フィールドワーク 関連ツイート
なにこれ、天の恵みかよ、という思いです。
何より、夏休みを利用して、留学、海外フィールドワーク、旅行などに行って経験を積む学生のみなさんにとっては、いい機会ですね。
円高のうちに、よい経験を…
普通に大学生で、ゼミとかフィールドワークとかで山岳活動あるときにガイド役やってお小遣い稼いでるよ!
めちゃ緊張した( ˘ω˘ )
価格:3,025円 |
今年の「8・6平和のつどい」のテーマは
【福島の大地 広島の空 辺野古の海・・・
そして私たちは声を上げる」です。
福島第一原発がメルドダウンを起こして8年が経ちましたが、廃炉の見通しは
残念ながら立っていません。また、辺野古では多くの反対の声を押し切って
土砂の投入が続いています。
「平和は力では保たれない。平和はただ分かり合うことで、達成できるのだ。」
とアインシュタインは語っています。「平和」を守るために、私たちはこの集会を
通して、声を上げ続けていこうと思います。
今年も、ウエルとばた大ホールが会場です。未来を担う子どもたちを再び戦場へ
送らないために「日本の未来」と「平和」について一緒に考える集いにしましょう。
<プログラム>
1.オープニング:くちびるに歌を
2.読み聞かせ 北九州市母と女性教職員の会と子どもたち
「へいわって すてきだね」「へいわとせんそう」「ほうれんそうは ないています」
3.フィールドワーク報告「学ぼう平和! in ヒロシマ」
4.ハプチョンへ 在韓被爆者の声を聞「8・6映画班」
5.合唱 Choeur Ciel Bleu
「あの日の授業〜あたらしい憲法のはなし〜」「高くかかげよ」
6.エンディング:「ヒロシマの有る国で」全員合唱
毎年開催されている平和のつどいに、合唱の部「クール シェリュブリュ」
の一員として参加しています。Choeur Ciel Bleu(クール シェリュブリュ)
はフランス語で青い空という意味です。
北九州市内の教職員だけでなく、子ども達やその保護者の方、その他にも
たくさんの方々の熱い思いと協力により、この集いを開催することができました。
そして、台風が通過した後にもかかわらず沢山の方々が来場してくださいました。
平和を大切に思う仲間や足を運んでくださった方々の熱い思いを感じながら
一語一語かみしめながら歌うことができました
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日ご参加してくださった方々、本当にありがとうございました。
来年の「8・6平和のつどい」は、2020年8月6日(木)18時30分〜
北九州市「ウェルとばた大ホール」にて開催します。
来年もお会いできることを、楽しみにしています。
そうめん各種。
出汁パック。
海苔。
「とら巻き」なるお菓子。
今日のおやつに、早速食べてみました!
つぶあんの周りにカステラ風の生地が巻かれていて、
ふんわり、しっとりの食感がたまりません♪
・・・とまあ、そんな感じで、
様々なお土産と共に、昨夜、
4日間の島原でのフィールドワークを終え、
ベアが帰宅しました。
猛暑の中での作業だったので、
心配していたのですが、
無事に戻って来てホッとしております〜〜。
おまけ
裏庭、更にワッサワサになってきました。
ジャングル感が出てきてしまったので、
近々、ちょっとお手入れしなきゃです〜。
いやはやしかし、この猛暑、
いつまで続くんでしょうかねえ・・・。
台風も近づいてきてますし、
皆様そうぞ、お気を付け下さい〜〜。
↓ ↓ ↓
ユーキャン「マナトピ」に、
私達のインタビュー記事が掲載されました・・・!!
記事はこちら♪ →
↓ インスタもぼちぼち更新中〜。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「ねこおやじ〜ず」
LINEスタンプ、発売中で御座います〜〜♪♪
↓ ↓ ↓
この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。