アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2020年10月13日

昭和ガチャガチャの魅力

今度はキッチンが驚いた『ミラブルキッチン』


今でもスーパーや駅などで見かけるガチャガチャ。カプセルトイやガチャポンなど色々な呼び名がありますが、昭和生まれの私は今でもガチャガチャと言ってしまう。
私がまだ幼い頃、初めて買ったガチャガチャは20円だったと思います。
当時流行っていたポルシェ、フェラーリ、カウンタック等スーパーカーの消しゴム。

ボールペンのノックを利用してどちらが遠くまで飛ばせるか?という遊びが流行りました。負けた方は消しゴムを渡さなければいけなく、消しゴムの裏にセメダインを塗ったり、ノックのバネを強化したりと色々な技を考えました。

今なら無料登録するだけで500円クーポンプレゼント中♪【ロッテ オンラインショップ】

次に流行したのがウルトラマン怪獣消しゴム。

20円だと小さいカプセルだったため、身体が曲がってでてくることも多かったです。。。

怪獣消しゴムでは、箱の上に2体を立たせ箱の端をトントンたたき先に倒れた方が負けという怪獣消しゴム相撲が流行りました。


なかでもゴモラとレッドキングはどっしりとしていて強かった記憶があります。




【DMM見放題CHライト】7000本以上の動画が見放題!

たまに芸能人の消しゴムがでてくることも。。。

志村けん。。。

郷ひろみ、西城秀樹、野口五郎の新御三家。
その他にも百恵ちゃんや王貞治などありました。

さて次に流行したのがガンダム。


このような鉄のバージョンもありました。今ではガチャポン戦士と呼ばれておりますが、当時はガン消しでしたね。

このころは↓のようなアラレちゃん消しゴムも。。


次は最近でもまだ人気のあるキン消し

技をかけているバージョンや、頭だけ等色々なパターンがありました。
このころは100円が主流になっており、欲しいキン消しが出るまで何度も挑戦して、かなりのお小遣いを使った思いでが。。。

あとガチャガチャといえばコスモスを忘れてはいけません。
子供心がくすぐられる商品が多く、見つけると必ずチャレンジしていました。




今でも進化し続けているガチャガチャですが、子供の頃のあのワクワクは今でも忘れられません。

2020年10月11日

ファミコンで一番最初に買ったカセットはベースボール





小学4年生のクリスマスに念願のファミコンを買ってもらった。

1983年7月15日に発売されたファミリーコンピューターは本体が14,800円と当時月500円のお小遣いをもらっていた私には到底手の届かない商品でした。

これは誕生日かクリスマスに親にねだるしかないと思い、クラスの中では意外と早い段階で手に入れることができました。

当時発売されていたカセットはドンキーコング、ドンキーコングjr、ポパイ、五目並べ、麻雀、マリオブラザーズ、ポパイの英語遊び、ベースボール、ドンキーコングjrの算数遊び。

ドンキーコングやマリオブラザーズは人気で売り切れており(後日購入しました)野球好きの私は迷うことなくベースボールを買ってもらいました。




野球ゲームといえば野球盤位しかなかったので、とても新鮮で夢中で遊びまくった記憶があります。

野球盤といっても一人で遊べるやつ。。。

タイガースファンだったのでTチームばかり使用していましたが、選手に差はなく皆同じです。

守備も自動で捕球してくれますが、単純なゴロでもエラーすることがありました。

また、盗塁も可能ですが、足の速い選手がいるわけでもなく、まさにタイミングだけが勝負でした。

ちなみにランナー一、三塁の時に一塁走者が盗塁しても二塁に送球すると本盗への返球が間に合わないので自動的に二三塁になります。




最初のコントローラーは四角でゴム素材だったので、ボタン押すと戻ってこなくなることありました。。

野球ゲームもどんどん進化してきましたが、選手に差がなく平等な対戦ができるというのがとても良かったと思います。

2020年10月10日

懐かしのアイス





お菓子やアイスというのは日々進化して、色々な味が開発されてきていますが、子供の頃食べていたのは何であんなに美味しかったのかな〜





私が小学校に入学する前に、当時大人気だったピンクレディーがCMをして大ヒットした商品。





雪印乳業が販売していた「宝石箱」






2020年10月09日

初めてのディズニーランド

【DMM見放題CHライト】7000本以上の動画が見放題!


エリアやアトラクションが増えていく中で、逆に無くなっていくものもあります。私は子供の頃に行ったディズニーランドの思い出がどうしても忘れられず、少し振り返ってみたいと思います。









まずは無料でお試し!【FODプレミアム】






記念すべき初日は小雨が降っておりましたが、来場者数は約2万6千人。













キャラクターも今とは随分違いましたが、必ずエントランスで出迎えてくれました。





最近ではキャラクターグリーティングで写真を撮る事ができますが、昔は見ず知らずの人も同じ写真に入り込んでいてました。。。









開園当時のワンデーパスポートは3,900円です。2020年現在は8,200円なので半額以下の値段でした。それでも当時は1日では乗れるアトラクションも限られるということでビッグ10という入園券とアトラクションごとに分かれていたA,B,C,D,E券がセットになっているチケットを購入していました。









【じゃらん】東京ディズニーリゾート オフィシャルホテルを予約OK!
Aチケットは100円 Eチケットは400円で園内で追加購入も可能でした。毎回使い切ることはなく、毎回このビッグ10を購入していました。









開園当時のエリアマップ。アドベンチャーランドからの左回りかトゥモローランドからの右回りか?家族で話しあい、入園前までには必ず何を乗るか予定を組んでいました。この行く前のワクワク感は大人になるにつれ(乗り慣れてしまったかも。。。)だいぶ薄れてきました。









今では無くなってしまいましたがファンタジーランドとトゥモローランドを結んでいたスカイウェイ。定員は4名で5色のゴンドラが結構高い位置を行き来していた記憶があります。









キャプテンEOはマイケルジャクソン主演の4Dシアターです。当時4Dなんてここでしか見る事はできず、とても感動しました。ちなみに開園当初はエターナル・シーという2Dシアター。その後マジック・ジャーニーという3Dシアターでした。その後キャプテンEOとなり、1996年ミクロアドベンチャーに改装され、2010年に復活。2014年からはスティッチ・エンカウンターになっています。













10人程で城内を歩くウォークスルー型のアトラクション。ガイドをしてくれるキャストさんがとても良い雰囲気を出してくれます。グループの1人がキャストから選ばれ勇者となり、クライマックスで登場する魔王ホーンドキングを光の剣で倒します。最後は勇者のメダルをもらう事ができるので、なんとしても勇者になりたくて手を挙げてアピールしていました。













【じゃらん】東京ディズニーリゾート オフィシャルホテルを予約OK!










スタージェットは開園当時スペースマウンテンに次いでスリルが味わえる乗り物です。エレベーターで高い位置まで上がり、更に高くあがり回転します。操縦次第ではまだ上にあがり、高所恐怖症の私には何度も乗れるアトラクションではなかったです。













































今では見なくなったお土産。当時子供だった私はこういうのがとても嬉しかったです。









飴も必ず買っていました。こういう大きな飴は子供の憧れで帰りに買ってバスで約1時間乗って家についてもまだ残っている大きさです。それでも舐め切らず皿の上に乗せ、翌日は皿にくっ付いた状態で舐めていました。。

















懐かしの包装紙。









ディズニーランドは夢がありますね。













【じゃらん】東京ディズニーリゾート オフィシャルホテルを予約OK!


2020年10月08日

えびつけ麺





本日のランチは「えびくら 渋谷店」ふらっと歩いていたら、目の前を歩いていた方が、地下の階段を下りていくのを見て、こんな所につけ麺屋があったのかと気づきました。













VR作品見放題!14日間無料トライアル





たまに通る場所ですが、地下になっており気づかなかったのですが、なんと今年の8月にオープンしたとの事。えびそばといえば、過去に「一幻 新宿店」以来です。





中に入り食券を購入し、席に着きます。(座席数は6席)ちょうど昼時ということもあり、私が入ったあとに次々と席は埋まり、外で待つ方までいました。





今回つけ麺をチョイスしました。つけ麺は無料で大盛にすることができます。









そのほかに、まぜそばは〆の追い飯が無料、らーめんの細麺なら替え玉が無料になります。





今回オープンだからか、トッピング無料クーポンを頂きました。





しばらく待つと









つけ麺大盛がきました。





海老の香りがします。メンマ、チャーシュー、海苔が邪魔にならない程度に入っています。





麺は太麺でスープにドロッとして絡みつきやすいです。海老の味が濃くとても美味しいです。





えび油を少しかけると更に、えびの風味が強くなります。





濃い味が好きな私はそのままスープも飲み干してしまいました。




2020年10月01日

テレビより動画かな

DMMならではの動画が7000本以上!見放題chライト

最近動画の種類も豊富でテレビみるより動画の方が増えています。

ファン
検索
<< 2020年10月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。