2012年02月07日
下北沢 Aサインバー
東海林さだおの「ラーメン大好き」を読んでから、
軽妙なエッセイというものに魅力を感じている。
たまらない良さがある。読んでいて感動した。
んで、さっき揺れた。
ドキッとするよー( ゚ー゚)
なので、軽妙なるエッセイ調をめざして酒場放浪の記事は書こうと思います(キリッ
大学時代の友人(女の子)が岩手に帰るというので、
二人で下北沢で飲んだ。
はじめ、やや会話がぎこちない。
あんまり思い出話してもしょうがないから、
あんまり思い出話しなかったんだけど、
思い出話したらめちゃめちゃもりあがったwwww
で2件目。
Aサインバーに行った。
Aサイン
何かをシーククワーサージュースで割ったもの。
店の名前を冠したものがあったらとりあえずそれを注文する。
![](/shiseikatsu/file/259/SU1HXzUwNjEK8g.jpg)
これは泡盛のソーダ割り。(銘柄忘れた)
甕に入った泡盛を柄杓ですくってだされます。
これはソーダ割り。
琉球グラスがきれいとよろこんでいた。
![](/shiseikatsu/file/259/SU1HXzAxMTEB1w.jpg)
これも泡盛。こちらはロック。(銘柄忘れた)
![](/shiseikatsu/file/259/SU1HXzgzMTUPAg.jpg)
このほか、黒糖ソラマメ、ゴーヤチャンプルー、沖縄ソバ食べました。
吸う人がいると、結構タバコ臭いです。
楽しい夜でした。
ハチ夫
(そろそろブログの容量がやばいな。)
軽妙なエッセイというものに魅力を感じている。
たまらない良さがある。読んでいて感動した。
んで、さっき揺れた。
ドキッとするよー( ゚ー゚)
なので、軽妙なるエッセイ調をめざして酒場放浪の記事は書こうと思います(キリッ
大学時代の友人(女の子)が岩手に帰るというので、
二人で下北沢で飲んだ。
はじめ、やや会話がぎこちない。
あんまり思い出話してもしょうがないから、
あんまり思い出話しなかったんだけど、
思い出話したらめちゃめちゃもりあがったwwww
で2件目。
Aサインバーに行った。
Aサイン
何かをシーククワーサージュースで割ったもの。
店の名前を冠したものがあったらとりあえずそれを注文する。
![](/shiseikatsu/file/259/SU1HXzUwNjEK8g.jpg)
これは泡盛のソーダ割り。(銘柄忘れた)
甕に入った泡盛を柄杓ですくってだされます。
これはソーダ割り。
琉球グラスがきれいとよろこんでいた。
![](/shiseikatsu/file/259/SU1HXzAxMTEB1w.jpg)
これも泡盛。こちらはロック。(銘柄忘れた)
![](/shiseikatsu/file/259/SU1HXzgzMTUPAg.jpg)
このほか、黒糖ソラマメ、ゴーヤチャンプルー、沖縄ソバ食べました。
吸う人がいると、結構タバコ臭いです。
楽しい夜でした。
ハチ夫
(そろそろブログの容量がやばいな。)
この記事へのコメント
コメントを書く