2011年04月01日
2011年 第59回 日経賞(GII)
答えはオペラハウス
◎ 7 ミヤビランべり
〇 1 トゥザグローリー
▲ 5 ペルーサ
△ 9 ローズキングダム
△ 6 マイネルキッツ
注 10 トップカミング(去勢開け怖し)
ランベリとトゥザの2頭軸3連単マルチ
こっちが日経賞
こっちが中山牝馬
妄想、馬場鉄志実況やってみた。
〓
3月11日、日本は未曽有の大震災にみまわれました。
ここ、阪神でも16年前に大きな震災にみまわれそして今、
新たな春を迎えようとしております。
いやー、大坪さん、たのしみなメンバーがそろいましたね。
「ええ、今回は阪神ですからね、どうなるかわかりませんよ。少数頭ですからねー。」
なるほど。岡部さん、人気のトゥザグローリー、ローズキングダムどうみますか?
「ローズキングダムゎー、59キロですからね、それがどうでしょうねー。」
偶数番号ぞくぞくとゲートに入ってん?ちょっと嫌っているかな?ああ入りました。
ゲートのあたり、ペルーサと横山典弘に注目ですが、大勢完了
スタートしました。
まずハナを主張したのは、エーシンジーラインと岩田。
並びかけるミヤビランべりと吉田豊。
おっと!ペルーサはまだゲートインしたまま。ペルーサはまだゲートにいます。
阪神の競馬ファンのどよめき!
ビッグウィーク4番手、トゥザグローローが5番手
マイネルキッツもそれに並びかけます。08年の優勝馬。
内にビッグウィークと四位ジョッキー初騎乗。ローズキングダムは外々を回されます。
このあたりが中団馬群、最後方はトーセンクラウン。
1000m通貨が 63.0!これはいいペースです。
三角手前、前を行く2頭が逃げる逃げるリードがなんと8馬身から9馬身
逃げる逃げるミヤビランべり
エーシンジーラインも合わせるがちょっと手ごたえが怪しくなってきたゾ!
先に動いたのはトゥザグローリー
4角入ったところでいよいよペルーサが追い出しにかかりました4番手
エーシンジーラインはみるみる後退
逃げる逃げるランベリ!波乱となるのか!?
みるみる差を詰めてトゥザグローリー
その外でペルーサも馬場の3分どころから4分どころ
うちからするする松岡!するする松岡
おーそとから一気に武豊の左鞭!
しかし勝ったのはトゥザグローリーです!
2着には外のペルーサ
3着にマイネルキッツ
ローズキングダムは届きません。
おお、そうなのか。
トゥザ!ペルーサ!キッツ!ローズ!ランベリ〜!
◎ 7 ミヤビランべり
〇 1 トゥザグローリー
▲ 5 ペルーサ
△ 9 ローズキングダム
△ 6 マイネルキッツ
注 10 トップカミング(去勢開け怖し)
ランベリとトゥザの2頭軸3連単マルチ
こっちが日経賞
こっちが中山牝馬
妄想、馬場鉄志実況やってみた。
〓
3月11日、日本は未曽有の大震災にみまわれました。
ここ、阪神でも16年前に大きな震災にみまわれそして今、
新たな春を迎えようとしております。
いやー、大坪さん、たのしみなメンバーがそろいましたね。
「ええ、今回は阪神ですからね、どうなるかわかりませんよ。少数頭ですからねー。」
なるほど。岡部さん、人気のトゥザグローリー、ローズキングダムどうみますか?
「ローズキングダムゎー、59キロですからね、それがどうでしょうねー。」
偶数番号ぞくぞくとゲートに入ってん?ちょっと嫌っているかな?ああ入りました。
ゲートのあたり、ペルーサと横山典弘に注目ですが、大勢完了
スタートしました。
まずハナを主張したのは、エーシンジーラインと岩田。
並びかけるミヤビランべりと吉田豊。
おっと!ペルーサはまだゲートインしたまま。ペルーサはまだゲートにいます。
阪神の競馬ファンのどよめき!
ビッグウィーク4番手、トゥザグローローが5番手
マイネルキッツもそれに並びかけます。08年の優勝馬。
内にビッグウィークと四位ジョッキー初騎乗。ローズキングダムは外々を回されます。
このあたりが中団馬群、最後方はトーセンクラウン。
1000m通貨が 63.0!これはいいペースです。
三角手前、前を行く2頭が逃げる逃げるリードがなんと8馬身から9馬身
逃げる逃げるミヤビランべり
エーシンジーラインも合わせるがちょっと手ごたえが怪しくなってきたゾ!
先に動いたのはトゥザグローリー
4角入ったところでいよいよペルーサが追い出しにかかりました4番手
エーシンジーラインはみるみる後退
逃げる逃げるランベリ!波乱となるのか!?
みるみる差を詰めてトゥザグローリー
その外でペルーサも馬場の3分どころから4分どころ
うちからするする松岡!するする松岡
おーそとから一気に武豊の左鞭!
しかし勝ったのはトゥザグローリーです!
2着には外のペルーサ
3着にマイネルキッツ
ローズキングダムは届きません。
おお、そうなのか。
トゥザ!ペルーサ!キッツ!ローズ!ランベリ〜!
この記事へのコメント
コメントを書く