2020年06月24日
絵本が中国人に大人気
絵本は何故売れているのかなぁ〜、その秘密は・・。
数日前に息子が3歳半になりました
久しぶりに成長記録を書きたいと思います!
身長100cm
体重16kg
足のサイズ16.5cm(靴は17〜17.5cm)
あれだけ嫌がって大泣きだった幼稚園。
今では大好きで喜んで通ってます
朝は、いないないばぁが終わったら
出発する時間とインプットされたみたいで。
終わると自らテレビを消して
行くよー!と張り切っています。
幼稚園での話はあまりしてくれないけど
お友達の名前はたくさん覚えてきてて
送り迎えの時に見かけたりすると
◯◯くんだよ!と教えてくれるまでに
好きな時間は、お弁当と粘土らしい。
文字のお勉強(書いてる!?)もしてるって
言ってたけど本当かな??
まったく読めないけど大丈夫かしら
文字に関しては本当にまったく進歩してなくて
そもそも読むことに興味がないみたい
なのにたまに文字を書きたいって言うのは何故...︎
無理に教えようとすると嫌になっちゃうタイプなので
こちらからは敢えて教えたりはしてないです
幼稚園でアッカンベーを覚えてきた!笑
お友達とふざけ合うのが楽しいみたいで
今日は◯◯ちゃんとぷーぷーぺー!←これは例えなんだけど意味のない擬音語のことがほとんど
って一緒に言い合いっこしたの〜
と嬉しそうに教えてくれたりします。
基本的にそこまでヤンチャ?活発?な子は
いなくておっとりした子が多い印象。
いずれ勝手にいろんなこと覚えてくるんだろうけど
今はまだ変な言葉遣いとか使って欲しくないな...
今の口グセは「ママのことが好きなの♡」
いつまで言ってくれるかなぁ...
たまに幼稚園でしてくる笑
トイレでするようになってから出先では
あまりしないので(実家や義実家は除く)
それだけリラックスしてるってことだよね。
家であまり絵本を読まなくなった
今まで寝る前に読む習慣だったけど
お昼寝してないから寝る時には眠過ぎて
もう眠いから絵本はいいって断られる。
幼稚園で読んでもらって満足してるのかな。
たまにこの「きかいのしくみ図鑑」を
一人でめくって見て満足してる。
14時に家に帰ってからは
だいたいレゴかトミカで遊んでる。
トミカはバスタウンとガソリンスタンド
ガソリンスタンドの方は値段が安い割に
組み立て替えたりしてけっこう遊べる!
これはコスパ良いおもちゃだと思う。
あとは、DVDを観たいと言って勝手に
レコーダーにDVD入れて再生しちゃう
観るのはだいたい図鑑の付属のやつで
植物と人体のふしぎを持ってます。
これ全部観ると1時間近くかかるから
観てるとあっと言う間に夕方になるよね...
それから、たまに絵の具やったり工作したり。
幼稚園に通い出してから絵のタッチが
少し変わってきたような気がする。
これは葉っぱ、花、草を描いたらしく
私が気に入ったので額に入れて飾ってます
あとは、折り紙で車を作る!って言うので
どんな形に折るのかなと思ったら
まさかの立体に組み立て始めてビックリ
のりしろがないから組み立てに苦戦!笑
のりでベッタベタになって途中で心が折れて
完成はしなかったけどね
たまに幼稚園から帰ってから
公園に行きたがる時もあるけど(今までに2.3回︎)
お昼寝せずに公園に行って体力使ったら
ご飯前に寝ちゃうのが目に見えてて
今のところは行かないようにしてます。
もうちょっと幼稚園に慣れてきて
体力もついてきたら行っても良いけど
もうそろそろ外遊びは暑いよね。
かくれんぼが好き
かくれんぼって隠れる方が楽しいですよね。
思わず私が本気で隠れたらみつけられなくて
ママー!ママがいなくなっちゃったーー
と号泣させてしまったことがあります。
それからは反省してわかりやすく隠れてる←
相変わらず、おしっこちょい漏れよくする。
幼稚園ではこまめにお手洗いに行くので
失敗してきたことはないんですが
家だと声かけしてもなかなか行かない
で、散々言った直後にちょい漏れ!
どれだけ言ってもまったく変わらなくて
イライラし過ぎて最近では逆に無になってる。
なんなのかな!?
掃除の鬼!
とにかく掃除が大好き
汚れをみつけるとウエットティッシュで
勝手に拭いてくれるのは良いんだけど
使い方が豪快だから使用量が半端ない
排水溝がそろそろ汚れてるんじゃない?
エアコンの中が汚れてるんじゃない?
と常に掃除を要求される。
車の床の砂を掃除機で吸いたい!
ベランダの排水溝に葉っぱが溜まってる!
窓が汚ないから洗いたい!
などなど言い出したらキリがないほど。
掃除機は幼稚園から帰ってくるまで
かけちゃダメだよと言われたりすることも。
先日は、あまりにも掃除したいとしつこくて
私も体調が良くなかったのもあって
いつもいつも何もかも綺麗には出来ないよ
とキレてしまいました。
本当は綺麗にしなきゃいけないんだろうけど...
ベランダの窓は水遊び感覚で
気が済むまで掃除してもらってます
ホースで水かける→水切りワイパー使う→
仕上がりに満足いかなかったようで雑巾がけ
→ピカピカになった
掃除に関しては完全に戦力になる!
