アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
タグ / 香港映画

記事
恋する惑星 [2015/06/02 21:30]
1994年頃だったかな。ちいさな映画館で上映され大ヒットした香港映画。香港はもとより世界中に影響を与えた作品だ。賛否両論あるが、僕は大好きな作品だ。ウォンカーウェイは「花様年華」」が一番評価が高いのかな。僕はこれと「天使の涙」「ブエノスアイレス」がすきだ。とても生活感があって身近に感じるから。最近はお金も技術もかけるようになったのだろう。悪くはないがインパクトが薄いと思う。香港に初めて行ったのは、この数年後。「恋する惑星」のイメージ通りだった。むろん恋愛をした訳じゃないが。 ..
レッド・ブロンクス [2015/04/26 20:28]
先週末珍しく風邪をひき熱も出たので土日がパアになった。退屈なので奥さんにDVDをかりてきてもらった。「レッド・ブロンクス」を久しぶりにみた。ジャッキー・チェンの記念すべきハリウッド成功作品であるが生粋のジャッキーファンからはハリウッド以降というのは評価が低いと思う。やはりアクションが…香港映画とは勝手が違うようだが…。 僕はこの映画は、好きである。一番ではないがけっこう楽しめる。今は亡きトン・ピョウやアニタ・ムイがでているしアクションシーンは迫力満載だ。ストーリーもアメリ..
ポリスストーリー2 九龍の眼 [2015/04/19 21:06]
今日は休みですることもなかったのでジャッキー・チェンの映画を見ることにした。ジャッキーの映画でラストアクションで好きなのがヤングマスター、スパルタンX、酔拳2そしてポリスストーリー2だ。どれもこれも共通するのが相手が強すぎる。映画でもまともにやったらジャッキー負けるんじゃね?という感じだ。この映画は、初めて見たときは1の方が凄いと思ったのだけど、アクションでみたらこちらの方が良く出来ているとあとあと思うようになった。最後の眼鏡かけた一見弱っちい「あぱあぱあぱ」の謎の敵。蹴りが..
プロジェクトA [2015/03/19 22:03]
小学生のときからず〜っと香港映画のファンだ。日本映画よりハリウッドより香港映画が好きだ。ジャッキー・チェンが最も好きな俳優で今でも「プロジェクトA」が一番好きである。香港映画が好きになったきっかけは「酔拳」だったり「燃えよドラゴン」だったりするのだが、アクションが本物だってことに小学生である私は惹かれたのだ。30年経ったいまでもわくわくしながら観賞する。ストーリーは、クンフー映画にありがちな訳も分からず仇討ちの最後に決闘でめでたしめでたしというパターンではなく海兵が海賊を退治..

ファン
検索
<< 2016年05月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
リンク集
プロフィール
人気ブログランキングへ

Bose AirPlay対応Wi-Fi ミュージックシステム ホワイト SoundTouch Portable II WH SoundTouch P II WH 国/【送料込】

価格:56,073円
(2015/3/29 14:50時点)
感想(0件)

【スピードダイエット】 詳細はこちら
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。