始
大丸12019/11 カドサイラ開始
大丸1︎2019/12 肺、卵巣、肝臓転移癌が消失
大丸1︎酵素風呂とインディバで温活中


過去記事です

抗がん剤




上矢印抗がん剤の副作用対策グッズなど

 

 
 
 
 
こんにちはニコニコ



昨日の件でトラウマを抱えた我々は
ベランダに出れない症候群になってしまい
洗濯物は部屋干ししました。


しかし今日

昼過ぎに母


やっぱり
外に干すにやり

ため息をつきながらベランダに
洗濯物をかけに行きました。

素晴らしい
素晴らしいぞ母!


私はまだドキドキするけど滝汗


しかし

物置の片付けを業者に頼んだとして
そのゴミを持って
部屋の中を通って欲しくないわーショック
クレーンとかでベランダから下に運べないかしら


と母


そんな事したら

かなり大事になるね真顔


やっぱり

少しづつ
やるしかないですね

タハー笑い泣き憂鬱



そんな事がありつつ

昨日は糖尿病の診察で内科にも行きましたよ

なんか人多かったなー

体重が1キロしか減ってなくて
本当に凹みますが
先生や看護師さんは優しく褒めてくれました笑い泣き

1キロなんて誤差の範囲なのに笑い泣き


頑張ろう

大福食べてすみません


ヘモグロビンA1Cが1下がっていたし
コレステロールも平常になりました。

はぁ
それは良かったキラキラ

体重落とすのはやっぱり運動ですよね滝汗

運動と思って毎日掃除しよう
まずは出来る事からコツコツとですね




夏と言えばのビートボーイズを聞きながら
踊りながら掃除しよーキラキラ

誰それ?ですよねー

かれこれ30年も前のダンスユニットニヤニヤ

 

 

上矢印とにかく好きデレデレ


本当に好き過ぎですビートボーイズ

本家より好きと言っても過言ではないんです。

ALFEEよりビートボーイズのが
チケット取り頑張って
どのコンサートも
最前か2列目で見たくらい好きキラキラ

ビートボーイズは
ほとんどのコンサートに行きましたよ


高校もズル休みして
渋谷、横浜、千葉、大宮
などのチケット売り場で寝泊まりしました。

今は電話とかネットでチケット取るけど

かれこれ30年前は店頭売りだったんですよ


苦行真顔チーン


迷惑な話しなんで
ここだけの話しにしてほしいんですがアセアセ
渋谷109には友達と交互で
2週間は寝泊まりしてました。


いやはやお恥ずかしいデレデレ

若さゆえです
お許しください。




まぁ
コンサートに行くために
色々な土地に行きましたなー

本家も合わせたら
関東近辺だけではなく
北海道から博多、長崎まで

プライベート含めて
日本で
行ってないのは佐賀県くらいかな?


まさに青春のすべてキラキラ


 

 

上矢印新曲出ますねキラキラ

夏のイベントにビートボーイズ出ないかな

他の別グループは
あまり好きじゃないんですよねー
グループサウンズみたいなのとか



オンラインライブ

結局
スマホ画面をテレビには繋げられないみたいで

なめんなよソニームキーって思ってたら
iPhoneも駄目みたい?


ノートパソコンの充電機ないし

スマホ持って踊るしかない笑い泣き


けど
楽しみです
夏のイベントキラキラ


お家でコンサートかぁ

ちゃんと見れたら良いなゴメン/お願い




 



過言 あなたと夢を、ごいっしょに。


こんにちは。

 

人気カウンセラー養成プロデューサーの、長谷川理子です。
 
 
このお茶、ご存じでしょうか?
 
 
 
ホーリーバジルというハーブティです。
 
 
バジルと言っても、一般的なものより
ずっと癖が少なくて、飲みやすいんですよ^^
 
 
「免疫機能向上」「呼吸器疾患」
「美容」「アンチエイジング」
こういったものに効果があるそうです。
 
 
私はぜんそく持ちなので
「呼吸器疾患」にいいのなら
これは買うしかない!!
 
 
・・・ということで、最近の私の
仕事のお供になってます。
 
 

 

さて!今日のお話です。

 

 

 

あなたのお仕事は、今、どの段階?

 

 

ビジネスって、段階があるんですよね。

 

 

おかれている段階って、人それぞれ違ってて

 

 

「さあ!これからブログ書いてくぞーー!」

という時期なのか

「お客様がだんだん増えてきたぞ・・・!」

という時期なのか

 

 

それとも

「収入が30万くらいになってきました~」

という時期なのか

それとも、もっと上の段階なのか・・・。

 

 

こんな感じで、ビジネスにはいろんな段階があります。

 

 

「これからブログ書いてくぞー!」という

いわゆる「起業初期」の方にとって

一番大切なことって何だと思いますか?

 

 

これからお仕事をしていくこの時期って、

まだ基盤を作っている状態ですから

 

 

「どうやったら集客できるのか」

とか

「どうしたら安定して収入を得られるのか」

とか

 

 

どうしてもそういったことは

気になってしまうと思うんですね。

 

 

でも、実は、この時期の人が

一番大切なのは、そこではありません。

 

 

一番大切なことは

「信頼を作っていくこと」

 

 

「お仕事に繋がるブログの形」に整え

記事をコツコツと書き

 

 

あなたがどんな人なのか

どんな思いを持っているのか

それがリアルに、誠実に

読者さんに伝わるようなブログを作りこむ。

 

 

決して、文章が上手じゃなくても

ちゃんと信頼は築けます。

 

 

どんな記事を書いたら

困っている読者さんが助かるか。

 

 

ブログ記事を書くときに考えることは

その一点のみ!と言っても過言じゃないんですよね~^^

 

 

まずは、こうして

「読者さんの信頼を得られるような

(ブログの)基盤を作ること」

 

 

でも、巷の情報はどんどん溢れてますから

 

 

例えば、たまたま開いたネットに

「集客するなら、ホームページを持って

そこから検索順位をあげていかないと難しい」とか

 

 

「今はline@の時代だから

これはやっていかないとソンですよ」とか

「ステップメールやメルマガもやらないと

集客できませんよ」とか

 

 

いろんな情報を仕入れてしまって

どれから、どの順番で

手を付けていったらいいかわからなくなり

 

 

結局、どれも中途半端になっちゃうことも

結構多いんですね。

 

 

実は、私がいい例でして・・・(笑)

 

 

 

 

正直言って、最初の頃は

なかなかブログから

お客様が来てくださらなくてね~(^_^;)

 

 

(私の記事の書き方が悪いのかな)とか

(ブログだけじゃなくて

もっといろいろやらないといけないのかな)とか

ホント、悩んだものでした。

 

 

でも、今はわかるんですよね。

 

・起業初期で、ネットやパソコンが苦手な人が

最初からHPを作ること自体が

ハードルが高すぎること

(HPをプロに頼めば作れるけれど

あまりにもお金がかかりすぎる)

 

・ホームページが検索上位に挙がってくるには

ブログよりもずっと時間がかかること

 

・line@は、実はある程度

見込み客がいたほうが効果があること

 

・メルマガやステップメールは

ブログを書き続けることで見えてくる

「方向性」に沿って、作っていく必要があること

 

だから、これから起業しよう!という方や

ここからもっと軌道に乗せていきたい!という方は

 

 

まずはブログを育てていくこと

 

 

そして、ブログのフォロワーが増えたり

ある程度作りこみができたら

次のツールを育てていくのが

ベストだと思っています。

 

 

あなたの立ち位置によって

必要な方法は変わってきます。

 

 

必要以上に、情報に振り回されないように

今のあなたに合った方法だけを

インストールしていってくださいね^^

 

 

 
クローバー【無料サービス】クローバー
 
 
クローバー【個人プロデュース】クローバー
 
クローバー【お問い合わせ】クローバー
 
 
 
クローバー画像クリックでご登録クローバー
 
 
 

 

クローバー集客に関するとっておきの情報が満載!クローバー

  

タグ:過言
posted by sibadog at 15:34| 日記
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。