2016年10月27日
肝機能低下…
以前にも、書きましたが…
ブログをはじめようとした矢先、
予期せぬ病気にかかってしまい(その病気の事は、また後日改めて…)
全く何も手がつけられない状態になっていました。
その病気の検査で発覚した事は、肝機能低下と自律神経失調症との事でした。
自覚症状がないので、まったく寝耳に水のようでした。
肝臓は、ダメージを受けてもなかなかサインを出さないので、
「沈黙の臓器」(サイレントキラー)と呼ばれているそうです。
ですから、気が付いたときには手遅れになってしまう事が多いんだそうです…
初期症状は、現れにくい肝臓ですが、
ある程度進行してくると…
全身倦怠感、食欲不振、吐き気、腹水、黄疸、肝臓肥大の症状が現れてきます。
そして、肝臓は神経系に深い関係があるようで、
肝機能低下により自律神経失調症を起こすんだとか…
ラッキーな事に、
そこまで深刻な状態ではなかったので
少しほっとしていますが、
肝臓に負担をかけるような生活習慣を、
見直さないといけないなぁと、思いました。
肝臓の働きとは?
食物の栄養を吸収、分解、代謝の中心を担っていて、
身体に栄養を分配し、有害物質を解毒する重要な臓器です。
「肝機能低下=お酒の飲み過ぎ」
と、思うかもしれませんが、
それだけではないんですよ〜!
私は、お酒はほとんど飲んでいません。
では…
<肝臓に悪い生活習慣とは?(肝機能低下の原因)>
⇓
・暴飲暴食
・偏食
・睡眠不足、ストレス
・喫煙
・薬の過剰摂取
・便秘
・ムリなダイエット
・運動不足
などなど…
<肝機能低下を改善するには?>
⇓
・暴飲暴食しない(アルコールを飲み過ぎない、食べ過ぎない)
・規則正しい食事をする(1日3食)
・夜更かししない、ストレス溜めない
・禁煙
・薬の長期服用が必要な時は、お医者さんと相談しながら
・便秘予防と改善
・良質なタンパク質をとる
・適度な運動
などなど…
肝機能低下の原因をつくらないようにする事が、大事って事ですね〜。
肝臓に必要な栄養素には何があるのでしょうか?
・タンパク質(良質な!⇐ここ大事) 肉、魚、卵、大豆(豆腐、枝豆、納豆)、他
・ビタミンA レバー、野菜(カボチャ)、他
・ビタミンB群 肉(豚、鶏)、レバー、魚介類(シジミ)、他
・ビタミンC フルーツ、野菜(ブロッコリー、カボチャ)、他
・ビタミンE ゴマ、他
※ビタミンA・C・Eは、「抗酸化ビタミン」
・ミネラル(亜鉛、セレン) 野菜、フルーツ、穀物、ナッツ類 、他
・食物繊維 野菜、穀物、海藻、キノコ類、他
上でも、書きましたが、
肝臓は「沈黙の臓器」と言われているので、
今、異常がなく心当たりがなくても…
健康維持のため、
生活習慣の見直しは、したほうがいいですよぉ!
それと、
早いもので、年末が近づいて来ると、
お酒を飲む機会も、増えていきますしね〜…
肝臓を、いたわってあげましょう!
下の「エカス ekas」は、
「医学博士監修」アルコール飲み過ぎ対策の
「特許取得成分」(アルコケア、コメコサノール、ケンポナシエキス末)を配合し、
専門家との共同研究によるオリジナル処方で製造したサプリメントです!
★「公式ページ」 ⇒ 医学博士監修によるオリジナル処方で製造した飲み過ぎ対策サプリメント特許取得成分配合【エカス ekas】
●忘年会・新年会など、付き合いの多い方や翌日すっきり過ごしたい方、
すぐにベロンベロンになってしまい困っている方におススメ!
●生活習慣対策に対応した栄養成分も配合されているので、毎日の健康もサポート。
※肝臓の病気のある方は、自己判断ではなく専門医のアドバイスを受けましょう!
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5570095
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック