2020年07月31日
結局最後に笑うのはアンパンマンだろう
バカ売れアンパンマン特集♪限定版もあるかもよ♪
2018年8月12。
お盆休みを利用し、実家である盛岡に帰省しました。
が。
やはり予想通りメチャクチャ疲れました。。
盛岡への移動手段は新幹線なのですが、
なんと言っても、私一人で5歳と2歳の子供二人を連れていかなければならない、という点がキツイ。
特に下の息子は全くジッとしてくれないので、
いつもお昼寝をする時間帯のチケットを取り、いかに長く移動時間に寝ていてくれるかを重要視していました。
抱っこ紐で、私の胸の中でゆらゆら。
今回は新幹線に乗った途端に寝てくれました。
スタート時はこんな感じで穏やか。
乗車時間は約2時間。
後はここからどれくらい寝てくれるかがポイントである事と、
ここからの娘の扱いが重要になってくる。
娘が騒ぎ出さないように、オヤツを与えたり、ジュースを飲ませたり、タブレットを見せたり。
しばらくはご機嫌で、私も油断していたのですが、
何だかゴソゴソし初めて、ふと見ると何故か泣き出している。汗
どうやらプリキュアの指輪のオモチャを下に落として、転がって見当たらなくなったようです。
一緒に探してあげたいのはヤマヤマですが、
ここで一緒に探してあげたらアウト。
体勢を大きく変えた刺激で息子が起きてしまいます。
ここは心を鬼にし、
「あー残念、無くなっちゃったね。これからはちゃんと持ってようね。」
と言って、諦めさせる方向に持っていく。
娘は真っ赤な顔をして、悲しみに耐えている。
まあ、来る特に上野駅のガチャガチャで手に入れたばかりだし、欲しかったピンクもゲット出来たし、気持ちは痛いほど分かる。
可愛そうだが、娘よ。
これも人生だ。
これからの人生、もっと過酷な事がいっぱいあるんだよ。
「あ、あったー!」
。。
ふ、普通にカバンの中に入っとるやんけ!
床に落としたのか、カバンに入れたのかも分からんのかい。
今度はトイレに行きたいと言い出す。
娘は窓際に座りたがったので、息子が起きないように慎重によっこいしょと避けてトイレに行かせる。
の甲斐なく、トイレが空いてなかったらしくてすぐ戻って来た。
空いてなかったんならトイレの前で空くまで待ってなさい!
「人が多いからこわーい。」
。。はい、一人にした私が悪いです。
混雑の影響で、確かにデッキの方に立っている客が大勢いる。
とりあえず我慢させるしかない。
「やっぱり行きたい。パパも来て。」
もう仕方がない。
実は私もオシッコを我慢してたので、ここでゴールデンタイムはおしまい。
ここから先は起こされて機嫌が悪い息子をいかにあやし、機嫌を良くするかの勝負。
1時間は寝たから元気いっぱい。
とにかく目に付いた物を手に取って投げようとしたり、私に殴りかかって来たりするので、
まずはオヤツ作戦。
あっと言う間に完食。
5分と持たない。。汗
オヤツが無くなったので超絶不機嫌。
オヤなんて始めから食べさせない方がいいのか。。
そこからはタブレットで、アンパンマンの動画。
機嫌は良くなったのですが。
「アンパ!アンパ!」
「バイキーンマ!」
うるさい。。
覚えたての言葉を巧みに操り、乗客の視線を一斉に浴びる。
鋭い視線が突き刺さり、血が出そう。。
もうここからは必死に耐えるしかありません。
ペットボトルの口の部分を持ち、振り回して始める。
殴るなら俺にだ。
娘だけは勘弁してくれ。
娘にも手をかける悪しき息子。
娘は真っ赤な顔をして殴り返したい気持ちを抑え、必死に我慢。
もうダメ。
全ての物をリュックの中にしまい、何も手に取れない状況にするしかない。
物を振り回せなくなった息子のストレスは、
「アンパ!アンパ!」
「バイキーンマ!」
で解消させるしかありませんでした。。
息子が起きてから到着するまで1時間程度でしたが、本当に永遠にも感じる戦いの時間でした。
とりあえず無事に到着。
これから盛岡の夏を満喫する予定ですが。
先が思いやられます。。
アンパンマン 求めるのは、ただ一つの真実。
四コマ宅配便のご利用ありがとうございます。
初めての方はぜひこちらをお読みください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
479軒目 「もえちゃんの靴」
2歳の姪っ子もえちゃんは、服に対するこだわりが強いらしいです。気に入った服は小さくなったり、季節外れだったりしても断固として着るそうです。女の子ってそういうものなんでしょうか。
ところでで、もえちゃんに誕生日プレゼントを贈ったと描きましたが、そのプレゼントが到着しました。アンパンマンがお喋りをしてくれるおもちゃと、アンパンマンのスニーカーです。
おもちゃは気に入って遊んでくれているようなのですが、靴はまだ見せていないそうです。見せてしまうと雨の中履いていくのは確実なんだそうですよ、、。そんなわけで、早くこの長い梅雨が明けるといいなと思います、、。
関連記事
2才の姪っ子もえちゃんのお誕生日に何がいいかな、と悩んでいたら意外な提案が…。
ある日配達をしていると、どこからか子供の呼ぶ声が。見上げるとマンションの上から小さな子供が…。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
書籍発売中です!
1,210円 Amazon |
1,210円 楽天 |
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
嫁に言わせると、食パンの一番美味しい食べ方はこれらしいです。ゆきたにはちょっと何言ってるか分かりませんけどね…。
激辛ゆきたがお送りする辛党あるある4連発。辛党ならだれもがうなづくはずです。
今日の2ページ
今回は一コマの代わりに、昔描いた2ページ漫画を貼らせていただきます。もえちゃんのお兄ちゃんのソータ君に1歳の誕生日プレゼントを贈った時のことですー。
というわけで僕も忘れていたのですが、ふと見返してみるとソータ君もアンパンマンのおもちゃを隠されていたんですよね。兄妹ですね…。そしてアンパンマンの子供人気、まさに神レベルですね、、。
ありがとうございました!
↑『受領印』を押して下さい!またのご利用おまちしております。
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image