けど口煩いのには困っちゃう。
絵本通販サーチ
双子のお誕生日ももうすぐです!
今年は誰も招かず、家族4人でお祝いする予定。Smörgåstårta(ケーキ状の大きなサンドイッチ)を頼もうか?と夫は言っていましたが、子供が食べるかどうかわからないのでイクラならぬ鱒の玉子を買ってきて手巻き寿司にしようということになっております。
魚卵以外の具は何を入れたら食べるだろうか…。
ケーキはお友達に注文して当日取りに行く予定
さて、お誕生日ということで義姉からは先月「最近双子がハマってるの何〜?」と打診があり、娘はマイリトルポニー、息子は飛行機か車か電車(旅客運搬系w)と伝えてあるので、なんかその辺りのおもちゃを買ってくれたみたいです。
問題は義母〜️
当日、こちらでレンタカーを借りて(子供を長時間バスや地下鉄に乗せたくないという夫の発案)街の反対側に住む義母の家の近くでピクニックでも、と夫が提案したところ「わざわざ来てもらっても疲れてて相手できない」とのお返事。
そしてプレゼントの打診もないまま誕生日まであと三日というところで電話があり、「お金送るから何かプレゼントを買って」とのこと。
カッチーン
いーっつもそんな感じなんです、義母。普段は悪い人じゃないんだけど、すごく空気が読めないというかプレゼントと人間関係に関してはかなりポンコツになってしまう…。一昨年のクリスマスには2歳半の双子にバスタオルセットをくれて(しかも自分が地域のビンゴで当てたのをいらないからとプレゼントに流用)、「え〜️」と本気で驚きました。私は結婚祝いに友達にバスタオルリクエストしたくらいだからバスタオル助かるけど、子供にバスタオルってなくない?
でも物をくれるというのに文句を言うのは失礼と思って何もいいませんでした。子供にも使うしね、バスタオル。
そして今年はお金あげる発言。しかも今から通販しても間に合わない誕生日三日前〜️
うちの母は4月くらいから「いま双子の洋服のサイズは?」とか聞いてきて、自粛中も機会があれば子供服を見たりしてプレゼントを計画してました…残念ながら、日本からスウェーデンへの荷物の受付@郵便局が止まってしまって、誕生日には届かなさそうだけど私が注文した絵本もまとめて送ってくれるみたい。
「ケーキに使って〜」と用途を指定してくるとか、義姉みたいにおもちゃだとどんなの欲しい?とか聞いてくれるならまだしも、いただけるだけありがたいとは言えお金渡すだけなんて、全くお祝いの気持ち感じられないなと悲しくなりました。
クリスマスの時に、義姉のパートナーのお母さん(義母からみたら娘の姑)から「そちらはお孫さんたくさんいていいですね、市内だからすぐ会えるし」と言われ、謙遜か本気か「まぁでも孫たちにはあまり会えませんので」みたいなことを言ってた時も「はぁぁああ️(うちは割とマメに会いに行ってる方ですよコロナ前)」と思ったものです。
かと言って自分から誘ったり子供にテレビ電話してきたりはしないんですよね、夫も企画しないし。大体私が気を使って「お義母さんの様子見にいこっか」みたいな。そしてクリスマスの発言の後は更に気を使って各種で会いにいったりしてたのですが、しかもそれを夫は「大人の手が三人だと楽だわ〜」とか言ってたのですが(ランチもおやつも出ないから何ら楽ではない)、なーんかそんな気遣いも別に通じてはなかったんだな、と…。
特に私は日本人で、アジアの密な家族関係に慣れてたし年長者は子供にアレコレしてあげるもん、という価値観なので余計にショックでした。スウェーデンだと普通の距離感なんだろうけど。夫によると、昔からこんな感じで誕生日にお金をくれる人らしいのですが、私自身なら現金もらったら嬉しいけど子供のことになると高くなくてもいいから何が「祖母が孫を思って選んだもの(バスタオル以外w)」をプレゼントしてほしいなぁと思っちゃいました。
昨日はめっっっちゃムカついたし悲しかったけど、一晩たってこうやって書き出してみると平和な悩みだな〜と思いますけどね。
毎回クリスマスや義母の誕生日に「祝う気持ちが大切」とか寝言を言う夫を尻目にプレゼント選びに躍起になる私としては、カッチーンとくる出来事でした。
以前、お互いあげるの面倒だから子供にプレゼントあげなくていいよと義理家族に言ったうちの夫もなかなかのポンコツだな、と思い至った昨晩でした
夏至の日は歩いて10分の公園へ。近くでバーベキューしてた家族の子がうちの子らと遊んでくれました。スウェーデンで、珍しい〜と思った出来事。
日本だとどこでも年上のお兄ちゃんお姉ちゃんが遊んでくれたものですが、スウェーデン…というかうちの近所だとむしろ順番飛ばしのマナー悪い子に遭遇する機会の方が多かったので新鮮でした。
マナー悪い子も、この遊んでくれた子もハラハラするくらい親は子供のこと見てないので、たまにスマホも触らず子供のこと見てる親御さんみると頭が下がります。子供が大きくなると目を離せるようになるのかな
タグ:絵本
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image