2015年09月02日
Autodesk Maya 2016 Service Pack 2のダウンロードはこちら。
さてさて、Maya2016sp2が出ましたね。
Mayaを新しくするのを控えてた方も、そろそろ2016にする方もいらっしゃるのでは?
それでもリリース直後はよくバグが出たりしますが。
Autodesk Maya 2016 Service Pack 2のダウンロードはこちら。
http://knowledge.autodesk.com/support/maya/downloads/caas/downloads/content/autodesk-maya-2016-service-pack-2.html
あ、MacとWindowsで、インストール方法が違うのでReadMeを読んでからインストールしてくださいね。
来年からはDesktopサブスクリプションがメインになるようですが…。個人ユーザーは、今まとめてサブスクリプションを更新するのがいいのか、それともDesktopサブスクリプションに変えるのがいいのか…。誰か教えて欲しいです。
ついでに、今ちょっと心配なのは、分からないことがあった時に、オートデスクのどこに問い合わせたらいいのかってこと。
昔は代理店から買ってましたが、これから直接オートデスクから買った場合、色々サポートしてくれるのかとか、サポートはどれくらいのはやさでしてくれるのかってのが気になります。
昔みたく、「ケースを作りました」って言って暫く音沙汰無し→カタコトの日本語でサポートのメールが来る、ってことならちょっと困っちゃうんですよね…。
そこらへん、どうなるんだろう。
気軽に会社の先輩に聞けるような環境なら困らないんだけど
ひっそりと一人でやってる場合に、気楽に聞けないのが辛い…。
Mayaを新しくするのを控えてた方も、そろそろ2016にする方もいらっしゃるのでは?
それでもリリース直後はよくバグが出たりしますが。
Autodesk Maya 2016 Service Pack 2のダウンロードはこちら。
http://knowledge.autodesk.com/support/maya/downloads/caas/downloads/content/autodesk-maya-2016-service-pack-2.html
あ、MacとWindowsで、インストール方法が違うのでReadMeを読んでからインストールしてくださいね。
来年からはDesktopサブスクリプションがメインになるようですが…。個人ユーザーは、今まとめてサブスクリプションを更新するのがいいのか、それともDesktopサブスクリプションに変えるのがいいのか…。誰か教えて欲しいです。
ついでに、今ちょっと心配なのは、分からないことがあった時に、オートデスクのどこに問い合わせたらいいのかってこと。
昔は代理店から買ってましたが、これから直接オートデスクから買った場合、色々サポートしてくれるのかとか、サポートはどれくらいのはやさでしてくれるのかってのが気になります。
昔みたく、「ケースを作りました」って言って暫く音沙汰無し→カタコトの日本語でサポートのメールが来る、ってことならちょっと困っちゃうんですよね…。
そこらへん、どうなるんだろう。
気軽に会社の先輩に聞けるような環境なら困らないんだけど
ひっそりと一人でやってる場合に、気楽に聞けないのが辛い…。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4136665
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック