FRONTIERでBTOパソコンのアップグレードキャンペーンやってた!
CPUやメモリとかをお得にワンランクアップできます!
ノートパソコン壊れたし、買おうかな〜
2024年03月25日
2024年03月16日
パソコン何がいいかな?
新生活が始まる季節ですね。
大学入学や社会人になるタイミングでパソコンを購入される、そういう時期ですね〜
ご自分の周りにパソコンに詳しい方がいない場合は、メーカー系パソコンをお勧めします。
最近のパソコンはだいぶ安定してきていますが、まだまだ初心者には分かりにくい事が多いです。
不安定さでいえばテレビなんかとは大違いで、パソコンはサポートが充実している方が良いです。
これはこの仕事をしていると特に感じます!
↓の富士通さんは国内では最大手だし【電話とリモート】でサポートが充実している事と【国内で一貫製造】の安心感があり、お勧めです!
持ち歩いたりスペース考えるとノートパソコンはこれがお勧めです。
今のノートパソコンなら、ネットやオフィス業務で使うなら十分すぎる性能ですよ。
https://fmv.fccl.fujitsu.com/shop/pc/note/lifebook-uh
大学入学や社会人になるタイミングでパソコンを購入される、そういう時期ですね〜
ご自分の周りにパソコンに詳しい方がいない場合は、メーカー系パソコンをお勧めします。
最近のパソコンはだいぶ安定してきていますが、まだまだ初心者には分かりにくい事が多いです。
不安定さでいえばテレビなんかとは大違いで、パソコンはサポートが充実している方が良いです。
これはこの仕事をしていると特に感じます!
↓の富士通さんは国内では最大手だし【電話とリモート】でサポートが充実している事と【国内で一貫製造】の安心感があり、お勧めです!
持ち歩いたりスペース考えるとノートパソコンはこれがお勧めです。
今のノートパソコンなら、ネットやオフィス業務で使うなら十分すぎる性能ですよ。
https://fmv.fccl.fujitsu.com/shop/pc/note/lifebook-uh
【ビジネス書籍】 文章力の基本
年々仕事がシステムを保守する作業から、システムの更新や会社への改善など、提案へシフトしています。
最近の社内SEはその傾向が顕著な気がします。
内製と外注が二極化していますが、結局はキャリアを進めるとコントロールや提案する必要は出できますね!
この提案の必要が出できたときに、うまく伝えられませんでした。
もともと国語が得意でもなく、何を言いたいかわからないと言われる日々…
「作者の気持ちは?」的な問題が嫌いだったので、相手がどう考えるかを想像するのも難しく、伝わりやすい文章はさっぱりでした。
相手がどう考えているかを読むのは簡単ではないと思い、まずは伝わりやすい文書を書こうと思い「文章力の基礎」という本を買ってみました。
読んでみて感じたのは、文書はシンプルにポイントを抑える大切さです。
そのためのテクニックや例が沢山あり、非常に参考になりました。相手がどう感じるかを想像する事で文書も変わるとも書いてあり、伝える相手がどんな人か意識するようにしたいと思いました。
読みやすく時間がない自分でも一週間もあれば、読み終われるので、お勧めです!
ビジネス文書の基本という本もあるようで、次はそちらも読んでみたいと思います。
最近の社内SEはその傾向が顕著な気がします。
内製と外注が二極化していますが、結局はキャリアを進めるとコントロールや提案する必要は出できますね!
この提案の必要が出できたときに、うまく伝えられませんでした。
もともと国語が得意でもなく、何を言いたいかわからないと言われる日々…
「作者の気持ちは?」的な問題が嫌いだったので、相手がどう考えるかを想像するのも難しく、伝わりやすい文章はさっぱりでした。
相手がどう考えているかを読むのは簡単ではないと思い、まずは伝わりやすい文書を書こうと思い「文章力の基礎」という本を買ってみました。
読んでみて感じたのは、文書はシンプルにポイントを抑える大切さです。
そのためのテクニックや例が沢山あり、非常に参考になりました。相手がどう感じるかを想像する事で文書も変わるとも書いてあり、伝える相手がどんな人か意識するようにしたいと思いました。
読みやすく時間がない自分でも一週間もあれば、読み終われるので、お勧めです!
ビジネス文書の基本という本もあるようで、次はそちらも読んでみたいと思います。